Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
368
view
全般

SONY製5.1chスピーカーシステム「DAV-DZ220」のTVと...

SONY製5.1chスピーカーシステム「DAV-DZ220」のTVとの接続方法について 上記のSONY製5.1chを使用しているのですがTVの音声を5.1chで聞くことが出来ません。
赤白のケーブルをTVの出力と本体の入力側に繋げております。

CDを再生すると5.1chで再生出来るので機器の故障は考えられません。
以前はそれで聞けたのですが引越して聞けなくなってしまいました。
何か設定等の問題があるのでしょうか?わかる方どうかご教授ください。
Yahoo!知恵袋 3910日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
アナログ接続でも5.1ch(正確に言うと6本)で音は出て来ると思うんだけど・・・

サラウンドのフォーマットを変えてみましたか? 「シネマスタジオEX」だと6本から音が出ると思いますが・・・

ただアナログ接続だと 前後左右は関係なく ただ5本+1本(低音)が鳴っているだけです(笑)

TVにデジタルアウトがあれば それと接続して下さい。

それでアレバ 放送の5.1chはちゃんと再現できます (笑)
Yahoo!知恵袋 3910日前
シェア
 
皆様回答ありがとうございます.
引っ越し前はアナログコード2本で音が出ていたことは確かです.もらい物だったので音出ればいいやくらいで使っておりました.今回皆様のアドバイスを受けデジタルケーブルで試したところ使えるようになりました!ありがとうございました.
質問者 3903日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
>SONY製5.1chスピーカーシステム「DAV-DZ220」のTVとの接続方法について上記のSONY製5.1chを使用しているのですがTVの音声を5.1chで聞くことが出来ません。赤白のケーブルをTVの出力と本体の入力側に繋げております。CDを再生すると5.1chで再生出来るので機器の故障は考えられません。以前はそれで聞けたのですが引越して聞けなくなってしまいました。何か設定等の問題があるのでしょうか?わかる方どうかご教授ください。

@;テレビとの音声での接続はデジタルでないとAACでの5.1chは再生されません’赤白のケーブルをTVの出力と本体の入力側に繋げております。’でのアナログ接続では駄目です
jait1853
Yahoo!知恵袋 3910日前
シェア
 
コメントする
 
1
赤と白で二チャンネルなので、どうあがいても5.1chにはなりません。
引っ越し前はおそらく光ケーブルもついないでおられたんではないですか?
ケーブル一本余ってませんか?
Yahoo!知恵袋 3907日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
50
Views
質問者が納得アナログ接続でも5.1ch(正確に言うと6本)で音は出て来ると思うんだけど・・・ サラウンドのフォーマットを変えてみましたか? 「シネマスタジオEX」だと6本から音が出ると思いますが・・・ ただアナログ接続だと 前後左右は関係なく ただ5本+1本(低音)が鳴っているだけです(笑) TVにデジタルアウトがあれば それと接続して下さい。 それでアレバ 放送の5.1chはちゃんと再現できます (笑)
3910日前view50
全般
121
Views
質問者が納得DAV-DZ220のスピーカー端子ですが、本体(アンプ)側は特殊な端子を採用してるようですが、スピーカー側は赤黒の普通のスピーカーケーブルが使えそうです。ただし、ウーファーはアンプ内蔵タイプでない(本体側内蔵)ので、AVアンプを購入された場合、使えないと思います。なぜなら、多くのAVアンプのウーファー出力はプリ出力(RCAケーブルで接続)だからです。で、AVアンプ購入の件ですが、中古品はどうでしょう?例えば、こんなヤツ↓http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auctio...
4599日前view121
全般
94
Views
質問者が納得どちらも再生ができるという程度なので、SACDらしい音は出てこないでしょう。
4780日前view94
全般
162
Views
質問者が納得Wiiをテレビにつないでるんですよね。音声と映像とも。テレビ本体のスピーカーからは音は出ると思いますけど。単純にアナログ入力された、Wiiの音声をデジタル変換して、シアターシステムに光出力する機能がないだけのことだと思います。したがって、テレビのモニター出力からピンケーブルでホームシアターシステム(AUX)に接続すれば、(ホームシアターの入力切り替えで)音声は出せると思います。または、Wiiの映像出力のみテレビに接続して、音声ケーブルをホームシアターに接続する。このどちらかで、ホームシアターから音はでます。
4818日前view162
全般
126
Views
質問者が納得1万円以上高いSONYの方を勧めます。
5354日前view126

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A