705SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得受信メールの電話帳未登録アドレスを新規メール作成の画面で表示させることは出来ないです。受信メールから返信するか、あらかじめ電話帳に登録しかないようです。
6176日前view9
全般
 
質問者が納得元スタッフです。古いから電波が悪いということはありません。ただ、機種やメーカーによって感度が違うということは正直あります。705SHは、感度不良で修理を受けることは少なかったので、感度が悪い印象はないです。単純に故障の可能性もあるので、保険に入っていれば修理に出すのも一つの手です。
5758日前view8
全般
 
質問者が納得出来ます。メールアドレス設定→迷惑メールで出来ます。ただし短いSMSメールは拒否できません。それでもわからない場合は157番に電話(無料)すれば親切に教えてくれます。
5949日前view14
全般
 
質問者が納得ホワイトプランであれば自網(〓SoftBank同士)のSMS(番号)、MMS(番号、アドレス)とも基本料内で利用出来ます。〓SoftBank同士での番号、及びアドレスでのMMSも利用可能ですから急に送受信出来なくなったのであれば自網S!ベーシックが外れてる可能性が有ります。157か〓SoftBankショップでその旨を話し、自網S!ベーシックを申し出て下さい。10月1日以降の加入者からはホワイトプランでも自網MMSはS!ベーシック加入が必要になりますが、現状ホワイトプランのユーザーはこのままプラン返事しない限...
6196日前view9
全般
 
質問者が納得簡単に障害の切り分けは出来ますが…イヤホンマイクを使ったら相手の音声は聞こえますか?聞こえるようであれば、スピーカーの故障ですね。聞こえなければ、音声ラインの故障。まあ、どちらにしても、修理に出すと、1万以上請求されるハズなので、諦めて買い換える方がよいです。
5360日前view86
全般
 
質問者が納得メールは届いているのに、着信音がならないということでいいのでしょうか?だったら単純にメール着信時の音量設定でゼロ、あるいは「メール着信時には音をならさない」となっているかのどちらかです。取扱説明書をよく見て、まずメール着信時の設定を確認してみてください設定になんの問題がない。メールをきちんと受信しているというのであれば、携帯の音声関連の故障です。友人からもらったということもありますので、万が一壊れていたら修理代は有料の可能性があります。個人的に着信音がならないだけで、メールが問題なく送受信できているのであれ...
5575日前view45
全般
 
質問者が納得送信画像はカスタムスクリーンを適応することで変更出来ますが他メニュー等もカスタムスクリーンのコンセプトに併せ一括変更されます。受信画像は登録アドレスに画像を貼る事でアドレス毎に受信画像は変わります。但し、これは電話着信も同画像になります。単純に送受信画像のみを変更出来る機種は9シリーズの920以上の端末で限られてると思いますし、それも『きせかえアレンジ』に対応してる事が条件で、全てがそれで個別設定出来るかも不明です。メール受信音を無くしたいなら音量設定でサイレントにすれば良いのでは?先ず、自分の端末で出来る...
6243日前view8
全般
 
質問者が納得赤外線機能が同一規格の携帯機器同士でも発売時期、メーカー、キャリア、機能等の条件によって対応できないケースはままありますのでデジカメと携帯間通信が可能かはどうかと。。。それらを踏まえた上であればIrMC1.1を搭載したデジカメをお探しになられればよいかと思います。
6337日前view13
全般
 
質問者が納得デジカメと携帯は不可能ではないでしょうか
6337日前view12

この製品について質問する