Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
547
view
全般

パナソニックのLUMIX DMC-GH2の性能について教えてください...

パナソニックのLUMIX DMC-GH2の性能について教えてください。カメラで悩んでいます。ニコンか?キャノンか?パナソニックか?結果 LUMIX DMC-GH2がいいのではと思っていますが、正直言ってニコンやキャノンに比べればマイナーなイメージがあります。今、LUMIX DMC-GH2を使っている方、そしてLUMIX DMC-GH2を検討したがやめたかた。いろいろな方がいると思いますが、このカメラいかがでしょうか教えてください。ちなみに、野鳥を撮影したいのです。かなり遠くからのさつえいなので望遠はかかせません。三脚などで撮影するのではなく、持ち運び、手持ちで撮影したいと考えています。
Yahoo!知恵袋 4794日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
GH2を所有しています。私は元々Nikon一眼レフユーザーです。もう20年はNikonと共にあります。Nikon大好き、これからも使い続けるでしょう。ですが最近はその座をすっかりミラーレス、正確に言うとパナソニックのGシリーズに奪われています。最大の理由は大きさ重さです。また予算的にもかなり優しいです。私はパナソニックのマイクロフォーサーズ系レンズを一通り揃えましたが、Nikonで同じ事を最初からしたらと思うと気が遠くなります。勿論Nikonとパナのレンズでは単純比較が出来ないのは承知していますよ。私は質問者さんと違い野鳥撮影には興味がありませんが、質問者さんが恐らく購入するであろう100~300ミリレンズは所有してます。GH2には制限はあるもののEXズーム機能で確か1200ミリになるはずです。流石に三脚なしでは不安ですがね。このレンズですが私は手持ちで撮影します。手ブレ補正機能はかなり強力です。今では普通になりつつありますがフリーアングル液晶モニターも非常に便利です。確かに一眼レフに劣る所はあります。そこは正直に認めますが、カメラとは所詮道具です。道具とは持ち出してなんぼ、使ってなんぼ、です。その点から言えば私は良い選択だったと思っています。
Yahoo!知恵袋 4792日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得光が対象物まで届かないのではと思いますよ。あくまで想像ですが。 きれいというのは、明るい部分に引きずられているようなかんじでしょうか? それともノイズが多いということでしょうか? ノイズが多いのであれば、 私有地のならば、蛍光灯など野外照明を増やすなりしたらどうでしょうか? GH3の夜間は https://www.youtube.com/watch?v=EL3cyDxyAEw ここのUPロードされているので参考にしてください。 私は数日前GH3を購入しましたが、使いやすいですよ。 ただ、カメラの特...
4033日前view52
全般
114
Views
質問者が納得GH2はLUMIXシリーズの中でもEVF(電子ファインダー)を持つハイエンドモデルになります。EVFを持たない機種で、後付け出来るキットがあるんですが、此が2万円近くします。http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-LVF1実機を使ったことは無いんですが、カスタム可能なファンクションボタンも多く使い勝手も良さそうです。
4553日前view114
全般
176
Views
質問者が納得デジ一の動画機能は、フィックスでの動画でしたらレンズの豊富さから面白い画が撮れます。しかし、動きが早い物に関してはフォーカスが追いつかないですよ。まぁ、広角やフィッシュアイを使用するのであれば、ある程度のごまかしは効きますが・・・D5100は、1920×1080:30pのフルハイビジョン記録ができるので、720×480:29.97記録のVX-2100よりは画質は良く見えると思います。
4563日前view176
全般
231
Views
質問者が納得GH2を所有しています。私は元々Nikon一眼レフユーザーです。もう20年はNikonと共にあります。Nikon大好き、これからも使い続けるでしょう。ですが最近はその座をすっかりミラーレス、正確に言うとパナソニックのGシリーズに奪われています。最大の理由は大きさ重さです。また予算的にもかなり優しいです。私はパナソニックのマイクロフォーサーズ系レンズを一通り揃えましたが、Nikonで同じ事を最初からしたらと思うと気が遠くなります。勿論Nikonとパナのレンズでは単純比較が出来ないのは承知していますよ。私は質問...
4794日前view231
全般
575
Views
質問者が納得ISO感度をやたら高くするだけで高感度撮影が綺麗に行くわけではありません。とり方の問題が多分にあります。三脚などで固定して、セルフタイマーなどで手振れをなくしたうえで、シャッタースピードをゆっくりめに設定すれば、ISOがある程度低くても綺麗に写ります。
4916日前view575

取扱説明書・マニュアル

2162view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_gh2.pdf
196 ページ14.82 MB
もっと見る

関連製品のQ&A