20 各部の名称と働き各部の名称と働きパソコン本体前面1スピーカーパソコンの音声を出力します(→ P.70)。2液晶ディスプレイ入力した内容や、パソコン内のデータなどを表示します。3リモコン受光部[注 1]リモコンからの赤外線を受光します(→ P.86)。4状態表示 LEDパソコンの状態を表示します(→ P.26)。5Web カメラこの Web カメラは、次の機能で使用します。・ジェスチャーコントロール機能(→ P.66)・テレビ電話(→ P.88)・Sense YOU Technology[センス ユー テクノロジー](→ P.89)注 1:リモコン添付機種のみ6デジタルマイクテレビ電話用ソフトを利用して、音声通話ができます。7ヘッドホン・ラインアウト兼用端子( )・外径3.5mmのミニプラグに対応した市販のヘッドホンを接続します。また、設定を変更することで、ライン出力端子としても使用できます。『補足情報』・コネクタの形状によっては、機器を接続しづらい場合がありますのでご注意ください。8マイク・ラインイン兼用端子( )・外径3.5mm のミニプラグに対応した市販のパソコン用マイクを接続します。また、設定を...