Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
260
view
全般

http://detail.chiebukuro.yahoo.co....

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/ba_confirm.php?qid=1177706216&anum=188307318
前回の質問です。 PPPoE接続(プロバイダの認証)は、どの機器でおこなってますか?

はPR-S300NE、WHR-G301N のどちらか?

ということですか?

だとしたらPR-S300NEです。

あと
LANとWANがよくわからないので教えてほしいです^^;

1台目のパソコンで、インターネットに接続する際、フレッツ接続ツールとかを使って、接続してたら、パソコンで、何もしないで、接続できるなら、PR-S300NE にPPPoE接続設定がしてあることになります。

A,これについては、なにもせずに使えるので
フレッツ接続ツールは使ってないです!
Yahoo!知恵袋 4721日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
不明な点が、はっきりしてきました。
最終的に、以下のように接続して、各機器を設定をしてください。

光回線
|
PR-S300NE(回線集端末装置ONU+有線ルータとして使用。PPPoE接続はこいつのWAN側に設定)
|
有線
|
WHR-G301N(無線LANアクセスポイント(ブリッジモードともいう)として使用。本体スイッチで、ルータ機能をオフ)
|
無線
|
PC1、PC2

で、PC1が接続できてるので、PR-S300NEには、すでにPPPoE接続(プロバイダの認証)の設定ができてると思います。
また、PR-S300NEのLAN側もPC1が接続できてるので、設定の変更はいらないと思います。
(一般的に出荷状態から、LAN側のDHCPサーバーが有効になってるので、PCはIPアドレス、DNSサーバーのアドレスを自動取得に設定すれば、OKです。)

WHR-G301Nを無線LANアクセスポイント(ブリッジモード)として、使う訳ですが、以下が参考になるので、是非お読みください。

WHR-G301N ブリッジモード
http://www.akakagemaru.info/port/BRI-WHR-G301N.html

ブリッジモードにする前に必ずパソコン側のIPアドレスが自動取得になっているか等を確認してください。
WHR-G301Nをブリッジモードにすると、WHR-G301Nの本体アドレスは自動的に192.168.11.100に切り替わるので、設定画面を開くときは、ブラウザのアドレスに「192.168.11.100」と打ちます。

パソコンの設定は以下を参考にしてください。
他社無線子機を使用する方法
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/wzrhpg300nh/chapter30a.html

多分、これで、PC1、PC2共に無線で、インターネットに接続できると思います。
やり方等がわからない場合は、補足、または別途質問してください。
ダメだったら、その時の手順、何ができて、何ができない等できるだけ詳しく、別途質問してください。
つながると、いいですねぇ~



> LANとWANがよくわからないので教えてほしいです^^;

言葉の通りなんですが、LANはローカル・エリア・ネットワーク、WANはワイドエリアネットワークです。

LANは広くても一施設内程度の規模で用いられるネットワークのことで、家庭内のネットワークは正しくLANです。

WANはLANに比較して広い範囲におよぶネットワークのことで、広義には、インターネットとほぼ同義の言葉として使われています。
また、LANからWANへ接続するには、ISP(インターネット・サービス・プロバイダ)とと契約しなければ、利用できません。

と言うわけで、「インターネット--回線--モデム--ルータ--PC」と並べると、モデムの左側がWAN、モデムの右側がLANになります。
また、モデム、ルータのポート名もインターネット側がWANポート、その反対側がLANポートと言われています。
ルータの設定画面もWAN(インターネット)設定、LAN設定と分かれています。
Yahoo!知恵袋 4721日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
60
Views
質問者が納得環境理解しました。ちなみにPR-200NEもルーターですね。 はじめに作業の概要を書きますので把握してください。 1)機器類の設定状態を確認し、必要があればネットワークカメラが使えるような状態に変更する。 2)カメラにIPアドレスを設定する。無線で使う時は無線設定をする。 3)ルーターにポート転送の設定をする。 4)ダイナミックDNSの設定をする。 なお無線については電波の影響があってトラブると解決が大変なので、できれば有線接続で自宅から見えることを確認してから無線にした方が私は良いと思います。 また設...
4631日前view60
全般
59
Views
質問者が納得③に無線ルーターをつないでください。 自動識別機能でルーター機能停止でブリッジになります(正常)。
4661日前view59
全般
39
Views
質問者が納得結論から言いますと、確実にネット接続させたいのなら有線接続に限る、ということです。 無線方式は、通信速度も遅いうえ接続も不安定だし、ルーター等の機器間の相性もあり、初心者の方にはお勧めできません。無線接続は、上下階で電波を飛ばすときや無線でしか繋げないゲーム機を使用するときだけに限定したほうがいいです。 特に、貴方の場合はひかり電話が絡んでいるので、無線使用の設定はすごく難しく、正直私もわかりません。 ただ言えることは、レンタルしてるPR-200NEというのは、「ONU一体型ひかり電話ルーター」という...
4714日前view39
全般
51
Views
質問者が納得不明な点が、はっきりしてきました。 最終的に、以下のように接続して、各機器を設定をしてください。 光回線 | PR-S300NE(回線集端末装置ONU+有線ルータとして使用。PPPoE接続はこいつのWAN側に設定) | 有線 | WHR-G301N(無線LANアクセスポイント(ブリッジモードともいう)として使用。本体スイッチで、ルータ機能をオフ) | 無線 | PC1、PC2 で、PC1が接続できてるので、PR-S300NEには、すでにPPPoE接続(プロバイダの認証)の設定ができてると思います。 また...
4721日前view51
全般
61
Views
質問者が納得>パソコンがアクセスポイントやルーターなどの無線LAN機器に接続されている必要があります。 無線で接続とは書いてありませんよ…現在の構成で接続できます。 [準備ガイドの「はじめにお読み下さい」]の8まで済みましたらネットワークガイドの8ページ[ネットワーク基本設定]と[無線LAN設定(AOSS)]をして、21ページの[Epson Net Setupでパソコンの設定-追加接続]を行ってください。
5021日前view61

取扱説明書・マニュアル

3122view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../ne_a301_01.pdf
78 ページ13.54 MB
もっと見る

関連製品のQ&A