1 回答
								全般
								
		
		
	
									
										
			
				
			
				
			
				
			
		
									
								
								
							
						今使っている携帯の調子が悪いんで、白ロムに変えたいんですが変える前に...
									今使っている携帯の調子が悪いんで、白ロムに変えたいんですが変える前にマイメニューに登録してある有料サイトとかは一回退会して再度入会しないとダメでしょうか?ちなみに携帯はドコモのP700iを使ってます。白ロムのほうは同じ機種のP700iです。この携帯が好きなんで同じのに変えたいんですが。
								
								Yahoo!知恵袋 6463日前
									
									
		コメントする
		お気に入り
			お気に入り
			
			
1
				

参考になったと評価  
このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				132
					Views
				
						質問者が納得まず、液晶の液漏れは基盤交換になります。またデータ一括転送に対応してないので、一部データしか移せません。さらに修理できたとしても購入から3年以上経過してると思われますので費用が1万以上かかります。
					
					5051日前view132
				
					全般
				
			
				
				76
					Views
				
						質問者が納得使用の仕方や頻度にもよりますが、電池が寿命になっている可能性があります。もしかして、電池が膨らんだりしてませんか?電池を取り替えてから、2年以上経っていれば、再度新しい電池に出来ると思いますので、ドコモショップへ行ってみたらどうでしょうか?
					
					5391日前view76
				
					全般
				
			
				
				154
					Views
				
						質問者が納得ケータイの公式サイトから購入した着メロ・着うた・着うたフルといった音楽データや、公式サイトからダウンロードした画像ファイルなど、ファイルの詳細表示画面で著作権保護ありと表示されるデータは転送できません。従って、メールや写メ、デジカメの画像、掲示板などから落とした曲データや写真はバックアップできるはずですよ。
					
					6210日前view154
				
					全般
				
			
				
				88
					Views
				
						質問者が納得256MBは未対応です。手に入るかどうかわかりませんが、64MBのminiSDカードを使うしかないですね
					
					6264日前view88
				
					全般
				
			
				
				74
					Views
				
						質問者が納得充電完了後15分程度で電源が切れるってことですが、切れるまでは待ちうけ状態にしていてですかね?音楽鳴らしたりとかゲームしたりしてませんか?あと、FOMAカードは入れてますか?カードを入れていて電波があまりよくない場所にいると電池の消耗がはげしくなります。何もしていなくて15分なら電池の寿命ですかね。その携帯をまだ使われるなら新しい電池を買った方がいいかも。1500円くらいかな。保管するときは満充電してから電池を外しといた法がいいですよ。端末は設定初期化(電話帳などは消えません)されるこtもあるようですが。私...
					
					6281日前view74
				取扱説明書・マニュアル
16795view
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P700i_J_All.pdf
					564 ページ16.86 MB
					
					- 1 .取扱説明書 取扱説明書 目次/注意事項 ご使用前の...
 - 2 .FOMA端末を使用する場合は、周囲の方の迷惑になら...
 - 3 .1本書の見かたについて音/画面/照明設定ディスプレ...
 - 4 .2目次/注意事項目次本書の見かたについて . . ...
 - 5 .3目次/注意事項iアプリ307iモーション327デ...
 - 6 .4目次/注意事項FOMA P700iの特徴P700...
 - 7 .5目次/注意事項便利な機能miniSDメモリーカー...
 - 8 .6目次/注意事項FOMA P700iを使いこなす!...
 - 9 .7目次/注意事項内蔵iアプリカメラ◆Gガイド番組表...
 - 10 .8目次/注意事項■ご使用の前に、この「安全上のご注...
 - 11 .FOMA端末、電池パック、アダプタ (充電器含む)...
 - 12 .10目次/注意事項FOMA端末の取扱いについて警告...
 - 13 .自動車内で使用した場合、車種によっては、まれに車載...
 - 14 .一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破...
 - 15 .アダプタ(充電器含む)の取扱いについて指定の電源、...
 - 16 .FOMAカードの取扱いについて警告電子レンジなどの...
 - 17 .注意FOMAカードを濡らさないでください。水やペッ...
 - 18 .■水をかけないでください。FOMA端末、電池パック...
 - 19 .■充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行...
 - 20 .・「FOMA/フォーマ」「mova/ムーバ」「Fr...
 - 21 .19目次/注意事項・この製品では、シャープ株式会社...
 - 22 .20目次/注意事項本体付属品および主なオプション品...
 - 23 .21ご使用前の確認各部の名称と機能 ・・・・・・・...
 - 24 .22ご使用前の確認●FOMA端末のアンテナは本体に...
 - 25 .23ご使用前の確認1着信/充電ランプ電話の着信時や...
 - 26 .24ご使用前の確認1:電池残量(目安)が表示されま...
 - 27 .25ご使用前の確認■ディスプレイの表示について●デ...
 - 28 .26ご使用前の確認ディスプレイ 表示アイコン説明で...
 - 29 .時計を表示しているときに を押して、時計表示のサイ...
 - 30 .28ご使用前の確認FOMA端末では を押してメイン...
 - 31 .29ご使用前の確認アイコンの説明ガイダンスメニュー...
 - 32 .30ご使用前の確認メニュー機能の中項目を選択します...
 - 33 .31ご使用前の確認■暗証番号の入力画面が表示された...
 - 34 .32ご使用前の確認ここでは「通話品質アラーム」の機...
 - 35 .33ご使用前の確認本書では、コマンドナビゲーション...
 - 36 .34ご使用前の確認ショートカットメニューを表示する...
 - 37 .35ご使用前の確認<使いかたナビ>ボタン操作を忘れ...
 - 38 .36ご使用前の確認FOMAカードを使うFOMAカー...
 - 39 .37ご使用前の確認FOMAカード動作制限機能につい...
 - 40 .38ご使用前の確認FOMAカードの機能差分について...
 - 41 .39ご使用前の確認電池パックの取り付けかた/取り外...
 - 42 .40ご使用前の確認FOMA端末の性能を十分に発揮す...
 - 43 .41ご使用前の確認■ACアダプタのみで充電する*コ...
 - 44 .42ご使用前の確認FOMA端末の電源を入れると、電...
 - 45 .43ご使用前の確認を1秒以上押すウェイクアップ画面...
 - 46 .44ご使用前の確認電源を入れる YES●「PIN設...
 - 47 .45ご使用前の確認時計 時計設定 年、月、日、時刻...
 - 48 .46ご使用前の確認相手の電話番号の前に「186(ま...
 - 49 .電話のかけかた/受けかた電話のかけかた電話をかける...
 - 50 .48電話のかけかた/受けかた相手の市外局番から電話...
 - 51 .49電話のかけかた/受けかた■発信中の表示電話帳に...
 - 52 .50電話のかけかた/受けかた発信履歴を選択●電話を...
 - 53 .51電話のかけかた/受けかた●64Kデータ通信の発...
 - 54 .52電話のかけかた/受けかたポーズダイヤルを送信す...
 - 55 .53電話のかけかた/受けかた●通話中にポーズダイヤ...
 - 56 .54電話のかけかた/受けかた●WORLD CALL...
 - 57 .55電話のかけかた/受けかた国際電話をかけるときに...
 - 58 .56電話のかけかた/受けかた内容P.55「国番号を...
 - 59 .57電話のかけかた/受けかた国際アクセス番号や「1...
 - 60 .58電話のかけかた/受けかたサブアドレスとはISD...
 - 61 .59電話のかけかた/受けかた●テレビ電話中は常にノ...
 - 62 .60電話のかけかた/受けかた電話がかかってくると着...
 - 63 .61電話のかけかた/受けかた■着信中の表示相手の電...
 - 64 .着信 クローズ動作設定ミュート ・・・・・・・・・...
 - 65 .●本機能は、平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を...
 - 66 .64電話のかけかた/受けかた■リダイヤル・発信履歴...
 - 67 .65電話のかけかた/受けかた<1件削除><選択削除...
 - 68 .66電話のかけかた/受けかたで音量を調節ステップ ...
 - 69 .67電話のかけかた/受けかた●通話を保留している間...
 - 70 .68電話のかけかた/受けかた■ドライブモードに設定...
 - 71 .69電話のかけかた/受けかたでアイコンを選択●アイ...
 - 72 .●「」 が表示されているときは動作しません。●ドラ...
 - 73 .●「シークレットモード」、「シークレット専用モード...
 - 74 .72電話のかけかた/受けかた●「履歴表示設定」の「...
 - 75 .73テレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話につい...
 - 76 .74テレビ電話のかけかた/受けかた■テレビ電話中の...
 - 77 .75テレビ電話のかけかた/受けかた相手の電話番号を...
 - 78 .■自動再発信についてテレビ電話がつながらなかった場...
 - 79 .77テレビ電話のかけかた/受けかた<iモードメール...
 - 80 .78テレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話に応答...
 - 81 .79テレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話着信中...
 - 82 .80テレビ電話のかけかた/受けかた電話番号ごとに設...
 - 83 .81テレビ電話のかけかた/受けかたアクション一覧操...
 - 84 .82テレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話中カメ...
 - 85 .83テレビ電話のかけかた/受けかた相手に送信するカ...
 - 86 .84テレビ電話のかけかた/受けかた<テレビ電話設定...
 - 87 .85テレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話 画像...
 - 88 .86テレビ電話のかけかた/受けかた●「自作」から「...
 - 89 .87テレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話をかけ...
 - 90 .88テレビ電話のかけかた/受けかた対局番号一覧画面...
 - 91 .89テレビ電話のかけかた/受けかた遠隔監視を受ける...
 - 92 .90テレビ電話のかけかた/受けかたカメラ付き携帯電...
 - 93 .91電話帳FOMA端末で使用できる電話帳について・...
 - 94 .92電話帳FOMAカードの電話帳電話帳全体で最大5
 - 95 .FOMA端末(本体)への電話帳の登録を行います。電...
 - 96 .94電話帳項目(メールアドレス)(住所)(誕生日)...
 - 97 .95電話帳●名前にロシア文字、ギリシャ文字、一部の...
 - 98 .96電話帳FOMAカードへの電話帳の登録を行います...
 - 99 .表示/選択している電話番号やメールアドレス、静止画...
 - 100 .98電話帳<グループ設定>グループ名を変更する電話...
 - 101 .99電話帳●グループ名を変更していないときや、グル...
 - 102 .100電話帳電話帳を選択●同じ電話帳に複数の電話番...
 - 103 .101電話帳■電話帳の詳細を確認するには1. 詳細...
 - 104 .102電話帳■一覧画面から電話をかけるには一覧画面...
 - 105 .103電話帳電話帳詳細画面 ( ) 電話帳削除電話...
 - 106 .104電話帳*miniSDメモリーカードをご利用に...
 - 107 .105電話帳機能メニュー発番号設定プレフィックス国...
 - 108 .106電話帳機能メニューシークレットコードシークレ...
 - 109 .107電話帳ダイヤルボタン(~)●の代わりに を押...
 - 110 .110 ページ目のマニュアル
 - 111 .109音/画面/照明設定音の設定FOMA端末の着信...
 - 112 .110音/画面/照明設定※iモーション(ハッピー・...
 - 113 .111音/画面/照明設定着信音の種類を選択メロディ...
 - 114 .112音/画面/照明設定FOMA端末(本体)の電話...
 - 115 .113音/画面/照明設定電話がかかってきたときやメ...
 - 116 .114音/画面/照明設定FOMA端末(本体)の電話...
 - 117 .FOMA端末で録音した音を各種着信音、応答/通話中...
 - 118 .116音/画面/照明設定その他 ボタン確認音ON ...
 - 119 .117音/画面/照明設定iモードメール、ショートメ...
 - 120 .118音/画面/照明設定■マナーモード設定中の表示...
 - 121 .119音/画面/照明設定着信 マナーモード選択 マ...
 - 122 .120音/画面/照明設定着信 マナーモード選択 オ...
 - 123 .121音/画面/照明設定ディスプレイ 画面表示設定...
 - 124 .122音/画面/照明設定ディスプレイ 画面表示設定...
 - 125 .123音/画面/照明設定■プリインストールの種類(...
 - 126 .124音/画面/照明設定●「グループ00」やFOM...
 - 127 .125音/画面/照明設定ディスプレイ プライベート...
 - 128 .126音/画面/照明設定■「表示方向」の種類■「時...
 - 129 .<オート表示>FOMA端末を開くだけで電話番号を表...
 - 130 .128音/画面/照明設定●他の機能が動作中(画面右...
 - 131 .ディスプレイ メニュー画面設定 メニューアイコン設...
 - 132 .130音/画面/照明設定変更したいメニューアイコン...
 - 133 .131音/画面/照明設定FOMA端末(本体)の電話...
 - 134 .132音/画面/照明設定●「グループ00」やFOM...
 - 135 .133音/画面/照明設定不在着信・新着メール・新着...
 - 136 .134音/画面/照明設定電話番号やメールアドレスな...
 - 137 .135音/画面/照明設定待受画面前回操作したときに...
 - 138 .136音/画面/照明設定説明かかってきた電話に出ら...
 - 139 .137音/画面/照明設定詳細を表示するアイコンを選...
 - 140 .138音/画面/照明設定表示サイズ時計 正面時計設...
 - 141 .あんしん設定暗証番号について暗証番号について ・・...
 - 142 .140あんしん設定*miniSDメモリーカードをご...
 - 143 .141あんしん設定PIN1コード・PIN2コードF...
 - 144 .142あんしん設定FOMA端末の電源を入れたときに...
 - 145 .143あんしん設定新しいPIN1コードまたはPIN...
 - 146 .144あんしん設定ロック/セキュリティ オールロッ...
 - 147 .145あんしん設定<遠隔オールロック>遠隔操作でオ...
 - 148 .146あんしん設定<1件削除><全削除>●許可番号...
 - 149 .147あんしん設定個人情報を他人が見たり、改ざんし...
 - 150 .148あんしん設定●ダイヤル発信制限を設定すると、...
 - 151 .149あんしん設定シークレットモード、シークレット...
 - 152 .150あんしん設定指定発信制限指定した電話番号以外...
 - 153 .151あんしん設定●他の機能が動作中(画面右上に「...
 - 154 .152あんしん設定機能メニュー設定確認設定解除内容...
 - 155 .153あんしん設定<呼出時間表示設定>呼出動作をす...
 - 156 .154あんしん設定その他の「あんしん設定」について...
 - 157 .155カメラカメラをご利用になる前に ・・・・・・...
 - 158 .156カメラカメラをご利用になる前に撮影時の留意事...
 - 159 .157カメラカメラのご使用についてカメラを使って静...
 - 160 .158カメラh保存先によりアイコンの表示は変化しま...
 - 161 .159カメラMP4(本体)、ASF(miniSDメ...
 - 162 .160カメラ*miniSDメモリーカードをご利用に...
 - 163 .161カメラ連写モード オート・マニュアル●機能メ...
 - 164 .162カメラ*miniSDメモリーカードをご利用に...
 - 165 .163カメラ機能メニュー保存鏡像保存iモードメール...
 - 166 .164カメラ<iモードメール作成>●10000バイ...
 - 167 .165カメラ内容ポストビュー画面で選択した複数の静...
 - 168 .166カメラカメラを使って動画を撮影します。撮影し...
 - 169 .167カメラカメラを終了するには または を押す●...
 - 170 .168カメラ機能メニュー再生保存iモードメール作成...
 - 171 .169カメラ<待受画面設定>●待受画面に設定した動...
 - 172 .170カメラ被写体まで約7cmの距離で撮影します。...
 - 173 .171カメラ画像サイズや画質などを設定する機能メニ...
 - 174 .172カメラ*miniSDメモリーカードをご利用に...
 - 175 .173カメラ機能メニュー記録媒体設定シャッター音選...
 - 176 .174カメラ*miniSDメモリーカードをご利用に...
 - 177 .175カメラ●「ファイル制限」をありにした場合でも...
 - 178 .176カメラアウトカメラを利用してJANコード、Q...
 - 179 .177カメラ()認識結果保存●読み取ったデータを取...
 - 180 .178カメラ機能メニュー明るさ調節内容-2 ・・・...
 - 181 .179カメラ機能メニュー電話発信電話帳登録Book...
 - 182 .180カメラバーコードリーダー一覧画面 ( ) 以...
 - 183 .181カメラアウトカメラを使って印刷されている電話...
 - 184 .182カメラ●「PIMロック」を設定中は、テキスト...
 - 185 .183カメラ機能メニューデスクトップ貼付内容デスク...
 - 186 .184カメラ<認識モード設定>●「URL」を選択し...
 - 187 .iモードiモードとは ・・・・・・・・・・・・・・...
 - 188 .186iモ ドiモードでは、iモード対応FOMA端...
 - 189 .187iモ ドサイト(番組)接続簡単なボタン操作で...
 - 190 .188iモ ド■こんなこともできますiモード端末 ...
 - 191 .iアプリDXiアプリDXでは、iモード端末の情報(...
 - 192 .190iモ ドSSL通信SSLとは認証/暗号技術を...
 - 193 .191iモ ド有料サイトの申し込みやマイメニューの...
 - 194 .192■用語解説●インターネットホームページ情報を...
 - 195 .<キャッシュに記憶されたページを表示するときは>●...
 - 196 .194iモ ド●「PIMロック」、「セルフモード」...
 - 197 .195iモ ドラジオボタン「(枠)」を移動選択した...
 - 198 .196iモ ドFlash機能Flashとは、絵や音...
 - 199 .197iモ ド■携帯電話/FOMAカード(UIM)...
 - 200 .198iモ ド<再読み込み>●文字入力後やID・パ...
 - 201 .199iモ ド<ラストURL>最後に見たサイトのペ...
 - 202 .200iモ ドiモードパスワード(4桁)を入力●入...
 - 203 .201iモ ドURLを入力 OK「http://」...
 - 204 .202iモ ド<ホーム表示>ホーム登録したサイトを...
 - 205 .203iモ ドInternet ホーム表示●サイト...
 - 206 .204iモ ド機能メニューフォルダ追加フォルダ名編...
 - 207 .機能メニューフォルダ移動タイトル編集デスクトップ貼...
 - 208 .206iモ ド画面メモ●サイト表示中は ( )を押...
 - 209 .207iモ ド機能メニュータイトル編集保護/保護解...
 - 210 .208iモ ド<URL表示>●表示されたURLの編...
 - 211 .209iモ ド■お願い■FOMA端末の故障・修理や...
 - 212 .210iモ ド取り込み完了画面 ( ) 以下の操作...
 - 213 .211iモ ドサイトから辞書をダウンロードします。...
 - 214 .212iモ ド取り込み完了画面 ( ) 以下の操作...
 - 215 .213iモ ド●「指定発信制限」、「ダイヤル発信制...
 - 216 .214iモ ドiモード設定 以下の操作を行う1項目...
 - 217 .215iモ ド<スクロール設定>●証明書表示時は、...
 - 218 .メッセージサービスは、欲しい情報が自動的にお客様の...
 - 219 .■FOMA端末を閉じているときはプライベートウィン...
 - 220 .218iモ ドメッセージメッセージR・・・・・・・...
 - 221 .219iモ ド■メッセージ(R/F)一覧画面とメッ...
 - 222 .220iモ ド機能メニュー全表示ソートフィルタ保護...
 - 223 .221iモ ド<ソート>●フィルタ機能とソート表示...
 - 224 .222iモ ド<SSL証明書操作>SSL証明書を操...
 - 225 .223iモ ド<ユーザ証明書操作>FirstPas...
 - 226 .224iモ ドFirstPassセンターのサイト画...
 - 227 .225iモ ドダウンロード 実行●すぐにユーザ証明...
 - 228 .226iモ ド●FirstPassとはドコモの電子...
 - 229 .227メールFOMA端末のメール機能について・・・...
 - 230 .228メ ルFOMA端末はiモードメールとショート...
 - 231 .229メ ルiモードを契約するだけで、iモード端末...
 - 232 .230メール選択受信iモードセンターに保管されてい...
 - 233 .■迷惑メールを防ぐためにメールアドレス変更や、メー...
 - 234 .232メ ル■こんなこともできますファイル添付メー...
 - 235 .233メ ルiモードセンターiモーションメールセン...
 - 236 .234メ ル■ショートメッセージ(SMS)を受信で...
 - 237 .()を押す送信中の画面が表示され、メールが送信され...
 - 238 .236メ ル●電波状況により、相手に文字が正しく表...
 - 239 .237メ ル機能メニュー送信送信プレビュー保存宛先...
 - 240 .238メ ル<宛先追加>●送信できなかった宛先があ...
 - 241 .メール本文入力画面 ( ) 以下の操作を行う123...
 - 242 .240メ ル<デコレーション全解除>●デコレーショ...
 - 243 .241メ ルを押すメール作成画面が表示されます。P...
 - 244 .242メ ル■パレットの使いかたパレットを使って、...
 - 245 .243メ ルデコレーション(デコレーション変更)入...
 - 246 .244メ ル●別の色が設定されている文字にカーソル...
 - 247 .245メ ルデコレーション(画像挿入)「マイピクチ...
 - 248 .246メ ル●動く文字スタンプはアニメーションGI...
 - 249 .247メ ル●テロップの動作は、一定の時間が経過す...
 - 250 .248メ ル文字を入力デコレーション(スウィング)...
 - 251 .249メ ルメール作成画面 ( ) 添付ファイル追...
 - 252 .250メ ルフォルダを選択 iモーションを選択●添...
 - 253 .251メ ルフォルダを選択 静止画を選択●静止画の...
 - 254 .252メ ル機能メニューえチャット撮影/送信えチャ...
 - 255 .253メ ル機能メニューインカメラ・アウトカメラカ...
 - 256 .254メ ル●次の場合に本機能は利用できません。・...
 - 257 .■何も操作しないで約15秒経過すると元の画面に戻り...
 - 258 .256メ ル■iモードメール表示切替機能iモードメ...
 - 259 .257メ ル●メール選択受信設定を「ON」に設定さ...
 - 260 .258メ ルiモードメールを選択受信するかどうかを...
 - 261 .259メ ル受信メール詳細画面 ( ) 返信・引用...
 - 262 .260メ ル受信メール詳細画面 ( ) 転送1宛先...
 - 263 .261メ ル●複数のデータが貼り付けされている場合...
 - 264 .262メ ル添付された画像を保存して、待受画面、ウ...
 - 265 .263メ ル●複数のデータが貼り付けされている場合...
 - 266 .264メ ル受信BOXのメールを表示する<受信BO...
 - 267 .265メ ルメールを選択●で他のメールを確認するこ...
 - 268 .アイコン 説明ショートメッセージ(SMS)FOMA...
 - 269 .267メ ル5メロディ、画像、iアプリ、10000...
 - 270 .268メ ル■送信フォルダ一覧画面1 2■送信メー...
 - 271 .269メ ル5メロディ、画像、10000バイトを超...
 - 272 .270メ ル●FOMA端末の日付・時刻が設定されて...
 - 273 .271メ ルメールを管理する受信フォルダ一覧画面 ...
 - 274 .272メ ル機能メニューフォルダ名編集メールセキュ...
 - 275 .273メ ル<フォルダ追加>●メール連動型iアプリ...
 - 276 .274メ ル機能メニューソートフィルタ一覧表示切替...
 - 277 .275メ ル機能メニュー保存件数確認ゴミ箱へ捨てる...
 - 278 .276メ ル*miniSDメモリーカードをご利用に...
 - 279 .277機能メニュー返信引用返信キラリメール確認転送...
 - 280 .278メ ル*miniSDメモリーカードをご利用に...
 - 281 .279メ ル送信メール一覧画面 ( ) 以下の操作...
 - 282 .280メ ル*miniSDメモリーカードをご利用に...
 - 283 .281メ ル機能メニュー一覧表示切替赤外線送信赤外...
 - 284 .282メ ル機能メニュー電話帳登録デスクトップ貼付...
 - 285 .283メ ル表示したい履歴を選択●相手のメールアド...
 - 286 .284メ ル<着信履歴表示>●表示される着信履歴画...
 - 287 .285メ ル●1フォルダあたり700件までのアドレ...
 - 288 .286メ ル<メールメンバー>メールメンバーを作成...
 - 289 .287メ ル<メールアドレス一覧画面><未登録>を...
 - 290 .288メ ルテンプレートを選択●( )を押すと、テ...
 - 291 .289メ ル機能メニューiモードメール作成ソートタ...
 - 292 .290メ ル<メール設定>iモードメールやショート...
 - 293 .291メ ル項目メール一覧表示設定本文表示設定開封...
 - 294 .292メ ル冒頭文・署名・引用符を登録します。また...
 - 295 .293メ ル()を押す●中止する場合は または を...
 - 296 .294メ ル()チャット終了YES・・・・・既読の...
 - 297 .295メ ル●複数の相手とチャットメールをやり取り...
 - 298 .296メ ル機能メニュー送信先選択チャットメンバー...
 - 299 .297メ ル●すでに登録されているメンバーと同じメ...
 - 300 .298メ ルチャットメール画面でチャットメールを受...
 - 301 .299メ ル<未登録>を選択 ( )●登録済みのメ...
 - 302 .300メ ル機能メニューチャット起動グループ名編集...
 - 303 .301メ ルSMS作成●保存BOXに保存メールが5...
 - 304 .302メ ルOK5●電波状況により、相手に文字が正...
 - 305 .■何も操作しないで約15秒経過すると元の画面に戻り...
 - 306 .304メ ル受信結果画面 メール 表示したいショー...
 - 307 .305メ ル●受信したSMS送達通知は「受信BOX...
 - 308 .306メ ル■ユーザ設定をリセットするには1. 手...
 - 309 .iアプリとは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
 - 310 .308iアプリiアプリとはiアプリDXとはiアプリ...
 - 311 .309iアプリメール連動型iアプリは、iアプリDX...
 - 312 .310iアプリYES・NOYES・・・・・iアプリ...
 - 313 .311iアプリiアプリをダウンロードするときにソフ...
 - 314 .312iアプリ<iアプリ実行>iアプリを起動するソ...
 - 315 .■iアプリを終了するには1. ソフト実行中に を1...
 - 316 .314iアプリ■ソフト一覧画面ソフト一覧画面は以下...
 - 317 .315iアプリ機能メニューiアプリ To 設定自動...
 - 318 .316iアプリ機能メニューデスクトップ貼付削除選択...
 - 319 .317iアプリBombLink爆弾を回転させ、画面...
 - 320 .318iアプリソフト一覧画面 アバパラ大富豪1トラ...
 - 321 .319iアプリ画面左下に「」 などが表示されている...
 - 322 .320iアプリインフォスクリーンニュースや天気予報...
 - 323 .321iアプリソフト一覧画面 ヴァニラルーム1ヴァ...
 - 324 .322iアプリ■カスタマイズの設定方法1. カスタ...
 - 325 .323iアプリ■赤外線リモコンについてFOMA端末...
 - 326 .324iアプリ起動時刻を選択 設定する日付・時刻を...
 - 327 .325iアプリ■iアプリ待受画面実行中に通常のiア...
 - 328 .326iアプリiアプリ待受画面実行中に通信するかど...
 - 329 .327iモーションiモーションとは ・・・・・・・...
 - 330 .328iモ シ ンiモーションとは、映像や音が含ま...
 - 331 .329iモ シ ン取り込んだiモーションをFOMA...
 - 332 .330iモ シ ンサイトからスタンダード(標準)タ...
 - 333 .331データ表示/編集/管理静止画を使いこなす画像...
 - 334 .332デ タ表示/編集/管理ファイルを選択2<ピク...
 - 335 .333デ タ表示/編集/管理データBOXのフォルダ...
 - 336 .334デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 337 .335デ タ表示/編集/管理機能メニューフォルダ追...
 - 338 .336デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 339 .337デ タ表示/編集/管理機能メニュー赤外線送信...
 - 340 .338デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 341 .339デ タ表示/編集/管理機能メニューピクチャ一...
 - 342 .340デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 343 .341デ タ表示/編集/管理<ファイル制限>●「フ...
 - 344 .342デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 345 .343デ タ表示/編集/管理●VGA(640×48
 - 346 .344デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 347 .345デ タ表示/編集/管理●エクスポート処理中は...
 - 348 .346デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 349 .347デ タ表示/編集/管理機能メニューiモードメ...
 - 350 .348デ タ表示/編集/管理を押すYES・・・・・...
 - 351 .349デ タ表示/編集/管理ピクチャ編集画面 ( ...
 - 352 .350デ タ表示/編集/管理機能メニューマジックス...
 - 353 .351デ タ表示/編集/管理<マーカースタンプ>●...
 - 354 .352デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 355 .353デ タ表示/編集/管理※1 動画一覧画面の並...
 - 356 .354デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 357 .355デ タ表示/編集/管理■ファイル一覧表示中の...
 - 358 .356デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 359 .357デ タ表示/編集/管理機能メニューiモーショ...
 - 360 .358デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 361 .359デ タ表示/編集/管理一覧表示切替動画一覧画...
 - 362 .360デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 363 .361デ タ表示/編集/管理<iモーション編集>動...
 - 364 .362デ タ表示/編集/管理で開始フレームを選択 ...
 - 365 .363デ タ表示/編集/管理iモーション編集画面 ...
 - 366 .364デ タ表示/編集/管理●スクロールの速度は、...
 - 367 .365デ タ表示/編集/管理テロップ追加テロップリ...
 - 368 .366デ タ表示/編集/管理機能メニュー通常再生ス...
 - 369 .367デ タ表示/編集/管理<キャラ電プレーヤー>...
 - 370 .368デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 371 .369デ タ表示/編集/管理機能メニューテレビ電話...
 - 372 .370デ タ表示/編集/管理表示されているキャラ電...
 - 373 .371デ タ表示/編集/管理メロディを選択2メロデ...
 - 374 .372デ タ表示/編集/管理■メロディ一覧画面表示...
 - 375 .373デ タ表示/編集/管理機能メニューフォルダ削...
 - 376 .374デ タ表示/編集/管理メロディ一覧画面 ( ...
 - 377 .375デ タ表示/編集/管理<ファイル名編集>●取...
 - 378 .376デ タ表示/編集/管理miniSDメモリーカ...
 - 379 .377デ タ表示/編集/管理miniSDメモリーカ...
 - 380 .378デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 381 .379デ タ表示/編集/管理●お使いのパソコンによ...
 - 382 .380デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 383 .381デ タ表示/編集/管理<1件削除><全削除>...
 - 384 .382デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 385 .383デ タ表示/編集/管理<miniSDフォーマ...
 - 386 .384デ タ表示/編集/管理*miniSDメモリー...
 - 387 .385デ タ表示/編集/管理●パソコンなどからmi...
 - 388 .386デ タ表示/編集/管理FOMA端末はIrMC...
 - 389 .387デ タ表示/編集/管理転送条件転送可能データ...
 - 390 .388デ タ表示/編集/管理送信したいデータの画面...
 - 391 .389デ タ表示/編集/管理●外部からの赤外線デー...
 - 392 .390デ タ表示/編集/管理認証パスワードを入力●...
 - 393 .391デ タ表示/編集/管理赤外線、SD-PIMや...
 - 394 .394 ページ目のマニュアル
 - 395 .393その他の便利な機能マルチアクセスについて ・...
 - 396 .394その他の便利な機能音声電話中iMenu電話は...
 - 397 .395その他の便利な機能音声電話中電話はつながった...
 - 398 .396で電話に出るiモードやパケット通信は通信中の...
 - 399 .<マルチタスク>マルチタスクについてFOMA端末は...
 - 400 .398その他の便利な機能●待受画面が表示されている...
 - 401 .設定した時刻になるとアラーム音とアニメーションでお...
 - 402 .400その他の便利な機能●PIMロック中はアラーム...
 - 403 .■「アラーム」、「スケジュール」、「ToDo」のア...
 - 404 .402その他の便利な機能■「アラーム通知」ができな...
 - 405 .403その他の便利な機能()スケジュール2()を押...
 - 406 .404その他の便利な機能■同じ日付の同じ時刻に2つ...
 - 407 .405その他の便利な機能()を押す設定した休日()...
 - 408 .406その他の便利な機能スケジュール、休日または記...
 - 409 .407その他の便利な機能<アイコン別表示>●アイコ...
 - 410 .408その他の便利な機能機能メニュー新規登録編集コ...
 - 411 .409その他の便利な機能<ToDo>ToDoでスケ...
 - 412 .410その他の便利な機能()を押す●本文(ToDo...
 - 413 .411その他の便利な機能機能メニュー状態カテゴリー...
 - 414 .412その他の便利な機能ディスプレイ プライベート...
 - 415 .413その他の便利な機能機能メニューメニュー登録デ...
 - 416 .機能メニュー個人データ編集全データ表示名前コピー電...
 - 417 .415その他の便利な機能●「通話中音声メモ」「待受...
 - 418 .時間/料金 通話中時間表示ON ・・・・・・通話中...
 - 419 .417その他の便利な機能前回通話時間および積算通話...
 - 420 .418その他の便利な機能<フリーメモ>フリーメモを...
 - 421 .419その他の便利な機能機能メニュー分類1件削除選...
 - 422 .420その他の便利な機能機能メニューコピー開始・削...
 - 423 .421その他の便利な機能●FOMAカードが差し込ま...
 - 424 .422その他の便利な機能着信中 平型スイッチ付イヤ...
 - 425 .423その他の便利な機能■テレビ電話の場合平型スイ...
 - 426 .424その他の便利な機能<設定リセット>各種機能の...
 - 427 .425ネットワークサービスFOMA端末から利用でき...
 - 428 .426ネ トワ クサ ビスFOMA端末では、次のよ...
 - 429 .427ネ トワ クサ ビス留守番電話サービスの基本...
 - 430 .428ネ トワ クサ ビス●この操作は、通話中に行...
 - 431 .429ネ トワ クサ ビス指定留守番電話電話帳に登...
 - 432 .430ネ トワ クサ ビス通話を保留して電話をかけ...
 - 433 .431ネ トワ クサ ビス●転送を行ったとき、転送...
 - 434 .432ネ トワ クサ ビスボタン操作での転送でんわ...
 - 435 .433ネ トワ クサ ビス迷惑電話1登録削除・迷惑...
 - 436 .434ネ トワ クサ ビス●「発信者番号非通知理由...
 - 437 .435ネ トワ クサ ビスデュアルネットワーク状態...
 - 438 .436ネ トワ クサ ビス<着信動作選択>お買い上...
 - 439 .437ネ トワ クサ ビスドコモから新しいネットワ...
 - 440 .440 ページ目のマニュアル
 - 441 .439データ通信FOMA端末から利用できるデータ通...
 - 442 .440デ タ通信FOMA端末とパソコンを接続してご...
 - 443 .441デ タ通信接続している時間に応じて、通信料金...
 - 444 .■用語解説●APNAccess Point Nam...
 - 445 .443デ タ通信接続先の設定を行いますFOMA P...
 - 446 .444デ タ通信インストールを始める「新しいハード...
 - 447 .445デ タ通信インストールを始める「次へ」をクリ...
 - 448 .Windows(R)98、Windows(R)Me...
 - 449 .Windows(R)2000 Profession...
 - 450 .FOMA端末をパソコンに接続してパケット通信や64...
 - 451 .項 目 説 明パソコン本体 PC-AT互換機FOM...
 - 452 .■FOMA PC設定ソフト インストール時の画面表...
 - 453 .パケット通信や64Kデータ通信に関するさまざまな設...
 - 454 .452デ タ通信接続名を入力する現在作成している接...
 - 455 .ユーザー名・パスワードを設定して、「次へ」をクリッ...
 - 456 .ユーザー名・パスワードを設定して、「次へ」をクリッ...
 - 457 .「OK」をクリックする設定が完了しました。デスクト...
 - 458 .「スタート」(「設定」※1)「コントロールパネル」...
 - 459 .<「FOMA PC設定ソフト」から操作する場合>プ...
 - 460 .458デ タ通信接続先(APN)の設定をする●FO...
 - 461 .459デ タ通信「FOMA PC設定ソフト」を使わ...
 - 462 .460デ タ通信ハイパーターミナルを起動する「スタ...
 - 463 .461デ タ通信「名前」の欄に任意の名前を入力して...
 - 464 .462デ タ通信*DGPIRコマンド(P.474参...
 - 465 .463デ タ通信●お使いのパソコンにより画面の表示...
 - 466 .464デ タ通信「ネットワーク」タブをクリックして...
 - 467 .465デ タ通信「所在地情報」の画面が表示された場...
 - 468 .466デ タ通信「スタート」「プログラム」「アクセ...
 - 469 .467デ タ通信「全般」タブで設定を確認する●パソ...
 - 470 .468デ タ通信「全般」タブで「電話番号」の入力お...
 - 471 .469デ タ通信<Windows(R)Meの場合>...
 - 472 .470デ タ通信●ダイヤルアップ設定を行ったFOM...
 - 473 .471デ タ通信64Kデータ通信のダイヤルアップ接...
 - 474 .472デ タ通信ATコマンドの入力は通信ソフトのタ...
 - 475 .473デ タ通信ATコマンド 概 要 パラメータ/...
 - 476 .474デ タ通信ATコマンド 概 要 パラメータ/...
 - 477 .475デ タ通信ATコマンド 概 要 パラメータ/...
 - 478 .476デ タ通信ATコマンド 概 要 パラメータ/...
 - 479 .477デ タ通信ATコマンド 概 要 パラメータ/...
 - 480 .478デ タ通信ATコマンドの補足説明●コマンド名...
 - 481 .479デ タ通信■パケット通信値 理 由27 A...
 - 482 .482 ページ目のマニュアル
 - 483 .文字を入力する ・・・・・・・・・・・・・・・・・...
 - 484 .482文字入力文字入力(編集)画面には、そのときの...
 - 485 .483文字入力■残文字数、入力済み文字数について文...
 - 486 .484文字入力数字入力モード1234567890*...
 - 487 .■モード2で入力できる文字<例>「う」を入力するに...
 - 488 .486文字入力このモードを利用すると、少ないボタン...
 - 489 .487文字入力カナ入力モードアイウエオ 1カキクケ...
 - 490 .488文字入力■読み編集読み候補の一覧を表示中に ...
 - 491 .489文字入力■固定入力文字入力(編集)画面に候補...
 - 492 .490文字入力ワード予測とは、一度入力した文字列を...
 - 493 .491文字入力で文字を変換●目的の文字に変換されな...
 - 494 .492文字入力同様に残りの文字を確定6●FOMA端...
 - 495 .493文字入力■入力中、編集中のデータについて電池...
 - 496 .494文字入力機能メニュー定型文入力スペース入力改...
 - 497 .495文字入力機能メニュー入力モード切替JUMP内...
 - 498 .No. 漢字ひらがな表現 半角カタカナ表現1ごめん...
 - 499 .<定型文フォルダ一覧画面>497文字入力定型文フォ...
 - 500 .498文字入力始点を選択●メールの本文を切り取り・...
 - 501 .499文字入力区点コード() を入力入力した区点コ...
 - 502 .500文字入力<学習履歴クリア>学習辞書を初期状態...
 - 503 .501付録機能一覧表 ・・・・・・・・・・・・・・...
 - 504 .メニュー 機能名称 お買い上げ時 参照先502付録...
 - 505 .メニュー 機能名称 お買い上げ時 参照先503付録...
 - 506 .504付録音声自動再発信 OFF P.87遠隔監視...
 - 507 .505付録オールロック 解除 P.144PIMロッ...
 - 508 .506付録自作アニメ 未登録 P.352ピクチャ貼...
 - 509 .507付録91 おしゃべり機能 未登録 P.115...
 - 510 .508付録お買い上げ時に登録されているデータフレー...
 - 511 .509付録ライン ハート ライン キラキラ ライン...
 - 512 .510付録記号入力変換表文字入力(編集)画面で「き...
 - 513 .511付録絵文字一覧表絵文字はすべて全角文字として...
 - 514 .512付録、。,.・ : ; ?! ゛ ゜ ´ `...
 - 515 .513付録27127227327327427527...
 - 516 .514付録44144244244344444444...
 - 517 .515付録63263363463563663763...
 - 518 .516付録マルチアクセスの組み合わせについて通信イ...
 - 519 .517付録マルチタスクの組み合わせについて-:機能...
 - 520 .518付録●コレクトコール(106)をご利用の際に...
 - 521 .519付録「FOMA P700i データリンクソフ...
 - 522 .520付録対応AV機器とのリンクに関するお問い合わ...
 - 523 .521付録こんな表示が出たときは画像やメロディなど...
 - 524 .522付録既読メールが1件もないため削除できません...
 - 525 .523付録iモーションのデータが不正なため再生でき...
 - 526 .524付録回線設備が故障、または回線が非常に混み合...
 - 527 .525付録エラーが発生したため設定できませんでした...
 - 528 .526付録入力した端末暗証番号が間違っています。正...
 - 529 .527付録登録できないファイルが添付されたメールを...
 - 530 .528付録複数選択で選択できる件数を超えています。...
 - 531 .529付録対応するソフトが使用中です。ソフトを終了...
 - 532 .530付録履歴表示設定が「OFF」に設定されていま...
 - 533 .531付録PIN1コードを3回間違えるとPINロッ...
 - 534 .532付録アフターサービスについて◎調子が悪いとき...
 - 535 .533付録FOMA端末のソフトウェアを更新する必要...
 - 536 .534付録ソフトウェア更新が不要の際は「更新は必要...
 - 537 .535付録ダウンロードが終わると、ソフトウェアを書...
 - 538 .536付録選択した日時の確認を行います。「YES」...
 - 539 .スキャン機能を設定する<スキャン機能設定>537付...
 - 540 .538付録ロック/セキュリティ スキャン機能パター...
 - 541 .539付録パターンデータのバージョンを確認します。...
 - 542 .540付録携帯電話機の比吸収率(SAR)についてこ...
 - 543 .541付録主な仕様品名サイズ(閉じたとき)質量(電...
 - 544 .542付録以下の表は、FOMA端末で保存・登録、保...
 - 545 .543付録︵音楽再生︶お客様が購入したCDの楽曲な...
 - 546 .544MEMO
 - 547 .547 ページ目のマニュアル
 - 548 .546MEMO
 - 549 .549 ページ目のマニュアル
 - 550 .550 ページ目のマニュアル
 - 551 .549索引/クイックマニュアル索引 ・・・・・・・...
 - 552 .550索引/クイ クマニ アル索引◆◇◆ア◆◇◆ア...
 - 553 .551索引/クイ クマニ アル撮影後ファイル制限3...
 - 554 .552索引/クイ クマニ アル索引チャットグループ...
 - 555 .553索引/クイ クマニ アルパレット 242半角...
 - 556 .554索引/クイ クマニ アル索引個人データ引用 ...
 - 557 .555索引/クイ クマニ アルPIN2コード 14...
 - 558 .556索引/クイ クマニ アルクイックマニュアルの...
 - 559 .〈切り取り線〉クイックマニュアルFOMA P700...
 - 560 .〈切り取り線〉8■テレビ 電話をかける相手の電話番...
 - 561 .〈切り取り線〉19時計31 時計設定 39 正面時...
 - 562 .〈切り取り線〉24 25■ 留守番電話サービス開始...
 - 563 .FOMA端末を使用する場合は、周囲の方の迷惑になら...
 - 564 .取扱説明書取扱説明書目次/注意事項ご使用前の...
 
もっと見る

			
		
	
				
				
				
				
				