Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
821
view
全般

ビエラでTH-P42ST3を購入し外付けHDをつけたのですが録画中に...

ビエラでTH-P42ST3を購入し外付けHDをつけたのですが録画中に番組変更できませんディーガを購入すれば解決できると思うのですが種類が多すぎてどれを購入して良いかわかりません オススメのディ ーガはどれですかね?後々はネットも使いたいです
Yahoo!知恵袋 4467日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ST3はシングルチューナー機なので仕方がないですね・・・

パナソニックのBDレコーダーはまず、①チューナーが、1つタイプ(BRT)と2つタイプ(BWT)と3つタイプ(BZTシリーズ)の3機種あります。

そして②500GB,1TB,2TB,3TBと言う内蔵HDDの容量別タイプがあります。

③外付けHDDが付けられる機種もあります→①のBRTはダメで、BWTとBZTが付けられます。

この3つでいろいろ組み合わせれば、取りあえずは良いと思います(もっと詳しくチェックすればもっと良いですが)

価格的にも売れ筋が、ダブルチューナーの500GBのBWT510とか、トリプルチューナー機の500GBのBZT610辺りが安価で売れてます。

これに1TBぐらいの外付けHDDを付けるのがベストだと思います)→外付けHDD1TBモデル1万円ぐらい

シングルチューナーは後々で後悔する可能性大です(1番組しか録画できないのはストレス溜まります)

今は新機種が出てます(BZT620と言う二桁番号が「2」のモデル)

発売当初は高価ですが、不景気の影響で早速値崩れ始めてます、昨年までは考えられない速さで下がってますね)

予算があれば、新しいのに越したことはないと思います、でも前々モデルに比べて今回はマイナーチェンジなので、旧製品でも十分だと私は思いますよ。
Yahoo!知恵袋 4467日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得故障ではありませんし、DVDも悪くありません。 しいて言えば接続が悪いです。 赤白の音声は2chです。 テレビから5.1ch出力をしたいなら http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1450 こういったものを使ってテレビの光デジタル音声出力をシアターシステムの同軸デジタル音声入力(オレンジ色のRCA端子)に接続すれば5.1ch音声を出せます。 必要なのは上記の変換機と光デジタルケーブル、同軸ケーブル(黄色のコンポジットケーブルで...
3805日前view64
全般
47
Views
質問者が納得ST3 ,620 ,550全てwi-fi対応であって内蔵では無い機種です!DY-WL10という無線アダプターをお買い求め下さい DMR-BWT620の説明からの抜粋 ● 無線LAN接続する場合には、別売の無線LANブロードバンドルーター、無線LANアダプター(DY-WL10)が必要です。 TH-P42ST3の説明からの抜粋!DLNAに対応のディーガとホームネットワーク(LAN)でつなげば、リビングにあるディーガの録画番組を、書斎などの別室で楽しめます。 また、無線LANにも対応。別売の無線LANアダプター※...
3871日前view47
全般
145
Views
質問者が納得主様のTVはプラズマですよ プラズマTVはたまにジー音するとの報告があります 私も主様と全く同じTVもっておりますがジー音は未だ有りません 購入後1年半位ですがね 多分ジー音ではハズレを引いたと思いますが 使用に問題ないと思います耳障りは慣れるしかないと思います
4063日前view145
全般
145
Views
質問者が納得ダイアトーンのDS-20Bは http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-20b.html その仕様は ■方式------------- 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 ■使用ユニット------- 低域用:20cmコーン型・高域用:5cmコーン型 ■公称インピーダンス-- 8Ω ■再生周波数帯域---- 50Hz~20kHz ■クロスオーバー周波数 2kHz ■出力音圧レベル---- 90dB/W(新JIS) ■定格入力------...
4476日前view145
全般
125
Views
質問者が納得子供部屋に42インチですか… うらやましい環境ですね。 ゲームが主なら、液晶テレビにしておいた方が無難です。 プラズマテレビはある程度慣らしをしないと、静止画像を表示し続けると焼き付く可能性があります。 スコアーなど固定表示があるゲームは、お子さんが時間を忘れてゲームに熱中した時、多少不安があります。 補足分 >TVでネットを出来ると聞いたことがあるのですが、Yahoo!などから検索してネットサーフィン出来ますか? 一般的にテレビのブラウザは貧弱なので、PCのように何でもできるというわけでは有りませ...
4466日前view125

取扱説明書・マニュアル

4545view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_p42st3.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A