Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

自作した着歌を携帯に入れたいと思っているんですが、入れることが出来ま...

自作した着歌を携帯に入れたいと思っているんですが、入れることが出来ません。機種 ソフトバンク 841P です。下に着歌の作り方から携帯に入れるまでの手順を書くので間違っているところがあれば教えてください!!①MP3の歌をWAVに変換する(Craving Explorer)②その曲のカットなどの編集(SoundEngine Free ver.4.52)※20~35秒ぐらいにカットします。③編集したもの(20~35秒くらい)をmmfに変換(Wave Sound Decorator)※200~300KBくらいになるようにしています。④yahoo!メールに添付して送る携帯にメールは届きますが、添付した着歌は届いてません。どこが間違っているのか教えてください!!!
Yahoo!知恵袋 5184日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
メールの設定で添付ファイルを展開しないに設定してると起こる問題です。設定を解除してから再度試してください。それか、添付ファイルが299kbなど限りなく300kbに近いと受信しません。ソフトバンクの送受信可能容量内で作成し直してください。
Yahoo!知恵袋 5170日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
140
Views
質問者が納得プライバシーアングルがかかったんじゃないかと思います。 のぞき見防止の設定です。 たぶん8を長押しすれば解除できると思います。 違ったらすみません(>_<)
4481日前view140
全般
84
Views
質問者が納得一応以下のサイトで販売されております。 http://www.musbi.net/keitai/carrierSearch.php?com=list&ca_id=116107103&se_id=112#110
4523日前view84
全般
69
Views
質問者が納得あなたの言うように、旦那さんの携帯をスマホに買い替えあなたがそのスマホを使い旦那さんはそのままでもアナタの元の携帯でもどちらを使ってもかまいません。もちろん番号メルアドもそのままです。手数料などもかかりません。ただしあなたがスマホを使う場合はUSIMカードをスマホ用に作り変えなければなりません、その手数料が確か2000円ほどかかたっと思います。
4539日前view69
全般
57
Views
質問者が納得パソコンに専用ソフトとUSBドライバと言うものをインストールしなければなりません。面倒なのでマイクロSDから入れる方法をお勧めします。
4562日前view57
全般
56
Views
質問者が納得841PはmicroSDHCカードは残念ですが対応していません。microSDカード(2GB)までの対応となっています。eihkustoさんへkaitoh_49より
4556日前view56

取扱説明書・マニュアル

927view
http://cdn.softbank.jp/.../841p_starterguide.pdf
16 ページ7.42 MB
もっと見る

関連製品のQ&A