Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
115
view
全般

docomoからiPhone4Sに乗り換えたいのですが、まだdoco...

docomoからiPhone4Sに乗り換えたいのですが、まだdocomoの携帯の機種代金を支払い終えていません。自分は今現在docomoのSH-01Cをしようしています。今年の3月から使ってます。今月で7ヶ月使ったことになります。機種代金は2年ですべて払い終えるようにしてあります。最近iPhoneに興味を持ったのですが、ソフトバンクとauからは販売されていますが、docomoだけ販売されてないので、乗り換えるしかありません。また、SIMフリーなどには興味ありません。自分は高1で親に携帯代金を払ってもらっているので、自分が違うキャリアに乗り換えたいからといってすぐに乗り換えることができません。自分のおこづかいで月々料金をなんとかするから乗り換えさせてくれ。と頼んだのですが無理みたいです。この前の3月にauからdocomoに乗り換えたばかりなので、そんなにすぐに乗り換えるなといいたいと思います。確かに親に携帯の代金を払ってもらっているので、自分の立場上逆らうこともできません。でもiPhoneはやぱり欲しいです。docomoのスマートフォンも考えましたが、なんかいまいち魅力を感じなくなってきました。自分の高校はバイト一切禁止なので、自分でお金を稼ぐことも難しいです。iPhoneにするとしたら、auのほうにしたいと思います。auにすれば1月31日まで1万円キャッシュバックなので違約金もそれで実質なしになりますよね。しかも機種代金も16GBは実質0円ですし、32GBにしたとしても月々430円です。iPhoneなら2年フルで使えると思います。自分は飽きっぽいのですぐ携帯を変えたくなってしまいます。すごく自分勝手だとは思うのですが、なにか僕がauにして親にメリットはありますか?ちなみに自分の家族全員docomoです。詳しいかたアドバイス・助言等教えてください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4615日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まったくメリットはありません。家族全員がauまたはsoftbankに乗り換えならメリットはあります。また、docomoでのメリットは私自身感じません。家族以外は、同じdocomoでも通話が無料ではないdocomoは個人的に好きではありません。以前は、docomoだけを使い続けていましたがiphoneが出てから変えました。(携帯が出始めた頃からdocomo)今は家族全員をiphoneにしています。お友達との通話はどうでしょうか?auまたはsoftbankでキャリアが同じお友達が多いのなら通話は21時~1時を除けば無料です。ただし、親御さんが興味無いと不利だと思います。
Yahoo!知恵袋 4615日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
128
Views
質問者が納得iMENU→メール設定→詳細設定→パスワード入力でアドレスやドメイン拒否等の設定が出来ます。
3849日前view128
全般
121
Views
質問者が納得交換したとの事ですが、ケータイ補償をご利用頂いたのでしょうか? その場合ですと、交換前の端末を10日以内にドコモに返送する必要がありますが・・。 もし、返送されませんと違約金が発生しますので、注意が必要です。 なお、古い端末の方は、ドコモからロックが掛り、ご利用頂けないようになりますので、合わせご注意下さい。 ケータイ補償 お届けサービス http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html#p08...
3939日前view121
全般
69
Views
質問者が納得老朽化による誤作動です。
4157日前view69
全般
37
Views
質問者が納得一度受信設定を確認してみてはどうですか? 変更したかしなかったかはまた別で~ 機械なんでね、勝手になってしまったって事は 絶対にないとは言い切れないと思います。 携帯以外のアドレスがダメとか~ 何かURLが記載されてたらダメとかありますから 一度ご確認を。 追記 もしかしたらパソコンからのメールなんで なりすましって思われてしまったのかもしれないですね。 なりすましの拒否を受信にしてみて一度送ってみては? そのままにしておけばなりすまし的なメールは 受信する事になっちゃいますけど。 私はパソコンからのメー...
4334日前view37
全般
35
Views
質問者が納得メニュー → 電話機能 → 発着信・通話設定 → 迷惑電話ストップ → 1件登録削除 → はい → OK で直近に登録した番号が解除されます。
4349日前view35

取扱説明書・マニュアル

34757view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-01C_J_All.pdf
175 ページ11.67 MB
もっと見る

関連製品のQ&A