Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
397
view
全般

VIERAで録画 パナソニックのVIERA、型番はth-37px50...

VIERAで録画 パナソニックのVIERA、型番はth-37px50です。
我が家にはまだ録画機器がありません。

つい先日、パソコンに繋げる為に外付けHDD(BAFFALO製)を買ったのですが、
そのパッケージにREGZAと繋げて録画できるみたいなことが書いてありました。

・VIERAには外付けHDDは使えないのでしょうか?

多分使えないのだろうとは思いますが・・・。

・裏技的な方法はないのでしょうか?(笑)



やっぱり高価なHDDレコーダーを買わねばならないのでしょうか。
決して録画して残したいとかではなくて、用事があって見れない時に録画しておいて
あとで見たりしたいだけなのですが・・・
Yahoo!知恵袋 4908日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
無理でしょうね

HDDレコーダーは高いですか?
外付けHDDに数千円上乗せしたぐらいの値段ですよ
たとえば↓
http://kakaku.com/item/K0000157474/
Yahoo!知恵袋 4908日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
494
Views
質問者が納得パナのサービスマンを呼べば解決する事です。 レベルチェッカーで電波の状態を調べたり、サービスマンモードで別のレベルを見たりします。 それと、ディーガを持ち込んで映るかの試験もします。 ほかのメーカーで同じ症状が出た時に、B-CASカードを抜き差しして再スキャンをかけたら正常になった事がありますので、これをやってみてはどうでしょう。 ダメでしたら、やはりメーカー相談になります。
4296日前view494
全般
207
Views
質問者が納得PS3が最新型だと D端子からハイビジョン出力しないので ほとんど変わらないかも...
4589日前view207
全般
60
Views
質問者が納得5年程度?いいえ、5年もたってるのだから壊れても当たり前です。早すぎでもなんでもない。 よくある話でしかない。
4632日前view60
全般
133
Views
質問者が納得無理でしょうね HDDレコーダーは高いですか? 外付けHDDに数千円上乗せしたぐらいの値段ですよ たとえば↓ http://kakaku.com/item/K0000157474/
4908日前view133
全般
134
Views
質問者が納得FMV C70G7には空きPCIスロットがあるのでビデオボードを増設すればできます しかしTH-37PX50はプラズマですから焼き付きが心配ですね、おすすめできません
6162日前view134

取扱説明書・マニュアル

3814view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_50_42_37px50_tv.pdf
70 ページ16.95 MB
もっと見る

関連製品のQ&A