Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
280
view
全般

病院での無線LAN使用について。 まだ確定ではないのですが、もしかす...

病院での無線LAN使用について。 まだ確定ではないのですが、もしかすると一週間ほど入院する可能性が出てきました。
そこでインターネット接続に関して質問させてください。

自宅ではずっと有線LANで接続していて、ノートを使用していますが
特に移動はさせないのと、あたらに無線LANルーターを購入する必要があるので
いままでずっと有線LANを使用してきました。

なので無線LANを一度も使用したことがなく
無線LANのことがまったくわからないので教えてください。

現在使用している機種はhp製のdv7-6100という一年ちょっと前のモデルのノートです。
もちろん無線LAN機能はついています。
病院も大きい病院で、病室にも無線LANが設備があるとのことでした。

この病室で無線LANに接続してインターネットをするのに
何かPC側で設定は必要なのでしょうか?
それとも無線機能をオンにしていれば、PCの電源をいれれば自動的に接続して利用可能になるのでしょうか??
気になるのが、仮に後者で設定不要だとしたら
入院患者以外でも無断で回線を使ってタダでインターネットに接続できてしまう気がするのですが・・・。

いざ病室で設定がうまくいかずに泣くことだけは避けたいので
しょうもない質問ですが、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4196日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
通常、ホテルのような公共の場所ではSSID(無線LANの名前)を検索して接続すれば繋がるように出来ています。(時にはパスワードが必要ですがフロントで教えてくれます)病院の場合も同様なところが多いですが、時には部屋ごとにipアドレスが固定で与えられている場合が有ります。いずれにしても部屋又はナースステーションに接続の仕方の説明書があるはずですから要らぬ心配はしないで、病気療養に徹して下さい。
Yahoo!知恵袋 4196日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
104
Views
質問者が納得>例えば画面が真っ暗になるショートカットキーがあってそれを間違って押してしまった、とかはないですよね? だめもとで、ショートカットキーを押下しても変化ありませんか? 外部出力端子でテレビに接続可能であれば試してみてはいかがでしょうか? あとは、電源OFF後にバッテリを外して暫く放置、後にバッテリーを戻し電源を入れてみるとか如何でしょうか。 故障の可能性もありますね。
4140日前view104
全般
70
Views
質問者が納得通常、ホテルのような公共の場所ではSSID(無線LANの名前)を検索して接続すれば繋がるように出来ています。(時にはパスワードが必要ですがフロントで教えてくれます)病院の場合も同様なところが多いですが、時には部屋ごとにipアドレスが固定で与えられている場合が有ります。いずれにしても部屋又はナースステーションに接続の仕方の説明書があるはずですから要らぬ心配はしないで、病気療養に徹して下さい。
4196日前view70
全般
170
Views
質問者が納得軽量化modは入れてないんですか? Optifineはズーム機能を備えた軽量化modだったと思います ズーム機能が欲しかっただけなので これ以外の軽量化は解らないです(・∀・;)
4360日前view170
全般
187
Views
質問者が納得こんにちは。 ブルースクリーン発生要因は (1)各種ドライバーの不具合もしくは更新 (2)メモリ・HDDの障害によるもの (3)インストールソフトにより発生するもの が主たる要因です。 このブルースクリーンの原因は、私の経験では(1)(3)に よるものが70%、HDDやメモリ、マザーボート等ハードによるものが 30%で、圧倒的に(1)(3)の要因によるものが多いです。 STOPコード0x0000007Eは、ドライバー障害による例外処理と 思います。 今回のブルースクリーンの要因を推測と対応 (1)STOPコ...
4613日前view187

取扱説明書・マニュアル

1638view
http://h10032.www1.hp.com/.../c02834173.pdf
71 ページ2.08 MB
もっと見る

関連製品のQ&A