Q&A
全般
78
Views
質問者が納得TZ-HR400Pの電源を入れ直しても認識しないのでしょうか?
もしもそうならば、外付けHDDかUSBケーブルに問題があるかもしれません。
3932日前view78
全般
64
Views
質問者が納得メーカー仕様書
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lsu2e/#spec
これを見るとPS3/torne対応と書いてありますが、ファイルシステムがNTFSなのでそのままPS3では使えません。
FAT32でフォーマットする必要があります。
ユーティリティーはすべてダウンロードにて提供とあるのでメーカーサイトからFAT32フォーマッタをダウンロードしてフォーマットしてください。
仕様をよく確認してから購入したほうがいいですよ。自分はFAT32で出荷されてる外付...
3975日前view64
全般
57
Views
質問者が納得バッファローは下記を参照。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35012660-02.pdf
IO-DATAはHVL4にPCのブラウザでアクセスして、コンテンツ操作で選択、転送先のNASを指定。
一度説明書を熟読してみてください(バッファローのファームは最新ですか?)。
4069日前view57
全般
96
Views
質問者が納得HDDは、電源投入時に内部のディスクが回転していると思われる
音がしていますか?していないのであればディスクを回すモーター
関連の故障で、ディスクが回っているのであれば、ヘッド関連の
故障等が考えられます。
どちらにせよ、HDDにアクセス出来ないのであれば故障したと
判断していいと思います。
UD-505SAにHDDを接続した際の挙動は、UD-505SAに実装される
USBデバイスがPCのUSB電源で動作し、HDDへの電源を投入した
時に前記USBデバイスはPCのUSB端子から電源を供給されない
状態にな...
4163日前view96
全般
47
Views
質問者が納得USBメモリはHDDなどと違い、いつ何時クラッシュして読み込み負荷になってもおかしくない機器です。
それだけ信頼性にかけ、不安定な商品でどのメーカーでもその安定性には上限があります。
そのためデータの持ち運びとしてだけ使用し、保存用としては絶対に使ってはいけないものです。
データーをサルベージするにも個人の手にはあまり、業者に出すと10万はとられるでしょう。
フォーマットしてしまったのならば業者でも救出はできないでしょうし・・・。
根本的な解決としては外付けHDDに保存するのが一番、利口な方法だと思い...
4166日前view47
もっと見る

取扱説明書・マニュアル
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)


お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
HD-LS の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く