Q&A
全般
134
Views
全般
126
Views
質問者が納得2GBまでのSDメモリーカード(SDHC、SDxCはだめです)なら使えることになっているようです。
ちなみに、ロットによってはCCD不良の可能性があるようです。(無償修理期間は1年ほど前までだったので、
今からだと最悪修理すら厳しい可能性もありますが)
http://www.kyocera.co.jp/information/2007/lcd.html
5074日前view126
全般
81
Views
質問者が納得カテが違います。
暮らしと生活ガイド>法律、消費者問題
へ再質問ください。
なお、故障ではなく、製品がそういう仕様
(「バッテリのもちが悪い」)であるとい
うことでしたら、恐らく(商道徳的には
ともかく)法的には京セラにこれ以上の
対応を求めるのは難しいと思います。
*確かに保証期間が延長になっていますね。
バッテリ関係ではありませんが。
Finecam M400R、M410R、SL400Rをご愛用のお客様へ
お詫びとお知らせ(CCD故障に伴う保証期間延長の件)
http://www.kyocera.c...
5941日前view81
全般
99
Views
質問者が納得3~4年ほど前の機種
バリアングルでカラーバリエーションが多くファショナブルなカメラですね♪
本体が「薄い」コンパクトデジカメの設計上電池も薄く作らねばならず
電池の容量を確保するのが大変なのです、携帯電話のバッテリーも
そうですね、携帯電話のバッテリーの寿命は約二年、3年目ぐらいか
ら電池の持ちが気になるかと。
やはり電池の持ちをきにするなら、電池容量の大きな新しいカメラに
買い換えられる方が、節電に気を取られて撮影に集中でき無くなる事
は少なくなると思われますね。
コンパクトデジカメで一番電気を消費する...
6054日前view99
全般
66
Views
質問者が納得Finecam SL400Rのような筺体の一部ごとレンズ部分が回転する(スイバルというらしいです)
デジカメは最近みなくなってきましたね.
もし,この形式に今でも魅力を感じられるのでしたらこの機種はいかがでしょうか.
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s10/
Nikon Imaging COOLPIX S10
手振れ補正あり,2万円ていど,画素数が600万画素ですがCCDが1/2.5型と小さいので
これ...
6234日前view66
もっと見る
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
取扱説明書・マニュアル
1976view
http://www.kyocera.co.jp/.../sl400rmanual.pdf
134 ページ4.10 MB
もっと見る
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
Finecam SL400R の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く