THE PREMIUM7...
x
Gizport

THE PREMIUM7 WATERPROOF 004SH SIMカードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SIMカード"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得携帯電話、スマートフォン、iPhoneは、それぞれ専用USIMカードなので携帯電話のUSIMカードをスマートフォンに入れて使う事は、出来ません。スマートフォンを使用するならSoftbankショップでUSIMカードの変更が必要です。USIMカードの再発行手数料が1995円掛かります。auは、Softbankやdocomoと通信方法が違うのでSIMフリーになっていてもSoftbankのUSIMカードを入れても使えません。docomoは、通信方法が同じなので使えますがパケット通信を使用する時に自社の携帯電話なのか...
4819日前view20
全般
 
質問者が納得もし2012.02.20以降に急に電波が悪くなったのであれば、現在ソフトバンクでBS電波との電波干渉による障害が発生している為、その影響だと思います。 幾つか障害の影響が出る端末があるらしく、004SHは障害の影響が出る端末です。
4729日前view37
全般
 
質問者が納得基本的に(ソフトバンクの周波数に対応していれば)SIMフリーの端末でメールと通話が利用可能ですが使用できない端末もあります。X06HTではメールと通話、そしてパケット通信もパケット定額の上限(5985円)が上がりますが利用可能です。 ソフトバンクのAndroidスマートフォン以外でsoftbank.ne.jpのアドレスを使う場合Androidマーケットからソフトバンクが提供しているメーラーによって使えますが、現在提供されているソフトバンクのメーラーではアプリのバージョンアップによって受信と送信ができなくな...
4737日前view131
全般
 
質問者が納得水濡れだと電池パックと電池パックを外したところにある水濡れシールがピンクの水玉じゃなく、ピンク一色か水玉がにじんでいます。いずれにせよ、操作ができるうちにSDにバックアップとって、一刻も早くショップに修理に出すことをお勧めします。あんしん保証パックに入ってれば、水濡れでも(外装交換の必要なければ)5250円で修理できます。修理に出すのに原因は聞かれませんので大丈夫ですよ。
4868日前view45
全般
 
質問者が納得USIMトレーという部品があり、そこにUSIMを載せて差し込むようになっています。(取説17-3頁を参照してください)参照:http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/004sh/pdf/004sh_userguide_17_r2.pdf
4980日前view105
全般
 
質問者が納得本体に異常がなければFMトランスミッターのFMチャンネルを確認して下さい。
4704日前view14
全般
 
質問者が納得SIMを差し込む部分のトレイが無いのですか… 現状で不具合(SIMの接触不良等)が起きていないなら、そのままでも良いと思いますが。 修理となりますと、保証は1年間のメーカー保証のみですが、期間内だとしても故障ではないので保証は効かないと思います。その場合は自己負担になりますが、外装交換で直るのか内部(基盤以外)部品の交換で直るのかによって金額が違います。 外装交換でしたら、15750円ですが、内部部品の交換ですといくらになるかは分かりません。 外装交換で直るのか内部部品の交換で直るのかといくら位なのか1度S...
4979日前view14
  1. 1

この製品について質問する