Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
87
view
全般

Xperia arc (SO-01C)について、3G接続の不具合に関...

Xperia arc (SO-01C)について、3G接続の不具合に関する質問です。 一か月ほど前にXperia arcを購入いたしました。以来初めての不具合となります。

症状は、ステータスバーに3Gマークが表示されなくなり、インターネット、SPモードメール等が利用できなくなるというものです。
ネットで検索した結果、改善策として再起動、モバイルネットワーク設定のチェックやアクセスポイント名(APN)のリセットを行いましたが解消しませんでした。

一般的な症状と一つだけ異なるのは、アクセスポイント名に「mopera U (スマートフォン定額)」「mopera U 設定」のほかに「SPモード」という名前が存在し、不具合が起こった直後にはここにチェックが入っていたということです。(定額にチェックを入れリセットし再起動しても改善はしないようでした)

連絡が全くとれず困り果てております。何か改善策がございましたら、ご教授お願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4768日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
本日、docomoで以下通信障害が発生した模様です。
そのせいではありませんか?

平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。


関東及び甲信越地域でFOMA、Xi、mova及び衛星携帯電話をご契約された一部のお客様において、ご利用しづらい状況が発生しお客様には多大なご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

1.発生日時
2011年6月6日(月曜) 午前8時27分頃
※現在、復旧に向けて作業中です。

2.影響を受けていると想定されるお客様
関東及び甲信越地域でFOMA、Xi、mova及び衛星携帯電話をご契約された一部のお客様
(ご契約後、MNPを利用して他の事業者へポートアウトされたお客様を含みます。)

3.状況
FOMA、Xi、mova及び衛星携帯電話の音声通話とパケット通信(iモード含む)がつながりにくい状況

4.原因
ドコモの通信設備の故障による輻輳
※故障原因については現在調査中です。
Yahoo!知恵袋 4768日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
91
Views
質問者が納得Z1fの方にWiFiアナライザーというアプリをインストールしてみて下さい。 自宅、および周辺の無線LANの電波の状況がわかると思います。 無線LANルータの近くでも電波が弱いようならルータ側に問題があると思われます。 また、もし他の家の無線LANとグラフが被って表示されるようなら無線ルーターの設定でチャンネルをずらして重ならないようにしてみて下さい。 あとSIMが入っていない端末の場合、無線LANのチャンネルが10以上だと接続できません(SSIDすら見つからない)。 もうひとつ、arcの方は5GHz帯の...
3733日前view91
全般
109
Views
質問者が納得できません。 そもそもアプリには大きくわけて二種類あります。 SDに移動できるものと、SDに移動できないものです。 できるかできないかの設定はアプリの中に組み込まれていて作った人しか変更できません。 なので、インストール後にSDに移動できないアプリは開発者が設定を変更しないとどう頑張ってもSDに移動できません。
3934日前view109
全般
91
Views
質問者が納得恐らく、海外対応していないケータイをお持ちの方を想定したサービスだと思います。 今はほとんどの機種で海外対応ですが、少し前まで国によって使えたり使えなかったりということもありました。 ご自身でお持ちの端末が海外対応であれば、特にドコモでレンタルする必要もないと思います。
3956日前view91
全般
590
Views
質問者が納得使えませんよ。 XPERIA arcは、GB5600AAとの連携で必要なBluetoothのプロファイルの全てに対応していません。 だからムリですね。 対応機種にもXPERIAシリーズは載ってません。
4200日前view590
全般
104
Views
質問者が納得 赤外線はついていません。 なので、アドレスのやり取りはアプリをつかったりするか、手打ちになります。 相手にメールで送ってもらうのが楽です。 BunpというiPhone同士をぶつけ合うだけで連絡の交換ができるアプリがあります。 すべてのキャリア同士で、電話番号でのメールの送受信が可能になりましたから、それを使ってメアドを載せて交換し合ったらいかがでしょうか。 au、softbankともに、電波に関しては問題ないと思います。 相当な山奥などにお住まいでなければ、不都合はないと思います。 現在、アップル...
4229日前view104

取扱説明書・マニュアル

2572view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO-01C_J_All.pdf
233 ページ17.38 MB
もっと見る

関連製品のQ&A