Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
346
view
全般

携帯の機種変で悩んでます。現在SO902iwpを使用しているのですが...

携帯の機種変で悩んでます。現在SO902iwpを使用しているのですが、そろそろ最新機種をと考えています。数ある機種の中からSO906とN706に絞りこみました。SO906はこれまでずっとSOを使ってきたからというのとカメラの性能が良さそうなところがポイントです。N706はデザインです。フルブラウザの使い勝手を含めてご意見お待ちしています!
Yahoo!知恵袋 5778日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
N706iいいですよー。。。機能もいいし、ボタンも押しやすいです。。。何より良い薄さです。薄すぎず重たくない。。。マイシグナルも綺麗ですし。。。しいて言うならカメラはダメですね。。。ワンセグは電波は入りにくいですが、開けたとこならスムーズに見れます。。。ディスプレイを捻じったりできないんで、横画面にすると見にくいですが。。。。ごめんなさい。フルブラウザは使いません。。。それでもSOよりN押します。。。SO以外もチャレンジしてみてはどうですか?。。。
Yahoo!知恵袋 5763日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
92
Views
質問者が納得カードリーダー等でメモリースティックが読める物を用意してPCへ移行その上でドコモ配信のデーターリンクへインポートしたのち、USBケーブルで新しい携帯へ移行すれば可能と思われますが、写真形式が昔のソニーは独自だった気もしますのでその辺での形式変換が出来ない場合は不可能かも知れません。であればシムカード差し替えて、端末を使えるようにして新しい携帯へメールで送るのが良いですね。パソコンへでも良いです。
4556日前view92
全般
69
Views
質問者が納得ドコモの公式サイトから確認しました。本体からメモリースティックへのデータのコピー方法はメモリースティックのカテゴリ一覧でカテゴリを選ぶデータを選び、機能を押す本体へ保存暗証番号OK以上です♪
4622日前view69
全般
117
Views
質問者が納得「ストップウォッチ機能やタイマー機能を提供するiアプリ、Stopwatch/Timerアプリがプリインストールされる」と書かれてるので、iアプリのプリインストールにあるんじゃないですか?
4967日前view117
全般
90
Views
質問者が納得現在あなたと同じdocomoユーザーです。ネットを頻繁に利用するのであればiphoneは便利だと思います。小さいパソコンを携帯している様なものですから。アプリも豊富ですし退屈しのぎにもなると思います。私のオススメはiphoneの3GSです。現在iphone4の発売で前の型が大分値段が下がってます。機能的にはそんなに大差ないのでこちらで十分かと思います。まあdocomoユーザーとしてはiphoneを越えるスマートフォンを作って欲しいというのが一番の本音です。
5069日前view90
全般
68
Views
質問者が納得900i以降のFOMAであれば、各エンコードソフトで、(携帯動画変換君や他の変換ソフト)3GP形式に変換すれば、再生可能なはずですよ。http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?SO902i(SO902iWp+と性能的にはほぼ同一)902時代の各機種はSDメモリーカードの情報更新をしないと再生出来ませんでしたから、メモリースティックPRO Duoも情報更新しないといけないかもしれません。http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/ar...
5201日前view68

取扱説明書・マニュアル

8626view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO902iWP+_J_OP_01.pdf
25 ページ0.75 MB
もっと見る

関連製品のQ&A