KA-J60DX
x
Gizport

KA-J60DXの使い方、故障・トラブル対処法

Share (facebook)
お気に入り
2172view
3人がこの製品について質問しました。
3人の問題が解決しました。
型番・モデル名
KA-J60DX
イメージ
追加する画像のURLを入力
Q&A3未解決の問題取扱説明書・マニュアル1

Q&A

全般
120
Views
質問者が納得ハイブリッド式なので熱くないです ウィルス除去は付いていますが空気清浄は無いです 実売価格7000円ほどの商品 加湿機能は優れてますね
4558日前view120
全般
94
Views
質問者が納得下に回答のある通り、元々はハイブリッド式は(気化式+加熱式)しかありませんでした。 気化式だと、加湿能力が不十分な場合があるので、必要に応じて水温を上げて水が蒸発しやすいようにしたものです。 ところが、近年になって、新たなハイブリッド式(超音波式+加熱式)が増えてきています。ハイブリッド式というのは単に二方式の複合という意味なので詐欺とはいえませんが、私には、消費者の誤解に乗じて販売しようとしているとしか思えず、その時点で胡散臭いと思ってしまいます。 また、超音波式の危険性は、他方式のように気体の水蒸気を...
4566日前view94
全般
96
Views
質問者が納得適用畳数に関しては全然問題ないと思います。 それ以上の畳数だと能力を発揮出来ないという意味で捉えるといいと思います。 エアコン使用時のみとの事ですが、就寝時はエアコンはオフですか? せっかくなので、就寝時も加湿器は自動で使用した方が良いですよ。 スミマセン…。東芝さんの加湿器に関しては余り知識がありませんので、良し悪しは判断出来ないです。
4579日前view96

取扱説明書・マニュアル

622view
http://www.toshiba-living.jp/.../rev.php?no=76055
もっと見る

最新のマニュアル投稿する

URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

ハウツー

KA-J60DX の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く

この製品について質問する