取扱説明書・マニュアル
1688view
					http://www.au.kddi.com/.../k008_kantan.pdf
					133 ページ16.85 MB
					
					- 1 .携帯電話の基本/目次準備(通話料無料)通話(通話料...
 - 2 .2 ページ目のマニュアル
 - 3 .※このページを開いて、操作するキーをご確認ください...
 - 4 .※このページを開いて、操作するキーをご確認ください...
 - 5 .携帯電話の基本携帯かんたんモードについてK008に...
 - 6 .マナーモード&簡易留守メモ携帯電マナーモードのマナ...
 - 7 .迷惑メールやワン切りに注意!携帯電迷惑メールが届い...
 - 8 .災害用伝言板サービス携帯電災害用伝言板とは話の基本...
 - 9 .「トップメニュー 検索」「災害用伝言板」・→Dアク...
 - 10 .温泉・お風呂(シャワー)携帯電話の基本・温泉水や入...
 - 11 .目次携帯電話の基本...................
 - 12 .簡易留守メモを再生する.................
 - 13 .健康歩数計 ......................
 - 14 .EZニュースフラッシュ ................
 - 15 .準備箱の中身を確認する準●K008本体●電池パック...
 - 16 .各部の名称と機能準備①②⑱③⑲⑳④⑤⑫⑥⑬⑦⑧⑭⑮...
 - 17 .⑳ カメラ レンズ部)(① 受話口 レシーバー)(...
 - 18 .充電のしかた準備お買い上げ時は電池パックは十分に充...
 - 19 .指定のACアダプタ(別売)で充電する1外部接続端子...
 - 20 .電源を入れる/切るK008の電源を入れましょう。準...
 - 21 .表示の見かた画面にはさまざまな アイコンが表示され...
 - 22 .電池レベル状態残量なし 要充電 十分受信してい...
 - 23 .壁紙設定で壁紙を選ぶ準備rを押すdを押すQbcを押...
 - 24 .メインメニューについて準備待受画面でQbcを押すと...
 - 25 .待受画面や前の画面に戻りたいときは操作を間違えて前...
 - 26 .EメールとEZwebの初期設定をする準備Eメールと...
 - 27 .7暗証番号を入力しQbcを押す。8「送信」を選びQ...
 - 28 .自分の電話番号やEメールアドレスを確認する 私の番...
 - 29 .2「各種設定」を選びQbcを押す。準備3「文字サイ...
 - 30 .通話電話をかける待受画面で相手の1通電話番号を入力...
 - 31 .かかってきた電話に出たくない場合は?・着信中にD%...
 - 32 .周囲の雑音を抑える「ノイズキャンセル」通話・K00...
 - 33 .電話をかけ直す 発信履歴/着信履歴)(K008には...
 - 34 .受話音量を調節する通話中に相手の声の大きさを調節す...
 - 35 .2「各種設定」を選びQbcを押す。通話3「音」を選...
 - 36 .メロディを設定する1待受画面でQbcを押す。通話2...
 - 37 .5変更したい項目を選びQbcを押す。◆ ここでは「...
 - 38 .マナーモードにする公共の場所で周囲の迷惑にならない...
 - 39 .簡易留守メモを設定する簡易留守メモは、電話がかかっ...
 - 40 .簡易留守メモを再生する簡易留守メモ設定中は、未再生...
 - 41 .簡易留守メモで録音できる時間・件数・録音できるのは...
 - 42 .文字入力基本的なキー操作文字入力のしかたについては...
 - 43 .文字入力画面について・電話帳の登録やメールの作成で...
 - 44 .キーの文字割り当て表キー文字種漢字・ひらがなカタカ...
 - 45 .基本的な文字入力のしかたキーに表示されている文字を...
 - 46 .電話帳電話帳に登録する電話帳には、最大1,000件...
 - 47 .新しく登録する1待受画面でD%&を押す。2(新規登...
 - 48 .5「直接入力」を選びQbcを押す。◆ 電話番号を登...
 - 49 .910「入力しない」を選びQbcを押す。(登録)を...
 - 50 .発信履歴/着信履歴から登録する1電話帳待受画面で2...
 - 51 .5名前を入力しQbcを押す。「文字入力 」文字を入...
 - 52 .受信したEメールから登録する1電待受画面でLを押す...
 - 53 .56(登録)を押す。D()「新規登録」を選びQbc...
 - 54 .9(登録)を押す。D%&◆ これで登録は完了です。...
 - 55 .電話帳を編集する一度登録した電話帳は、修正などの編...
 - 56 .56電話「直接入力」を選びQbcを押す。内容を入力...
 - 57 .登録した電話帳を削除する1待受画面でD%&を押す。...
 - 58 .ペア機能 ワンタッチキー)(ペア機能とは、あらかじ...
 - 59 .4「画像表示」/「名前表示」/「表示しない」を選び...
 - 60 .ワンタッチキーに登録したペア相手の待受表示設定を変...
 - 61 .ワンタッチキーで電話をかけるペア機能に登録したペア...
 - 62 .メールEメールについてEメールのご利用には、EZw...
 - 63 .Eメールを作成し送信する12待受画面でDLを押す。...
 - 64 .5「電話帳呼出」を選びQbcを押す。◆ ペア相手に...
 - 65 .9写真などを添付する場合は、「添付する」を選びQb...
 - 66 .1314「入力する」を選びQbcを押す。本文を入力...
 - 67 .17(送信)を押す。D%&◆ これで送信は完了です...
 - 68 .受信したEメールを読むお知らせメニューから読むEメ...
 - 69 .受信ボックスから読む12待受画面でDLを押す。「E...
 - 70 .Eメールに添付された写真を表示する1待受画面でDL...
 - 71 .5u/Sdで画像を選び(再生)を押す。Qbc◆ 写...
 - 72 .受信したEメールに返信する1待受画面でDLを押す。...
 - 73 .56(返信)を押す。D%&「Eメール作成」を選びQ...
 - 74 .9本文を入力しQbcを押す。「文字入力 」文字を入...
 - 75 .迷惑メールが来ないようにする迷惑メールが来ないよう...
 - 76 .4「はい」を選びQbcを押す。5「設定する」を選び...
 - 77 .健康歩数計ウォーキングを通じて日々の健康管理をする...
 - 78 .3u/Sdで利用規約を最後まで確認する。4「了承す...
 - 79 .7体重を入力しQbcを押す。8身長を入力しQbcを...
 - 80 .11u/Sdで登録内容を最後まで確認し、Qbcを押...
 - 81 .1516「する」を選びQbcを押す。(一覧へ)を押...
 - 82 .歩数データを確認する1待受画面でQbcを押す。2「...
 - 83 .歩数データの確認方法グラフの期間を切り替える日間/...
 - 84 .待受画面の歩数計連動の壁紙を変更する「東海道五十三...
 - 85 .4「壁紙設定」を選びQbcを押す。5「1枚指定」を...
 - 86 .89健康10歩数計82Qbcを押す。「時計(でか)...
 - 87 .目的に合わせてウォーキングする肥満の解消や心肺機能...
 - 88 .4壁紙の設定を「する」「しない」/を選び5u/Sd...
 - 89 .89「はい」を選びQbcを押す。u/Sdで歩き方の...
 - 90 .2回目以降のご利用について・2回目以降にウォーキン...
 - 91 .3「健康管理」を選びQbcを押す。◆ 健康管理画面...
 - 92 .記録の確認方法グラフで表示する1. 健康管理画面で...
 - 93 .2「健康歩数計」を選びQbcを押す。3「歩き方ガイ...
 - 94 .設定を変更する1待受画面でQbcを押す。2「健康歩...
 - 95 .性別や体重などを変更する1. 設定画面で「基本設定...
 - 96 .4「データリセット」を選び5リセットする項目を選び...
 - 97 .カメラ基本的なキー操作K008は、有効画素数331...
 - 98 .上手な撮影のしかたきれいな写真を撮影するには…持ち...
 - 99 .写真を撮影する1待受画面でD()を押す。2(撮影)...
 - 100 .写真のファイル名について・保存した写真のファイル名...
 - 101 .写真をEメールに添付する1待受画面でD()を押す。...
 - 102 .5「選択する」を選びQbcを押す。◆ D()(通常...
 - 103 .9件名を入力しQbcを押す。「文字入力 」文字を入...
 - 104 .(送信)を押す。D%&13◆ これで送信は完了です...
 - 105 .3WX∼WZを押す。4(送信)を押す。Qbc◆ こ...
 - 106 .写真を壁紙に登録する撮影した写真を、壁紙に登録する...
 - 107 .データを見るK008本体(データフォルダ)や、mi...
 - 108 .4フォルダを選びQbcを押す。5再生したいデータを...
 - 109 .EZwebEZwebについてEZwebのご利用には...
 - 110 .au oneトップを表示する待受画面でDRを押す。...
 - 111 .トップメニューの切り替えも可能です・K008では「...
 - 112 .3「ニュース」を選びQbcを押す。◆ ニュースが表...
 - 113 .3「料金/申込」を選びQbcを押す。4「料金照会」...
 - 114 .EZニュースフラッシュEZニュースフラッシュは、待...
 - 115 .EZニュースフラッシュを設定するEZニュースフラッ...
 - 116 .「OK」を選びQbcを押す。4◆ これで設定は完了...
 - 117 .その他機能防犯ブザーについてあらかじめ、防犯ブザー...
 - 118 .防犯ブザーを止める1防犯ブザーが鳴っている画面でロ...
 - 119 .緊急地震速報について緊急地震速報とは、気象庁が配信...
 - 120 .緊急地震速報を受信すると…緊急地震速報が送信されて...
 - 121 .3「画面」を選びQbcを押す。4「壁紙設定」を選び...
 - 122 .7壁紙を選びQbcを押す。8Qbcを押す。9「時計...
 - 123 .その他の機能その他にも次のような機能がご利用いただ...
 - 124 .困ったときは故障とお考えになる前に…症状電源が入ら...
 - 125 .さらに詳しい情報をお知りになりたい場合は、下記のサ...
 - 126 .K008を紛失してしまったときのために遠隔ロック通...
 - 127 .3「発信元番号リスト」を選びQbcを押す。4登録先...
 - 128 .ロックNo.の初期値は?・お買い上げ時には、ロック...
 - 129 .安心ロックau電話本体に遠隔ロック設定をしていなか...
 - 130 .着信を拒否する通常モードで操作してください着信した...
 - 131 .索引記号/アルファベットau ICカード .......
 - 132 .着信(充電)ランプ ..................
 - 133 .133 ページ目のマニュアル
 
もっと見る

最新のマニュアル投稿する
		URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]
	
	
			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)
		

			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	ハウツー
簡単ケータイ K008 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
		ハウツーを書く
	
			
		





						
