LC-37BD1W
x
Gizport

LC-37BD1Wの使い方、故障・トラブル対処法

Share (facebook)
お気に入り
7874view
11人がこの製品について質問しました。
10人の問題が解決しました。
型番・モデル名
AQUOS LC-37BD1W
イメージ
追加する画像のURLを入力
Q&A11未解決の問題取扱説明書・マニュアル5

Q&A

全般
151
Views
質問者が納得2006年のテレビでしょ?残念ながら寿命です。 リコール対象?ならば公式ホームページに記載がありますよ。 もっとも、発売直後ならともかく、発売から7年も経っている製品に対して 生命に関わる安全性でなければ交換はしてくれません。 100質問者:kiyoyouso
3955日前view151
全般
154
Views
質問者が納得不可能です。 シャープのテレビに、外付けHDDを接続できる機種が追加されたのは、今年のことです。 録画のためには、BDレコーダーを購入してください。
4636日前view154
全般
108
Views
質問者が納得最近の標準画質のカメラや低価格のハイビジョンカメラは画質があまりよくないので、 当面は標準画質で残すにしてもハイビジョンで残すにしても画質が綺麗なハイビジョンカメラの上位機種にしておいた方がいいと思います。 機種は明るい場所でも室内でも夜景でもどこでも苦手なく綺麗に撮影できて、歩きながら撮影してもほとんど揺れないソニーのCX500V/CX520Vなら画質に不満を持つことはないです。 (CX500Vはハイビジョンで4時間、CX520Vは8時間録画できます) あとカメラとDVDレコーダーを赤白黄色のケーブル...
5313日前view108
全般
174
Views
質問者が納得1 ファミリンクですとTVのリモコン、TVの画面で予約が出来ます。 2 シャープでBS・CSチューナー無しのレコーダーはないので安心してください。 3 TV番組を録画する際はHDDにドンドン撮って、見終わったら消すか、必要ならディスクにムーブ(ダビングみたいな事) 4 ほとんど出来ると思います。 5 現行モデルで案内します。旧モデルはアウトレットに行って探さないといけませんし、ほとんど残っていないでしょう。 6 この予算だとDVDレコーダーになります。ブルーレイならあと2万ちょっと足さないと無理です。 最終...
5374日前view174
全般
119
Views
質問者が納得下記の確認してみて下さい。(見当違いかもしれませんが・・・) リモコンの入力切替でPCの接続している入力を選択(我が家のは入力5でしたが) リモコンの<メニュー>ボタンを押し「メニュー」を表示させ、「機能切替」から「入力選択」を選択します。 「自動」になっている場合、「デジタルPC」を選択します。 またはパソコン側の画面のプロパティの解像度の設定が合って無いかもしれません。
5411日前view119
もっと見る

取扱説明書・マニュアル

4504view
http://www.sharp.co.jp/.../lc37bd1-2w_ope.pdf
131 ページ31.66 MB
1976view
http://www.sharp.co.jp/.../lc37bd1-2w_qsg.pdf
12 ページ1.57 MB
1384view
http://www.sharp.co.jp/.../lc37bd1-2w_cnct.pdf
80 ページ18.09 MB
もっと見る

最新のマニュアル投稿する

URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

ハウツー

AQUOS LC-37BD1W の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く

この製品について質問する