813T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"相手"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得扱えるソフトが違うために、添付ファイルが全て扱えるようにはなっていません。あつけるソフトがお互いに必要になってしまいます。また、送っていないのに付いているのは、そのまま転送や返信をしている際に、元のファイルをつけたまま送っている可能性があります。返信機能を使わずに、新規メールで確認してみてください。それが、何も無ければ今まで不要なファイルを転送していたのです。
6251日前view28
全般
 
質問者が納得911T、811Tを使用していますが多分同じだと思います。 まずはメインメニューから、アドレス帳から、オーナー情報を開き、赤外線で送りたい所に持って行き、送信を押せば4番目の項目に赤外線通信がありますから、そこに合わせて送信で発信します。 ただし、注意点があります!受け取る携帯も受け取る為の設定をONにしなければなりません (^-^) メインメニューから設定の所に外部接続という項目がありますから、そこを開き赤外線通信の設定をONにすれば、受け取る事が出来ます。受け取る側から設定を済ましてから、送る側から送信...
6155日前view87
全般
 
質問者が納得iTunesでaccに変換した一番小さいと思われるMP4(780KB前後)を添付したところ、添付ファイルは削除されてしまいました。midi(拡張子mid)のほうは803Tでは音楽ファイルとして認識されるのですが、911Tでは53KBのmidiファイルを添付して送れますが不明のファイルとして扱われました。音楽として扱われる種類は、取扱説明書の「データ」の章に書かれていると思いますので、確認をしてください。なお、テストしたMP4はBeatJamを使わずに直接、本体またはメモリコピーしても聴くことが出来たファイル...
6161日前view159
  1. 1

この製品について質問する