40AS2
x
Gizport

40AS2の使い方、故障・トラブル対処法

Share (facebook)
お気に入り
2937view
16人がこの製品について質問しました。
16人の問題が解決しました。
型番・モデル名
40AS2
イメージ
追加する画像のURLを入力
Q&A16未解決の問題取扱説明書・マニュアル3

Q&A

全般
54
Views
質問者が納得何かの弾みでリンクが切れたのでは? HDMIケーブルを外し、テレビとレコーダーのコンセントを抜いて、5分くらいしてからもう一度つなぎ直してみてください。
4276日前view54
全般
62
Views
質問者が納得その2択なら悩むまでもなく37Z2ですね。REGZAのAシリーズはテレビを見る以外の性能はほとんどないですよ。例えば、外付けHDD録画(W録画)とかレグザリンクダビング(DLNA)であるとかの機能は全くないです。また、テレビ自体の性能も、映像エンジンが全く違います。Z2の方がずっと性能がいいです。これらのことから、悩む必要は全くなくZ2となります。
4605日前view62
全般
88
Views
質問者が納得OSの種類が書いていないのではっきりわかりませんがWindows7なら画面の設定で「識別」や「検出」という部分で設定できます(たぶん、Vistaも同じでは?)これで解決しない場合はやはりマニュアルを確認したほうが良いのでネットカフェ等でマニュアルをDLして確認されては?
4625日前view88
全般
57
Views
質問者が納得ならゲームダイレクト2があるレグザです。昨年の東京ゲームショウでもディスプレイとして使われていたのは、ソニーのブースを除き、レグザほぼ一色だったそうです。http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CCkQFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.famitsu.com%2Fnews%2F201109%2F16050033.html&ei=2gt7TsLlNoiPmQXXttSpAQ&u...
4642日前view57
全般
49
Views
質問者が納得はじめに40A1は製造終了の為店頭での購入は出来ませんよ。また40A1はネットでの購入は出来ますが40AS2の方が安く購入出来ます。
4656日前view49
もっと見る

取扱説明書・マニュアル

1419view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=80464&fw=1&pid=13690
420view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=80464&fw=1&pid=13691
350view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=80464&fw=1&pid=13692
もっと見る

最新のマニュアル投稿する

URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

ハウツー

40AS2 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く

この製品について質問する