Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
122
view
全般

トヨタの「WiLL Vi」のフロントガラスはUVカットガラスではない...

トヨタの「WiLL Vi」のフロントガラスはUVカットガラスではないのでしょうか?
カタログを見ると、主な装備として『UVカットガラス(運転席&助手席)』と書いてありました。
紫外線が強くなる時期なので心配です。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5840日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
カタログに記載されている「フロントガラス」とは、運転席および助手席のサイドのガラスの意味でしょう。

●フロントガラス(前方ガラス)はすべてUVカット
じつは、フロントガラス(前方のガラス)は、安全合わせガラスといい、2枚のガラス板の間に樹脂がはさまれています。この樹脂が紫外線を透過しない性質をもつため、どのクルマもフロントガラスはUVカットなのです。

●紫外線の分類
紫外線には、いくつかの分類がありますが、ここでは健康被害(日焼けなど)を考慮し、下記の分類にしましょう。

・紫外線全体の波長 10~400nm (nm=ナノ・メートル:波長の単位)
ちなみに可視光線は 380~780nm、赤外線は700nm以上を指します(少しだぶっている)。

波長側が360 nm~400 nm、長波長側が760 nm~830 nm

(1) UV-A = 400~315nm 比較的波長の長い紫外線でUV-Bでできたメラニン色素を褐色に変化させる(日焼け)
(2) UV-B = 315~280nm メラニン色素を生成する。長時間浴びると発ガン性の危険があるといわれる。オゾン層の状態で地表への透過量は変わってくる。
(3) UV-C = 280nm以下 オゾン層でカットされ、地表には到達しない。強い殺菌作用がある。

●通常の自動車用ガラスでUVカットはできるか
下記URL(旭硝子のサイト)を見ると、次のことがわかります。

http://www.agc.co.jp/automotive-glass/data/uv_hikaku.html

300nm 透過しない
330nm ほとんど透過しない(99.8%カット)
350nm 大半は透過しない (69.4%カット)
380nm 大半は透過する (38.8%カット)

これを先ほどの紫外線の分類とあわせて考えると、

UV-A = 大半、透過する = メラニン色素ができていると日焼けする
UV-B = ほとんど透過しない = メラニン色素は生成しない

●中間のまとめ
これから、UVカットガラスでなくても、日焼けしにくいことがわかります。ただし昼間、外を歩いて、メラニン色素ができていると、クルマの中で褐色になり、日焼けするということになります。

●UVカットガラスはどうか

先ほどのURLでのデータですが、

300nm 透過しない
330nm 透過しない
350nm ほとんど透過しない (98.9%カット)
380nm 大半は透過しない (62.1%カット)

クルマの中にいるかぎり、メラニン色素はほとんどできず、またできていても、褐色に変化しないことがわかります。

●まとめ
自動車用ガラスは、もともとある程度のUVカット能力があります。そして「日焼け」に関して言えば、UVカットガラスではなくても、通常のガラスでも、かなり有効です。ただ少しでも日焼けが気になる方は、UVカットガラスの車両を選ぶべきでしょう。
なお前方および前席側方のガラスは可視光線の透過率が70%以上必要です(法律)。あやしいスモーク化をしないよう、お気を付けください。

以上の話は、UVカット(紫外線カット)の話であり、赤外線については別です。

余談ですが、紫外線を扱う実験などでは、通常、透過部分にガラスは使いません。これは、ガラス自体、紫外線カット機能があることは、広く知られているからです。このような場合、石英ガラスという、ちょっと高価なガラスをつかって実験します。

ご参考になれば幸いです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
77
Views
質問者が納得ダイハツ コペン 2人乗りだけど見た目重視でこれでいいんじゃないかと・・・
4450日前view77
全般
118
Views
質問者が納得will viは2001年の12月に生産終了しています。 元々ヴィッツの派生型だったんですが ヴィッツの85万に比べて、値段が130万円と高額なのと 後ろのウインドウ部分の逆カットが自動洗車機で エラーが出て停止してしまうなどの理由で 販売が伸びませんでした。 デザインとしては面白いんですけど 今となっては中古車を探すしかありませんね。
4450日前view118
全般
93
Views
質問者が納得はじめまして。 WILL VIに乗っているものですが、2DINのスペースはありますよ。 ご質問が2DINとの内容ですので ご検討されてるのはオンダッシュではなくインダッシュナビの事ですよね? WILL VIは最近の車のようにナビ取付前提で設計されておりませんので、 2DINの場所に取付をすると、下の位置になり視認性が悪くかなり不便になります。 お勧めはしませんが、まあ、私もそれでも取付してますので、 質問者さまも、それでもよければですね…。 何か不明な点があれば追記していただければ補足しますね。 ...
4496日前view93
全般
111
Views
質問者が納得タイミングチェーンですが…ヴィッツベースの車でよくあるのが、ウォーターポンプからの冷却水漏れがありますよ。 部品代、作業料が2~2.5万円しますので、もし不安であれば8万キロですので、車屋に交換を申し出てみては… 早い個体だと5万キロ手前で漏れている車両もありますし…ただそれが原因でいきなり止まるというようなことは無いのですけどね。 知り合いは18万キロで初めて漏れたということもありますので… あと、ホロは年数が経った時の雨漏りは覚悟してくださいね。 紫外線とかにも弱いので出来る限り車庫保管するなど...
4500日前view111
全般
111
Views
質問者が納得昔に、トッポのキャンバストップに乗ってましたが、雨の音や暑さ寒さ 気になった記憶がないです しかし、古いと必ず縮んで雨漏れや不具合がでます、もしもの場合でも部品がなくて修理不可では? できればノーマルルーフがいいですよ 嫁さんが喜ぶと思いましたが実際はほとんど開けなかったです 開けると排気ガス臭い、暑い寒い日焼けすると
4562日前view111

関連製品のQ&A