1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				38
					Views
				
						質問者が納得最高設定での録画は
性能不足で無理です
CPUの性能が足りません
Core i7にする
ゲームで4コア使って録画分の能力が不足する
CPUクーラーの性能が足りません
冷却不足でダウンクロックの恐れあり
リテールクーラーは高負荷になるのがわかってる場合は
避けるべき物です
ビデオカードの性能が足りません
GPUの性能が高設定でも微妙
VRAMが最高設定にするには足りてない
マザボードも微妙かなー
ケチって最高設定を望んでるなら
自作をやめてBTOを購入したほうが良いことになります
勉強不足が否めな...
					
					4054日前view38
				
					全般
				
			
				
				39
					Views
				
						質問者が納得何の根拠もないけど
KRPW-PS700W/88+/A このシリーズ最悪 
電圧異常が多すぎ
知恵袋でもこのシリーズの不具合多い
予備あるなら変えてみたほうがいいよ
					
					4363日前view39
				
					全般
				
			
				
				32
					Views
				
						質問者が納得質問内容からするとグラフィックボードの不具合の可能性が高いです。
もしくはドライバを更新していないとか。
グラボ以外で可能性があるとすればメモリ不足かと思います。
とりあえずメモリの使用率を把握してください。
参考までに
2600k+Win7/64bit+8gb
HD6450 FPS60前後
GTX550ti FPS150前後
GTX580 FPS300~400 変動大
どれも描画距離最大+最新ドライバでの動作状態です。
6450より下になることはまずありえないと考えていいですね。
					
					4951日前view32
				
					全般
				
			
				
				44
					Views
				
						質問者が納得そういう危険を避けるため、私はデュアルブートにしました。
使い方は慣れですし、便利な部分もあります。
私はまず最初にOSを軽くすることから始めますし、クラシックメニューやデスクトップにした結果、別に重いとも思いませんでしたし、結局7にしたのだしとビジュアル重視に戻し→Rainmeter等でカスタムしましたが、別に重くはありません。
64bitにしたおかげもあり、メモリが潤沢に使えるようになりましたし、デュアルにしたもののXpは全然使っていません。
まぁ、確かにあなたの場合CPUがCPUですが、その他はそれほ...
					
					4981日前view44
				
					全般
				
			
				
				179
					Views
				
						質問者が納得僕のiPodと同じですね。イヤホンをさす穴の中の金属部品が片方とれているので、金属部品が手元にあるなら自分で分解修理可能ですが、かなり難しいです。メーカーに修理を依頼してください
					
					5502日前view179
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				
