816SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得ネットワークにつなげないという時点で、ネットワーク自動設定をするのですが完了していてもNGですか。ちなみに、ネットワーク設定の「オフラインモード」はOFFになってますか?あと、3G/GSM設定で「GSM」になってませんか?「3G/GSM」か「3G」になってないと使えません。最終的な判断として、初期化の「設定リセット」をやって「ネットワーク自動設定」をやっても使えなければ故障と判断できます。ご主人等が持ち込んで事情を説明すれば確認等はしてくれると思います。身分証明書を忘れず持っていきましょう。修理の間は代替機...
5257日前view23
全般
 
質問者が納得3G同士なら使えますが充電口に直接さすタイプのしか使えません。卓上タイプのは機種によって異なるので使えないのです。
5284日前view10
全般
 
質問者が納得iTunesはm4aですので、SDのMUSICフォルダーに入れれば再生できます。参考はこのサイトに写真付きであります。http://softbank.rdy.jp
5303日前view43
全般
 
質問者が納得SoftBankの携帯電話は、送受信の画像は、きせかえアレンジでしか画像を変える事が出来ません。送受信の画像をオリジナルに変更する事は、出来ません。動くGIFは、携帯電話に対応していないのでパソコンで見る様な連続で再生する事が出来ません。携帯電話に対応している拡張子に変換する必要が有ると思います。
5304日前view14
全般
 
質問者が納得パソコンと付属のCDは持ってませんか?あとUSBケーブルがあれば完璧ですけど、液晶が映らないだけで正常ならそれでアドレスのバックアップが取れます。あとは、ショップにアドレスを移せる機械がおいてあると思うので、それを借りるか・・・USIMが入ってない端末で問題ないかは知りませんけども。816SH持ってますが、アドレス帳→メニューが十字キーの下→端末のメールの絵の描いたキーを押す。ってとこまでで編集新規登録アドレス1件送信アドレス帳設定アドレス帳管理と表示されてるんで4回下を押して、○を押してアドレス帳管理を選...
5311日前view29
全般
 
質問者が納得オークションや中古の携帯なら俗に言う赤ロムになった可能性があります。ソフトバンクが規制をかけた携帯電話です。どうにもなりませんので、諦めてください。
5320日前view15
全般
 
質問者が納得公式のケータイサイトは最近リニューアルされて便利になりました。モバツイがなんどもログアウトされてしまうのならそちらの方が快適かもしれません。twitter公式http://twtr.jp/他にもMovatterがおすすめです。http://movatter.jp/今は新規登録を中止しているそうですが、短時間での募集は数日ごとにやっているそうです。@Movatterが募集のお知らせをつぶやいてくれているのでフォローして募集を待ってみるといいかもしれません。モバツイのログアウトの件に関しては分かりません;お役に...
5333日前view13
全般
 
質問者が納得「.or.jp」はパソコンからのアドレスなので「ケータイ/PHS設定」では拒否されてしまいます。「受信許可設定」で「.or.jp」と携帯電話会社のドメイン「docomo.ne.jp」等をドメイン指定すれば受信できますよ。
5352日前view18
全般
 
質問者が納得質問者さんの認識で結構ですよ。 購入した816SHにSIMを入れ替えればSIM情報・契約内容に沿った利用が可能です。ショップに行く必要は有りません。 基本的に機種変も新しい端末にSIMを入れ替えるだけです。 816SHは私もメインで使ってますが未だにそこそこ人気のコンパクトスライド端末で新品白ロムで16000円前後(今はもう少し下がってるかも?)です。新同で1万弱なら結構お買い得かも知れませんね。 ただ、発売から5年経ちそろそろ同機バッテリーの提供も怪しくなって来ましたからポイントをお持ちならオンライン...
4484日前view77
全般
 
質問者が納得ショ-トカットパネルではなく待受ウィンドウでは?メインメニュ-から設定→本体設定→ディスプレイ設定→待受設定→待受ウィンドウ設定→表示設定から表示出来ます。
5388日前view11

この製品について質問する