x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得電源ボタンを長押しして電波OFFモードにして、しばらく待ってから戻す。 それでも直らなければ、電源を切って再起動。 それでも直らなければ、電源を切ってSIMを抜き差しして再起動。
4693日前view34
全般
 
質問者が納得005SH所有者です。 ①バッテリーか、充電するときの携帯回路(基盤)がおかしい可能性があります。 ②安心保証パックに入っている場合・・・http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/#service-detail このサイトのようなサービスで修理ができます。 もし入っていない場合・・・修理代金の幅は16800円から47850円くらいです。基盤修理は16800円ですが、それ以外の故障があった場合、もっと高くなります。 ③7~10...
4698日前view65
全般
 
質問者が納得インターネットに加入してないのでわ?
4331日前view47
全般
 
質問者が納得僕も005shをつかってるんですがそのような症状はありません。 しかし僕のは通知音が変えられません。 もともと不具合が多いらしい!?端末なのでしかたがないのでは? もう一度ソフトバンクショップ行くのが一番だと思います。
4839日前view19
全般
 
質問者が納得完全な圏外でしょうか。もしくは、他のソフトバンク携帯よりもアンテナ表示本数が少ないだけですか? 前者の場合、ソフトバンクは基地局を増やしているので、その場所だけ各方面からの電波が混信している可能性も否定できません。 後者の場合、ただ単に端末の感度が悪いだけです。 ソフトバンクの場合、都心部のほうがアンテナ設置は密だと思います。逆に田舎では都心部ほど密ではないので、アンテナ設置が密でないほうが、端末としては電波を正常に受信できると思います。 逆に密だと端末がどの電波を受信していいのかわからない状態になって...
4848日前view16
全般
 
質問者が納得yesです。 残念ながら・・・・。 また、落札した005SHは白ロムでも、ショップに行って機能制限解除をしないと、テレビ・カメラ・ネット等が出来ません。 赤ロムや盗難品だったら・・・。 もし、届いた005SHが白ロムでショップで機能制限でき、OSが2.2ならソコソコ使えると思います。 OSを2.3だったら不具合が出ます。 電池持ちは、動画や音楽を使わなければソコソコ持ちますよ。 ゲームもアプリによっては、もちが悪いものもあります。
4231日前view209
全般
 
質問者が納得専用SIMになります。また、スマホ用パケ定に変更も必要ですから、ショップに行く必要があります。
4451日前view75
全般
 
質問者が納得初期不良や早くに壊れたりすることはありますね。 修理から返ってきた際、ショップに受け取りにいくと思うんですが、その時に確認した方がいいと思います。 他の家電製品と同じなので不良品が存在してもおかしくないんです。
4601日前view9
全般
 
質問者が納得電池の持ちなら003P > 009SH > 006SH レスポンスなら006SH > 009SH > 003P 私の触ってみての実感ですが 006SHがオススメだと思います (搭載してるCPUが1.4GHzなので、他の1GHz以下の機種よりレスポンスは抜群にいいでしょう)
4661日前view31
全般
 
質問者が納得005SHユーザーです。 容量の問題と、005SH本体に問題があります。と言っても故障ではありません。 この機種は、反応が遅いのです。半年前の機種なので、Androidも2.2にしか対応していませんし・・・。 今秋アップデートが計画されているそうなので、もう少し辛抱しましょう。
4684日前view88
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する