Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
98
view
全般

スカパープレミアムの録画ですが、ルーター経由で録画できません。 設定...

スカパープレミアムの録画ですが、ルーター経由で録画できません。
設定などあるのでしょうか?
お部屋ジャンプとスカパーを録画したいのですがいけますでしょうか? 現在の機器は、

ソニー製 スカパープレミアムチューナー DST-HD1
マスプロ製 スカパープレミアムチューナー CDT700HD
IOデータ製 RECBOX
パナソニック製 レコーダー BZT-9000
Yahoo!知恵袋 4012日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
凄く設定が難しいです!自分もソニーとパナソニックの説明書片手にソニーのお客様相談窓口で聞きながらやっと設定出来ました!ここで設定方法書けない位難しいです。
Yahoo!知恵袋 4012日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
543
Views
質問者が納得とりあえずチューナーの電源抜いて30分ほど放置してみるとか?
3994日前view543
全般
743
Views
質問者が納得ソニーはそこまで電波きてれば全然問題ないですよ。 レッドゾーンに入って、3本目あたりでも映りますので。
4599日前view743
全般
194
Views
質問者が納得レコーダーとの連動は出来ませんから・・・ 全て手動での予約です。 チューナーは視聴予約が出来るはずです。 時間がくれば電源が入って そのチャンネルが映る。 レコーダーは外部入力(スカパーを接続した入力)を指定時間になったら録画が始まるように予約する。 ************************************************ DST-HD1で受信しているのは スカパー!(HD)であり S300で受信しているモノは スカパー!e2ですから 全く違うモノです。 HD1をS...
4772日前view194
全般
326
Views
質問者が納得なんか、その機種、生産終了になっていませんか?。 もしかしたら、バグの対策が仕切らないのかも知れませんよ。 お客様相談室に問い合わせたほうが良いと思います。 バージョンアップとか、アップデートとか教えてくれるかも知れません。 期待は出来ませんが。
4861日前view326
全般
214
Views
質問者が納得DST-HD1の場合、レコーダーと直結で録画するためには通常のLANケーブルではなくてクロスケーブルが必要ですけど、使用していますか?
4865日前view214

取扱説明書・マニュアル

52481view
http://www.sony.jp/.../41599870M-JP.pdf
104 ページ10.36 MB
もっと見る

関連製品のQ&A