AH56/E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"インテル"27 件の検索結果
目次本書をお読みになる前に6. クイックスタート機能(搭載機種のみ)本書の表記 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .商標および著作権について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .仕様確認表 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .クイックスタート機能とは . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .クイックスタート機能のモードを変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .クイックスタート機能をお使...
補足情報■ 製品の呼び方製品名称®本文中では、製品名称を次のように略して表記することがあります。製品名称Microsoft Office Home and64 ビット 正規版Windows 7 UltimateOutlook 2010 またはWindows 7(64 ビット版)またはService Pack 1 適用済みOffice Home and Business 2010Microsoft® Outlook® 2010Windows または Windows 7 またはOffice 2010 またはBusiness 2010このマニュアルでの表記Windows® 7 Ultimateこのマニュアルでの表記Microsoft Outlook 2010Microsoft® PowerPoint® 2010PowerPoint 2010 またはPowerPointWindows® 7 UltimateWindows または Windows 7 または32 ビット 正規版Windows 7(32 ビット版)またはWindows Media® Player 12Windows Media PlayerService...
補足情報商標および著作権についてMicrosoft、Windows、Windows Vista、Windows Media、Internet Explorer、Outlook、PowerPoint は、米国 Microsoft Corporation および/またはその関連会社の商標です。インテル、Intel、インテル Core は、アメリカ合衆国およびその他の国における IntelCorporation またはその子会社の商標または登録商標です。Corel、Corel のロゴ、WinDVD は Corel Corporation およびその関連会社の商標または登録商標です。ExpressCardTM、ExpressCardTM ロゴは、Personal Computer Memory CardInternational Association(PCMCIA)の商標で、富士通へライセンスされています。Manufactured under license from DTS Licensing Limited. DTS, the Symbol, &DTS and the Symbol together are r...
補足情報仕様確認表このマニュアルの記載の中で、お使いの機種によってご確認いただく内容が異なる部分があります。次の表や、 『取扱説明書』の「仕様一覧」をご覧になり、該当箇所をご確認ください。シリーズ名NH シリーズAH シリーズSH シリーズPH シリーズAH77/EAH77/EN品名NH77/EDAH56/EAH54/ENAH56/ENAH52/EAAH52/ENASH76/ENAH42/ESH76/ESH54/EPH75/ENSH54/ENPH74/EPH74/ENPH50/EAH54/Eタイプ 1●●●●●−●●●●タイプ 2−−−−−●−−−−スクロールパッド−●●●−●●●●−指紋センサー−−−−−●●●−−フラットポイントグラフィック・タイプ 1●●●●●●●●●−アクセラレータータイプ 2−−−−−−−−−●−●●●−−−−−−−−●●●●−おやすみディスプレイ[注 1]インテル WiDi−●▲DTS●●●●−●●−−−ジェスチャーコントロール●●●●−−−−−−Sense YOU Technology●●●●●●●●●−タイプ 1−−−−●−−−−●タイプ 2●−−−−−−−−−タイプ 3−●●...
10  ■製品の呼び方本文中では、製品名称を次のように略して表記することがあります。製品名称 このマニュアルでの表記Windows(R) 7 Ultimate 64 ビット 正規版Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 または Windows 7(64 ビット版)または Windows 7 UltimateWindows(R) 7 Ultimate 32 ビット 正規版Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 または Windows 7(32 ビット版)または Windows 7 UltimateWindows(R) 7 Professional 64 ビット 正規版Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 または Windows 7(64 ビット版)または Windows 7 ProfessionalWindows(R) 7 Professional 32 ビット 正規版Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 または Windows 7(32 ビ...
  11■商標および著作権についてMicrosoft、Windows、Windows Media、Wi ndows Live、Internet Explorer、 Silverlight、Excel、OneNote、Outlook、PowerPoint は、米国 Microsoft Corporation および/またはその関連会社の商標です。インテル、Intel、インテル Core、Pentium は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporati on またはその子会社の商標または登録商標です。Adobe、Reader は、合衆国および/またはその他の国におけるアドビ システムズ社の登録商標または商標です。Adobe(R) Flash(R) Player. Copyright (C) 1996 - 2010. Adobe Systems Incorpor ated. All Rights Reserved. Adobe および Flash は、合衆国および/またはその他の国における商標または登録商標です。Roxio Creator は、Rovi Corporation の米国にお...
 各部の名称と働き 25パソコン本体下面1ワイヤレススイッチ無線 LAN の電波の発信/停止を切り替えます。 AH77シリーズ、AH56シリーズ、AH54シリーズ(インテル WiDi 搭載機種のみ)のみ無線 LAN の電波を停止しているときは、インテル WiDi をお使いになることができません。インテル WiDi について、詳しくは次のマニュアルをご覧ください。『補足情報』 AH52 シリーズのみ無線 LAN の電波を停止しているときは、ワイヤレス TV ユニットをお使いになることができません(→ P.81)。ワイヤレス TV について、詳しくは次のマニュアルをご覧ください。『テレビ操作ガイド』2吸気孔パソコン本体内部に空気を取り込みます。3メモリスロットカバーメモリを交換するときに取り外します(→ P.95)。4ダストカバー空冷用通風路を清掃するときに取り外します(→ P.104)。5内蔵バッテリパックロック内蔵バッテリパックの取り付け/取り外しをするときに使用します(→ P.61)。6内蔵バッテリパック充電式のバッテリです(→ P.61)。1524(イラストは機種や状況により異なります)653
2. ディスプレイ解像度と発色数についての注意解像度を切り替えるときなどに、一時的に表示画面が乱れることがありますが、故障ではありません。同時表示時に、外部ディスプレイやデジタルテレビの画面が正しく表示されないパソコンの画面は、パソコン本体の液晶ディスプレイの他に、次のディスプレイやことがあります。テレビにも表示することができます。解像度と発色数は、「外部ディスプレイやデジタルテレビに表示できる解像度と・ パソコン本体の外部ディスプレイコネクタに接続した外部ディスプレイ発色数」(→ P.26)の表の組み合わせ以外には設定しないでください。・ パソコン本体の HDMI 出力端子に接続したデジタルテレビ画面の解像度や発色数、およびリフレッシュレートを変更するときは、起動中の・ ポートリプリケータの外部ディスプレイコネクタに接続した外部ディスプレイソフトウェアや常駐しているプログラムを終了させてください。また、変更後は(ポートリプリケータ添付機種のみ)必ずパソコンを再起動してください。・ ポートリプリケータのデジタルディスプレイコネクタに接続した外部ディスプレパソコンの液晶ディスプレイ、外部ディスプレイ、およびデジ...
補足情報必要なものを用意する外部ディスプレイやデジタルテレビの接続外部ディスプレイやデジタルテレビ外部ディスプレイやデジタルテレビを接続するとできること外部ディスプレイやデジタルテレビによって接続するコネクタや接続方法が異なります。それぞれのコネクタに対応したディスプレイは次のとおりです。なお、パソコン本体に外部ディスプレイやデジタルテレビを接続することで、次のことが接続するときは、必ず外部ディスプレイやデジタルテレビのマニュアルもご覧くできます。ださい。・ 外部ディスプレイコネクタ表示するディスプレイを切り替える。CRT ディスプレイや液晶ディスプレイをアナログ接続することができます。2 つのディスプレイに同時に表示する。2 つのディスプレイで 1 つのデスクトップを表示する(マルチモニター機能)。接続したデジタルテレビやディスプレイで音声を出力する。・ HDMI 出力端子デジタルテレビや液晶ディスプレイで HDMI 対応のものを接続することができます。ここでは、外部ディスプレイやデジタルテレビを接続する手順について説明しています。なお、インテル WiDi(搭載機種のみ)をお使いになる場合は、「インテル・ ...
補足情報■ タイプ 1 のグラフィック・アクセラレーター搭載機種の場合「画面の設定」で切り替えるお使いの機種によって設定方法が異なります。お使いの機種に搭載されているグラ1 デスクトップの何もないところを右クリックし、表示されるメニューから、「グラフィック プロパティ」をクリックします。フィック・アクセラレーターは、「仕様確認表」(→ P.6)でご確認いただけます。「インテル ® グラフィック / メディア コントロール・パネル」ウィンドウが表■タイプ 1 のグラフィック・アクセラレーター搭載機種の場合(→ P.33)示されます。■タイプ 2 のグラフィック・アクセラレーター搭載機種の場合(→ P.35)2 「次のアプリケーションモードのいずれかを選択してください:」というメッセージが表示された場合は、「基本モード」を選択し、「OK」をクリックします。外部ディスプレイによって対応している解像度や走査周波数が異なるため、正常に表示されないことがあります。状況に応じて次の操作を「次回からこのダイアログを表示しない。」の行ってください。をにすると、次回以降このウィンドウは表示されません。・何も表示されない場合何も操...

この製品について質問する