Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1000
view
全般

IH調理器が壊れました。この画像のヒューズって飛んでいますか?中を開...

IH調理器が壊れました。この画像のヒューズって飛んでいますか?中を開けてみました。このヒューズを交換すれば直ると思いますか? 一応、メーカーはパナソニック 08年製、型番 KZ-PH30P 100V 1400W 電源ヒューズ15A です。

使用中に突然プツンと電源が切れたそうです。それ以来電源がつきません。ヒューズが飛んだ感じですよね?

中をドライバーであけてみました。ヒューズは黒ずんでいますがこれって飛んでいるのでしょうか?はんだでついています。(ヒューズって飛んだ時のため、交換しやすくなっていると思ってましたが・・・)

あと、銅線?の輪になった電磁コイルの針金にグリース?なのか白い液がべったりついていてボンドのように固まっていました。そのせいで過電流で飛んだのか? あれはどこからきたのか…。近くに白いグリース?を使用している部分がありましたがそれは成分が異なるのか固まっておらず、グリースみたいでした。 コイルのボンドはできるだけとりました。

ヒューズを交換すればなおりそうでしょうか? もし見ただけであきらかにヒューズが原因!とわかるならば、それはネットでどう調べて購入すればいいですか?検索は、15A 125V ヒューズ ですか? 交換は普通にはんだごてでつければいいですか?

保証期間は過ぎていますし、メーカー修理も時間かかるから嫌と嫁にいわれていますので直せなかったら廃棄になります。
Yahoo!知恵袋 4990日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
映像のヒューズは切れています。そのヒューズを交換をしてもIHコンロは直らず同じようにヒューズが切れることが非常に多いです。ヒューズは消耗で切れるのは極稀で切れる原因がある為に切れていることが殆どです。修理をする場合はメーカーサポートが必要ですがこちらと同じような機種は価格が安くなっているので新品の方が安い場合があります。
Yahoo!知恵袋 4986日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
201
Views
質問者が納得映像のヒューズは切れています。そのヒューズを交換をしてもIHコンロは直らず同じようにヒューズが切れることが非常に多いです。ヒューズは消耗で切れるのは極稀で切れる原因がある為に切れていることが殆どです。修理をする場合はメーカーサポートが必要ですがこちらと同じような機種は価格が安くなっているので新品の方が安い場合があります。
4990日前view201
全般
140
Views
質問者が納得ずばり材質と有名メーカかどうかの違いだと思います。 ステンレスで厚みが厚いと値段は高くなります。 ホームセンターなどで売られている安いステンレスのケトルは 軽いですよね・・・ 一見軽いほうがいい気もしますが、IHに限っていえば 少々重くても厚みがあるものにしないと すぐに変形してしまいます。 目に見えてわかる変形ならいいですが 接いでいる部分の変形ではわかりにくくて 知らないうちに、ぽたぽたと水がもれていたりします。 でもケトルですよね? ケトルは通常水を満タンに入れて使うことが前提だと思うので そんな...
5965日前view140

取扱説明書・マニュアル

1191view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../kz_ph30p_0.pdf
9 ページ1.83 MB
もっと見る

関連製品のQ&A