Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
118
view
全般

ニコニコ生放送の配信について。 ニコニコ生放送をやろうと、今現在DS...

ニコニコ生放送の配信について。 ニコニコ生放送をやろうと、今現在DSFとFMEを利用してテストをしています。
MHP2Gの画面をキャプチャしていますが、どうも動きがカクカクしていて、いじってもなかなか直らないので質問します。

インターネット環境 (参考:http://zx.sokudo.jp/)
下り受信速度: 53Mbps(53.6Mbps,6.70MByte/s)
上り送信速度: 42Mbps(42.1Mbps,5.26MByte/s)

PCスペック
Windows7 Home Premium 32bit
Intel Core i5 CPU 750 2.66GHz
4096MB RAM
Ge Force GT220

となっています。

FMEのVideo設定
Format: VP6
Frame Rate: 30.00fps
Input Size: 480x270
Bit Rate: 200Kbps

DSFの設定は
マウスカーソル表示、アスペクト比維持、縮小方法はDirectDraw (2Pass)です。


問題点としては、ニコ生配信中の動画がカクカクとなってしまうことなのですが、
CPU使用率40%、メモリ使用率50%と、かなりの使用をしてるわけでもないのですが、
DSFのfpsの値が、3桁になったり、5fpsになったりかなり気まぐれで困っています。(そこが関係あるのか分かりませんが)
Yahoo!知恵袋 5074日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SCFHの縮小方法の欄をsoftware(Bilinear)に変更して
適用を押してもダメでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5060日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得ipconfig/renew(IPアドレスの再取得)でも同じで有ればプロバイダに相談してください。 169.254の場合はプロバイダから正しくIPアドレスを受け取っていません。 修復(IPアドレスの再取得)でも同じで有ればプロバイダに相談してください。 GE-PON-ONU タイプD2のランプに異常が有ればNTTに連絡してください。 すべてグリーン点灯が正常です。 NTT機器のランプ状態 http://www.remote.east-flets.net/faq/2 GE-PON-ONU はル...
3738日前view52
全般
53
Views
質問者が納得昨今スクエアタイプのモニターは数も少なく価格も決して安いとはいえないものになってきてます。 なので個人的にはワイドモニターを購入されたほうがよろしいのではないかと思います。 机上が狭くても置けないということですがモニターアームなどを使用すれば多少机からはみ出ますが2台利用も可能だと思いますし、ワイド+スクエアのディアルディスプレイもありでしょう。
4005日前view53
全般
28
Views
質問者が納得猫痰は現在エロ・サイト行ってシコッてるって情報入った!w
4057日前view28
全般
103
Views
質問者が納得GEは数年前に日本のコンデジ市場に参入してきたメーカーですので、レビュー等は少ないと思います。 あまり悪い評判も聞きませんし、低価格帯のカメラが多いですから、悪い選択ではないと思いますよ。
4420日前view103
全般
27
Views
質問者が納得マスクは描画したくない(色を塗りたくない)部分を保護する機能です たとえば髪を塗りたいと思った時、髪以外にマスクをかけておくと髪にしか色が塗れなくなります マスクをかけないと背景部分や顔に色がはみ出してしまうので、塗り終わったらそのはみ出した色を消さないといけません 簡単な例ですが、添付画像を見ていただければわかるかな?と思います マスクありは円の内側以外(線+背景)にマスクをかけてあります マウスの動かし方はマスクなしと同じ(円より上から円の下へ)ですが、マスクがかかっている部分は保護されているので色が...
4630日前view27

取扱説明書・マニュアル

15487view
http://www.general-imaging.com/.../X5.pdf
89 ページ8.23 MB
もっと見る