Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
100
view
全般

地デジアンテナ利得及びCATVとUHF混合について 地デジアンテナ利...

地デジアンテナ利得及びCATVとUHF混合について 地デジアンテナ利得及びCATVとUHF混合について教えてください。我が家は、山間部で地デジ受信エリア害の地区ですが、あることをきっかけにアンテナを立ててみると、隣の県の地デジ受信ができました。たぶん反射波を受信しているのだと思います。現在4台のテレビに分配して試聴してますが、チャンネルによってはノイズが発生している状況です。現在の設備は
アンテナ(マスプロ U204G)→ブースター(DXアンテナBU33L1)→4分配→テレビ
となっています。

質問1

そこで、まずお聞きしたいことは、アンテナを高利得のものに交換しようと考えているのですが、30素子のものはかなり大きいため20素子のマスプロ(LS20TMH)にしようと思っています。利得を比べてみると3~5上がりそうです。現在のテレビ(VIERA TH-L32G1)の受信レベルが35~42で37位からはノイズが発生しません。アンテナ(マスプロ(LS20TMH))を換えることにより、どれくらい受信レベルが期待できるか分かれば教えてください。

質問2

また、来年春ごろより県内のケーブルテレビが見られるようになりますが、今見ている隣県の電波と、ケーブルの電波を混合して両方見ることが出来るのでしょうか?周波数を確認すると、13CHと17CHがダブっています。やはり混合は無理でしょうか?よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5322日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問1
テレビの受信レベルの数値が、測定器で測る受信レベルとは違うので、アンテナ利得Upの3~5dBと一致しないのかも知れませんが、受信状態は向上する筈です。

質問2
共同受信設備にはUHF→UHFの周波数変換するものもありますが、車1台分くらいの費用になりそうです。アンテナ切換器でアンテナとCATVを切り替えるか、レコーダー,地デジチューナーなどをアンテナ専用として、TVのHDMI入力で切り替えることで、両方見る事ができます。尚、チューナー性能が大切なので、安価な地デジチューナーはお勧めできません。
Yahoo!知恵袋 5322日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
79
Views
質問者が納得念のため確認しますが、その分配器にACアダプタなどは接続されてますよね? どちらか片方だけは映る訳ですから、恐らく分配器の設定に問題があると思うので、よく説明書をご覧になって下さい。
3775日前view79
全般
77
Views
質問者が納得故障でしょう。 点検修理ですね。
4568日前view77
全般
221
Views
質問者が納得テレビは基本有線LAN接続です。なので有線LANをひっぱってきましょう。どうしても無理な場合は、イーサネットコンバーターを購入すれば無線電波をテレビの前で有線に変換できます。お試しください(^^)http://kakaku.com/pc/network-others/
4573日前view221
全般
197
Views
質問者が納得テレビ側がドットバイドットという表示に対応していなければこのように端が切れてしまいます。 ドットバイドット機能がないのであれば割り切って使うしか…。
4597日前view197
全般
127
Views
質問者が納得簡単な方法として、パナソニックの DMRBR570でBD-Rにコピーすることが出来ますが、ビデオの編集は、出来ません。 やり方は、ビデオカメラにSDカード(最大で32GBまであります)を入れて、認識させ、カメラの内臓メモリーからSDカードにビデオをダビングさせる これは、ビデオカメラの取説に書いてあると思います。 SDカードにダビングが終わったら、ブルーレイデッキのSDスロットルにSDを入れ、BD-Rをセットして、TV画面に表示される内容に従って操作(不明な時は、ブルーレイデッキの取説参照)により、コピーが...
4815日前view127

取扱説明書・マニュアル

3288view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l37_32g1.pdf
75 ページ30.44 MB
もっと見る

関連製品のQ&A