ホークスケータイ 812...
x
Gizport

ホークスケータイ 812SH 本体の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得>1.Micro SDに保存した電話帳を見ることはできないのでしょうか?見られません。画像などは本体とSDとを切り替えて見ることが出来ますが電話帳データは本体に書き込みしない限りは何が入っているか見ることは出来ません。>2.SDに保存された電話帳は、本体の電話帳が更新(アドレス変更を登録した、など)されたとき、一緒に更新されますか?更新されません。>3.更新されない場合は、また保存しなおして、更新させればいいですか?更新されないので、電話帳データが増えるたびにSDへ書き込みしてください。&...
6031日前view20
全般
 
質問者が納得>USIMカードと本体が契約時と違うものになってしまうことは解約時問題になりますか? まったく問題はありませんUSIMは借り物ですので、返却の必要がありますが、MNPなどの場合はうやむやになることもあります。>ついでに5000円の商品券をもらって、これが問題です新しい契約は解約されますので、商品券発送を待たずに解約すると、商品券がもらえませんまた、最大の問題は・・・新規購入の端末が新スーパーボーナスで割賦販売ですと、新スーパーボーナスの毎月の割引は”新しい番号”が対象ですので、割引が受けられなくなります。で...
6036日前view12
全般
 
質問者が納得(1)今、解約すると機種代の残り5080円を払うだけです(一括でも分割でも可)。(2)あと2ヶ月をホワイトプランだけにして料金を最小にした場合、利用料金は基本使用料の980円だけになりますが、同時に月月割も980円だけになります。[注意]月月割は利用料金だけからしか割り引きされません。機種本体代は、どんな場合でも割引無しです。よって、(2)の支払額は、機種代の残り5080円+ユニバーサルサービス料16円(2ヶ月分)。つまり、(1)と(2)の違いは16円だけです。
5872日前view13
全般
 
質問者が納得有料購入した音楽データで、コンテンツキー保存できるデータなら可能ですが、実際はコンテンツキーバックアップが出来ない制限付のデータが多いので、新しい携帯電話に音楽が移せるかどうかは購入したデータの制限状況に依存します。コンテンツーキーがバックアップできるデータなら新しい本体で聴けますし、バックアップが出来ないならあきらめて再ダウンロードしてください。812SHのコンテンツキーバックアップは「メニュー」を開き「設定」→「外部接続」→「メモリーカード」→「バックアップ」→「メモリーカードに保存」→「暗証番号入力」...
5871日前view9
全般
 
質問者が納得残念ながらSIMカードをそのまま使う事は出来ません。形が違うので無理です。使おうと思うのであればソフトバンクに持って行って機種変するしか有りませんね。電話帳は移す事が出来ます。私は他社携帯からでしたが、電話帳のみ移す事が出来ました。
5324日前view10
全般
 
質問者が納得その他の項目にファイルを存在しているのですね?フォーマットした訳でないならPCからファイルを移動するだけで大丈夫です。SDカード/PRIVATE/MYFOLDER/My Items/にある"Other Documents"がその他のフォルダです。これを写真なら"Pictures"、音楽ならMUSIC等に移動してください。大事なファイルでしたら念の為PCにもバックアップすることをお勧めします。
5435日前view10
全般
 
質問者が納得私もほしいです……というのはおいといて↓↓ベーシックパック315円パケホーフラット4410円月月割 -2200円 +ホワイトプラン 980円機種本体分割金 4180円ユニバーサル 8円=7693円が最低維持費です たかいですね………
5458日前view17
全般
 
質問者が納得私も812SHを使っています。 同じような状態です… mobile space側のお知らせ?によると、SoftBank自体に問題があるようです。 詳しいことはmobile spaceのHPに書いてありましたよー
6061日前view4
全般
 
質問者が納得それは着メロではありません。《待ちうた》と言って電話をかけてきた相手に音楽を聞かせるサービスです。Yahooケータイから『待ちうた』で検索してみてください。見つかるはずです。着メロをダウンロードしても意味ありません。それは携帯の着信音を変えるためのものなので。
5504日前view8
全般
 
質問者が納得今SoftBankのSHOPで確認したところ、メモサポという機械があるのでWILLCOMとSoftBankの携帯さえ持って行けば移し替え出来そうですよ。その際、操作用の暗証番号が必要です。ちなみに電話帳の移し替えは今まで手打ちで入れて頂いたデータを全て消してから全件流し込むので、今までの努力がむだにはなってしまいますが‥一度SHOPまで行ってみてください。少し時間はかかりますが無料です。
6022日前view11

この製品について質問する