811T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ご回答"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得購入時に付属でついていたユーティリティソフトウェアはMeには対応していないみたいですね。したがって、USBケーブルを使ってMeのPCと811T間のデータの送受信はできません。しかし、下記のように、2000のサービスパック3、XPのサービスパック1以上ならドライバやユーティリティがインストールできます。http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/811t/mobile_usb_term.html写メや画像等のデータは、811T本体のメモリに入っている場合と、micr...
5064日前view12
全般
 
質問者が納得Googleのサイトということは、携帯サイトではなくPCサイトということでしょうか?もしPCサイトの閲覧を一度でもするとその月の定額料金の上限がパケットし放題の4410円からPCサイトブラウザの5985円に上がります。ただ上限が5985円に上がるというだけで、パケットし放題とたいして変わりはないです。私にはGoogleがPCサイトなのか携帯サイトなのか分かりませんが、たぶん初期設定でPCサイトブラウザに入るまえには警告表示が出るようになっていると思います。絶対とはいえませんが。811TにPCサイトブラウザと...
6023日前view6
全般
 
質問者が納得社外品の安い充電器でも大丈夫ですが電池パックを使い切ると充電出来なかったりします。SoftBank3G携帯なら、海外メ-カ-以外なら、SoftBankの、どの充電器でも、大丈夫です。DoCoMoの充電器でも互換性があります。SoftBankShopで、東芝製の純正品は2500円で購入出来ますね、でも、T製は高いですね。電池パックの容量が大きいですからかね。
5621日前view13
  1. 1

この製品について質問する