Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
90
view
全般

ソフトバンクの携帯ソフトバンク歴約2週間です。スライド式の841Nと...

ソフトバンクの携帯ソフトバンク歴約2週間です。スライド式の841Nという機種を使っています。使い始めてから気になったことがあります。実は買って数日後にすでに気になっていたのですが、しばらく様子を見ており、やはりまだ気になるので質問させていただきました。1:電池のもちが悪い以前ドコモの携帯を使っていた時は、日常的な電話とメールとネットを少し、くらいでしたら帰るまで(夜21時くらい)もちました。そのドコモは2年使って、そろそろ電池が減るのが早くなってきたなあという感じでした。しかしこの機種は買ったばかりなのに、しっかり充電しても夕方には電池が二つになってしまいます。そして二つになってから赤くなるまでのスピードが瞬息でびっくりです。スライド式なので折り畳みより早いのは理解できますが、外出先で二つになるとヒヤヒヤしてしまい、困っています。2:突然電源が落ちる買った翌日を含め、すでに4~5回勝手に電源が落ちています。なにも操作していない時もあれば、メール作成中にということもあります。ドコモは約10年使いましたが、その中でこのようなことは10回あったかないかくらいでした。これらはこの機種(もしくは私が購入した携帯そのもの)が問題なのでしょうか、それともソフトバンクの携帯(スマートフォン除く)全般に言えることなのでしょうか?ソフトバンクユーザーの方、教えてください。
Yahoo!知恵袋 4958日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私は、ソフトバンク歴8年です。その症状は、ソフトバンクではよくあることです。他にも、こんな事例があります。充電器を携帯に挿すと、電源が切れる。携帯を折りたたむと、電源が切れる。ネット中に、電源が切れる。メール打ってる最中に、電源が切れる。ブラウザでネット閲覧中に、電源が切れる。さすがに私もキレて、ショップに足を運んだ回数も数知れず。とくにSHは、不具合が多発するように感じます。まぁ、機能やサービスはまあまあ良いので、妥協して使い続けてますが…。
Yahoo!知恵袋 4957日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
35
Views
質問者が納得急ぎだと言いながら、こんなところに質問して、回答を待つ時間があるなんて、悠長なことだねぇ。急ぎなら、自分で取扱説明書を調べるなり、ショップに行って質問するなり、色々な方法があるだろうに… さて、お待ちかねの答えです。ドライブモードといったモードは841Nにはありません。オリジナルマナーモード設定なら有るけどね。
4160日前view35
全般
97
Views
質問者が納得対応していないのではなく、電波の問題です。 3G回線だと30秒に1回止まります。 しかし、WiFi接続だと止まりません。 WiFi対応機種でWiFi接続すれば問題ないです。 スマートフォンが大丈夫というのは、スマートフォンが全機種WiFi対応のためです。
4277日前view97
全般
28
Views
質問者が納得パソコンがなくても大丈夫ですよ。 書かれていることは全て出来ます。 また、YouTubeの閲覧は完璧に出来ます。ちなみに今売られている機種ならどれでも可能です。 お財布と、自分の見た目の好みで決めれば良いと思いますよ。
4283日前view28
全般
43
Views
質問者が納得初期設定に進んで最後に再び表示しないをクリックします。
4448日前view43
全般
75
Views
質問者が納得新品のSDカードを携帯にセットすると、携帯に関するフォルダが自動作成されます。 これはビデオカメラでも同じで、SDカードをビデオカメラに入れた時にそのビデオカメラに関するフォルダが自動作成され、それにより携帯でうまく読み取れなくなったと考えられます。 対処方法としてはパソコンにSDカードの中身を全て保存し、SDカードを携帯でフォーマット後にPCで必要なデータをSDカードの各フォルダにコピーすれば、携帯で見れるようになります。 画像ファイルはどこのフォルダ,ムービーはどこのフォルダとかは、携帯の説明書に書い...
4474日前view75

取扱説明書・マニュアル

1002view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../841n_userguide.pdf
412 ページ13.74 MB
もっと見る

関連製品のQ&A