Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
95
view
全般

テレビが見れるハイスペックパソコンを購入しようと思います。SONYの...

テレビが見れるハイスペックパソコンを購入しようと思います。SONYのLシリーズのVPCL238FJ/Wを考えてます。テレビの画像はブラビア(LED)と変わらないでしょうか? SONY以外でもテレビが見れるハイスペックパソコンで画像もそこそこ綺麗なおすすめのものありますか?価格は25万以内くらいです。相談できる詳しいかたがまわりにいないので誰か教えてください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4605日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
全然ハイスペックじゃありませんが?
今の、大手メーカー製PCは、ごく一部の例外を除いて、「ハイスペック」なんてのは、あり得ません。
25万有れば、ショップでBTOをすれば、「本当の」ハイスペックPCが手に入れられます。

と、言葉だけで言っても、理解して頂けないかもしれないので、もうちょっとだけ説明を。
具体例として、一番分かり易いのは、グラフィック機能です。
VPCL238FJ/Wのグラフィックチップは、GeForce 315M。
こいつの性能は、非常に低く、
軽い3Dゲームですら、まともに動作するかどうかすら怪しいってレベルの物です。

もう一つ上位のVPCL239FJ/Bでも、GeForce540M。
315Mよりは、遙かにマシですが、それでも、グラフィックボード用のGPUで考えるとエントリーモデルぐらいの性能しか有りません。

ハイスペックPCを求めるのであれば、
・ノートや一体型デスクトップは避ける
・大手メーカーは避ける
この二点は、最低限視野に入れてください。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得長く”快適”に使いたいのであればS社製の特に、OSがプロフェッショナルでないものは避けたほうがいいと思います 先日も似た機種を見たのですが、搭載スペックは立派でも予想以上に重い。 はるかにそのマシンよりスペックの低いマシンのほうが快適に動いています。 その理由は色々ありますがとりあえずこれ以上はいえない。 どの機種でも今後10年を考えると、普段あまり使わないでいても、途中で大掛かりな修理が必要になると思います モニター一体式PCは格好いいし置き場所にも困らないとは思いますが、それ以外に価値はありません。 ...
4582日前view57
全般
58
Views
質問者が納得全然ハイスペックじゃありませんが? 今の、大手メーカー製PCは、ごく一部の例外を除いて、「ハイスペック」なんてのは、あり得ません。 25万有れば、ショップでBTOをすれば、「本当の」ハイスペックPCが手に入れられます。 と、言葉だけで言っても、理解して頂けないかもしれないので、もうちょっとだけ説明を。 具体例として、一番分かり易いのは、グラフィック機能です。 VPCL238FJ/Wのグラフィックチップは、GeForce 315M。 こいつの性能は、非常に低く、 軽い3Dゲームですら、まともに動作するかどう...
4605日前view58

取扱説明書・マニュアル

565view
http://vcl.vaio.sony.co.jp/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A