Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
726
view
全般

オリンパスE-620で、初めての交換レンズでお薦めはどれでしょうか?...

オリンパスE-620で、初めての交換レンズでお薦めはどれでしょうか?子供写真と風景がメインです。昨年、オリンパスE-620 Wズームキットで一眼デビューした初心者です。(正直なところ、マニュアル撮影は上手く撮影することができない超初心者レベルです)。室内において、キットレンズでは、なんとなく気持ちよく子供を撮影することができないように感じています。先日、お店でE-30のレンズキットの14-54mm F2.8-3.5をE-620につけさせてもらって、子供を試し撮りしたら、いい感じだなあと思い、交換レンズの購入を考えている次第です。子供写真と風景がメインで、この9月に第二子が生まれる予定もあって、室内でも上手く撮れる明るめのレンズが欲しいなあと思っています。高感度に強いと言われているPentaxのK-xに乗り換えようなどと、血迷ったりしたこともありますが、やっぱり自分で選んだE-620を大切に使っていきたいと思い、交換レンズの購入を考えています。ネットで調べた限りの候補は下記の2種類ですが、ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDは正直予算的に厳しいです。いずれにしても中古を探すつもりです。ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の中古を購入した場合、キットレンズを使わなくなってしまう可能性があるかと思いましたが、当方フライフィッシングを趣味しており、いずれE-410等の小型の中古ボディーを購入して、キットレンズと釣りのお供にいいかなあなどと考えています(しかし、これは将来まだまだ先のことです)。質問の主旨としては、ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5(中古ですけど)は、子供と風景撮りがメインの最初の交換レンズとして、それなりに妥当な判断なのかどうか皆さんにお伺いしたいです。それともまだまだキットレンズでスキルをあげる努力をすねきなのか。何分、フライフィッシングと異なり、デジタル一眼は初心者なもので、皆様からのご意見を頂けましたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5079日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
室内のお子さんの撮影で手軽なレンズなら小型軽量のズイコーデジタル 25mm F2.8(3万ほど)がお勧めですよ。少し距離が取れるならAFは少し遅めですが描写力の高いズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroも良いですね。赤ちゃんの手足や顔のパーツのアップも撮れるので良いですよ。ズームならお考えのようにズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIが性能も良く使い易いと思います。少々扱い難い面も有りますがシグマ30mm F1.4 EX DC HSMもお子さん撮りに使ってる人が多いですが近寄れないのが一番のネックだと思います。(背景ボケなどを重視するならこのレンズが手頃ですがフォーサーズの描写傾向とはちょっと違うのでミスマッチ感は強くなりますね)ちなみに50mmF2や14-54mmF2.8-3.5、12-60mmF2.8-4は簡易防塵防滴なのでE3が次のE一桁機と組み合わせればアウトドアでもハードな使い方が出来ますよ。E4XXシリーズより大きさ重さがかなり増えてしまうので気軽に持ち出すにはちょっとですが・・・小型軽量を優先するならペンシリーズなどマイクロフォーサーズにした方が良いかも知れませんね。E620は可動式の液晶とライブビューが使いやすく撮影アングルを選ばないのでそういう面を生かすなら14-54mmF2.8-3.5IIとの組合せの方が使いやすくなりますね。設計の古い25mmF2.8や50mmF2だとライブビュー撮影時のAFが少々劣ります。暗さをカバーするならFL-50Rなど発光部が回転できて天井バウンスが出来るフラッシュも有効ですよ。これならキットレンズとの組み合わせでも写しやすくなると思います。k-xも高感度特性が良いですし人物撮影に向いた明るい単焦点レンズが揃ってるので乗換えか追加も良いとは思いますがE620も後から見てつくづく良い写真だなって思える良さが有るのでじっくり考えてみてください。写る写真の良さはスペックには表れないので色んな作例を調べて納得の行く機材を選ぶと良いですよ。
Yahoo!知恵袋 5078日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得まず、結論から カメラとしての描写の好みはそれぞれですので、何とも言えませんが 35mmセンサーならまだしも、APS-Cとμ4/3との比較で それ程絶対的に差があるとは思えませんね。 Nikonの社員(販売員)ならそう言うでしょう。 OLYMPUSの製品をべた褒めするNikonの社員もどうかと思いませんか? 手ブレ補正ですがOLYMPUSの5軸手ブレ補正は強力ですよ。 ただ、E-M5登場初期にある特定のシャッタースピード域で 微ブレが出るというレポートが出てましたね。 これに関してはファームアップで改善...
3713日前view74
全般
45
Views
質問者が納得SE120で直焦点撮影するなら延長筒を追加してバックフォーカスを延ばさないとピントが合わないのでは。 その場合、天頂ミラー分の光路長が必要になります。 延長筒はBORGなどのオプション品の組み合わせが有ります。 31.7mmサイズなら[7356]+[7509または7604]+[7000]+[5010]の組み合わせでフォーサーズカメラが取り付け出来ます。 アイピースを挟んでの拡大撮影だとSD1X[7410]を追加すれば良いです。 オプションの組み合わせは他にも色々有るので確認してみてください。 一番手っ取り...
3897日前view45
全般
183
Views
質問者が納得E-410 は、フォーサーズ規格のカメラなので、オリンパス等から発売されているフォーサーズ用のレンズなら、AFで問題なく使えます。 マイクロフォーサーズ用のレンズは使えませんので、注意してください。 また、マウントアダプターを利用すれば、MFになりますが、デジタル&フィルム用の新旧の各社のレンズが、絞り優先AEで使えます。 ただ、いろいろと使用上の注意点があり、初心者には難しいので、最初はおススメできません。 まずは、フォーサーズ用のレンズを使用して、デジタル一眼レフに習熟してください。 E-410 は...
4354日前view183
全般
109
Views
質問者が納得 E410は手振れ補正がついていません。現状の機種ならばついています。 あとフォーサーズ規格と言ってオリンパスとパナソニックはセンサーサイズが少し小さいです。最近ではオリンパスはレンズに対し、マイクロフォーサーズレンズの戦略を進めているためあまり新製品のレンズが出ません。 初心者なのでしたらE410はどうしてもオートモードでとった場合にあまりきれいに取れません。取るんならマニュアル設定にして、デジタル1頑レフの弱点である手振れを補正するように鍛えなければなりません。 中古で価格が非常に安いですが、ツウ...
4541日前view109
全般
129
Views
質問者が納得しっかりした店舗で中古でもある程度保障期間を付けてくれる店で買うなら中古も有りだと思います。 (例えばカメラのキタムラなどだと商品によっては中古でも半年保障が付きます、ネットで会員登録すれば全国の店舗の在庫を近所の店舗に送ってもらって(数は限られます)その中から選ぶ事も出来るので便利ですよ) 一眼レフに何を期待するかで選ぶ機種も変わってきますが・・・ ペンタックス*ist DL2+DA18-55キットは発色の良さと自然な写りで人気の有ったモデルですが結構古い機種なので動作レスポンスなどは遅めです。 ペンタ...
4571日前view129

取扱説明書・マニュアル

29975view
http://support.olympus.co.jp/.../man_e410.pdf
156 ページ15.20 MB
もっと見る

関連製品のQ&A