x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得> 友達とかは送信エラーでメールが返ってくると言っていました。 これが本当なら、端末の問題ではなく softbankのサーバの問題のような気がしますよ。 可能なら、友達同伴でエラーメールをショップ店員に見せてはどうでしょうか? > カスタマーセンターにはこれ以上何もできないから 困っているのに、「なにもできない」とはどういうことか!! と、強く言ってもっと上の人間と話すべきでしょうね。
4946日前view541
全般
 
質問者が納得私も以前に使っていたソフトバンクの携帯に たくさん入っていたMY絵文字の全てをいったん息子の携帯に送信して その後、機種変更したスマートフォンへ息子から送信してもらいました。 その受信メール上でMY絵文字を「SD保存」へ選んだところ 次回からメールの新規作成時に絵文字を選ぶと MY絵文字も一緒に出て来て普通に使えました。 ただ、その中には「利用出来ないファイルです」と表示されてしまうものもありましたが。。 質問者さんの言っているデコメと同じ仕様かは分かりませんが ご参考までに(⌒ー⌒)ノ~~...
4947日前view16
全般
 
質問者が納得 私も007shを使っていて まったく同じ症状に悩まされています。 ちなみにsoftbankショップに持って行ったら 電話帳や画像のデータを入れた時に 『機械に悪影響を及ぼしている』と言われ まったくアテになりません。 そのあとメーカー修理に出して 戻ってきたのですが、まったく同じ状態です・・・。 正面右側の鍵のマークのついたボタンで 電源を切る操作はできるのですが・・・ (電源を入れ直すと『切る』のボタンは一時的に復旧する) こんな不良品を作ったSHARP社は 世間から吊るされるべきです!...
4948日前view43
全般
 
質問者が納得マナーモードの設定画面でメニューボタン(メールボタンの下にある)を押して変更できませんか? ちなみ僕はSHシリーズを使っていますが通常マナーにカーソルを合わせた状態でメニューをおすと設定変更ができたので、回答しましたが。役に立てなくてすみません。その後、知り合いの007SHを持っている人に聞いてみたところ同じように変更できなかったようです。
4951日前view32
全般
 
質問者が納得今晩和∩・w・▼ たぶん、GREE専用アプリをダウンロードするとか・・・ (GREEの基本ツール↑) これだけじゃ判りにくいですが、 『常にこのパスワードでログインする』とか 『ユーザー名とパスワードを記憶する』 と云う項目はなかったですか? 私も007SH使ってるんですが 一度ログオン設定を(パスワード保存)したので いつも使う時にはタップするだけで入れますよ(*^_^*) あんまり使い方が分からない時には ℡157に電話してやり方聞くのもアリかと思います
4952日前view44
全般
 
質問者が納得メール作成時の画面で、設定→各種設定→絵記号リスト列数→8列、ですね。 ※「設定」は文字入力を始めると画面右下に出てくるボタンを長押し、「絵記号リスト列数」は15行目くらいにあります。
4763日前view44
全般
 
質問者が納得http://help.mb.softbank.jp/007sh/pc/11-01.html (MTPモード参照) 簡単にできましたよ。
4954日前view62
全般
 
質問者が納得これがとても、簡単にできます http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se481703.html 使い方は、SoftBankかんたん音楽転送について を 読んで下さい
4955日前view22
全般
 
質問者が納得> microSDと本体メモリは行き来できないのでしょうか? 出来ますよ。 アプリなら、MENU→端末設定→アプリケーション→アプリケーションの管理、の「microSD上」タブで、チェックの付いているアプリがmicroSDに保存されているアプリなので、それを選んで「携帯端末に移動」ボタンを押せば、本体メモリに移動できます。 ただ、本体メモリは300MB弱しかないので、microSDから本体に移動するのは、あまりお勧めしません。本体メモリが一杯になると、メールの受信すら出来なくなりますよ。
4768日前view112
全般
 
質問者が納得おそらくYouTubeなどのウィジェットがその部分に張り付けられているのだと思います 読み込みエラーを起こしているのでしょう その部分を長押しして現れたゴミ箱に入れましょう 別にアンインストールするわけではないので大丈夫です
4955日前view22

この製品について質問する