Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
90
view
全般

オルタネータノイズ 現在カーオーディオのオルタネータノイズで非常に困...

オルタネータノイズ
現在カーオーディオのオルタネータノイズで非常に困っています。先日bewith のR-406を取り付けました。初めはノイズは皆無でした。 しかし誤ってアンプから出ているスピーカーケーブルをショートさせてしまいオルタネータノイズが乗るようになってしまいました 初めはアンプが壊れたと思いアンプを交換しましたが一向にノイズは消えませんでした。そのほかアースポイントを変更したりヘッドユニットをバッ直したりしましたがダメでした。またノイズはヘッドユニットの電源がONの時しかのりません。(ONの時でもCDが入っていない時は乗らない) ヘッドユニットからRCAケーブルを抜く又はアンプからRCAケーブルを抜いてONしてもノイズは乗りません。やはり、ケーブルにノイズが飛び込んでいるのではなく電源又はアースに問題があるのでしょうか?非常に困っています皆さんの知恵をお貸し下さい。
現在のシステム
HU:DEH-P910
AMP:bewith R406SP:ダイアモンドオーディオ
RCA:オーディオテクニカ
SPケーブル:オーディオテクニカ
SW:カロッツェリアパワードサブウーファー フロント2Wayマルチ+サブウーファーでならしています。車両はトヨタ アリオンNZT260前期です よろしくお願いいたします
Yahoo!知恵袋 4918日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
症状を見るとなかなか手ごわそうですね。

まずRCAケーブルを抜いた時にノイズが出ない(スピーカに耳を付けても聞こえない)
ならメインアンプとその電源ケーブルやスピーカケーブルに問題は無いと思います。
電源ケーブルに問題があるならこの状態でもノイズが聞こえるはずです。

で、まずはヘッドユニットですが、調査するためには接続している機器を全て
切り離して下さい。(メインアンプ、サブウーファなど)
そしてヘッドユニットにはスピーカ端子があると思いますのでここに何でもいい
のでスピーカを接続してください。
4ch全てでノイズがでるとの事ですので接続するスピーカはどこか1chで十分です。
何でもいいといいましたが実はクリスタルイヤホンで聞いてみても分かります。
クリスタルイヤホンは何かと便利ですので1つ用意しておくと良いでしょう。

ここでヘッドユニットに接続されているケーブルは常時電源、ACC、GND,
スピーカの2端子だけだと思います。(アンテナケーブルも外してください)

ここでCDを入れてノイズが出るかどうかを試してください。
またヘッドユニットのRCA出力(アースと中心の信号端子)にクリスタルイヤホンを
当ててノイズが出るかどうかも試してみてください。
ここでノイズが出るようならヘッドユニットの故障かオルタネータ内のダイオードの
故障かバッテりーの劣化も考えられます。

オルタネータの故障かバッテリーの劣化を確認する方法としては電源ラインの
ノイズを測定すれば分かりますがオシロスコープ等の測定器がないと難しいでしょう。

実はここでもクリスタルイヤホンを電源ラインに当ててノイズを聞いて見る方法
もあります。異様に大きいノイズが聞こえるなら電源に問題があるかも知れません。
でも正常な時のノイズの大きさがわからないと比較のしようがありませんね。
正常な状態でも以外に大きなノイズが聞こえます。

他の方法としては
1.ヘッドユニットを他の車に接続して同じ症状が出るか?
2.他の車で正常に動いているヘッドユニット(同じモデルが望ましい)と交換
して症状が出るか?
を確かめる方法があります。
1.で症状が出るならヘッドユニット。2で症状が出るなら車(配線も含めて)
の問題です。
(他の車もヘッドユニットも調達が難しいようであればヘッドユニットを修理に
出した方が早いかも知れません)

もし、ここでヘッドユニット単独でノイズが出ないようであればヘッドユニットや
電源の配線には問題がなくやはり接続の問題かも知れません。

接続の問題を調べるときもクリスタルイヤホンを使うのが一番簡単です。
ヘッドユニットのRCA出力(ケーブルの先でも可)のアース側の端子と
メインアンプのRCA入力のアース側の端子にそれぞれイヤホンを接続
してノイズが聞こえるかどうか聞いてみてください。
(当然ですがRCAケーブルとメインアンプは切り離したままです)

ここでノイズが聞こえるようなら両方のアース間に電位差(オルタネータ
ノイズなど)がある証拠です。
メインアンプはこのノイズを信号と一緒に増幅してスピーカからノイズと
なって聞こえてきます。

クリスタルイヤホンの感度が悪いとかすかな音しか聞こえない可能性があります。
その場合もうひとつの方法はメインアンプのRAC入力の中心の信号端子を
RCAケーブル側のアース側に接続してみてください。
そのほかの端子は切り離したままにしてください。
この方法だとわずかの電位差でもアンプが増幅してくれるのでノイズが聞こえる
はずです。
念のためですがこの時はメインアンプの電源をいれ、ヘッドユニットの制御信号も
接続し、またヘッドユニットの電源も入れて下さい。

電位差をなくすにはアースを1箇所にまとめるのが一番確実です。
そもそも電位差は2点間で発生するもので、1点では電位差は発生しようがない
からです。

電位差の問題はケーブルを太くしてもほとんどの場合は解決できません。
ケーブルで解決するなら超伝導ケーブルが必要です。(売っていればですが)

電位差の問題であればサブウーファのアースも同じように1点でまとめてください。

以上のアースの接続が終わったら切り離していた配線を接続してください。
ただし作業は全部まとめて行うのではなく1箇所ずつ確認しながら行って下さい。
まとめて行うとノイズが発生した場合、どこが原因か分からなくなり、結局また
切り離す事になります。
Yahoo!知恵袋 4916日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
17
Views
質問者が納得乗りたくない。小型ノッチバックに乗るつもりがない。 どうしてもこのジャンルでと制限されても、ホンダグレイスを選ぶ。さらにトヨタ限定とされても、カローラにする。 日産ティーダの日本仕様よりはマシなのかも知れないが、このクルマの今の存在意義がよく解らない。カローラ店以外でもカローラ売る方がトヨタもメリットありそうなのに。「カローラプレミオ」「カローラアリオン」じゃダメなのかな。
3007日前view17
全般
18
Views
質問者が納得通常は、登録出来るキーが一杯でも登録可能になった時点で、キーレスのボタンを押せば反応はしますが?全く反応しないのなら手順が違ってるか?対応していないキーなのかもしれません? 車種は違いますがトヨタのキーレス登録は、これと同じなので動画で確認して見てください。 https://www.youtube.com/watch?v=FP0ixcq0sHE キーレスの登録は4つ迄登録する事が出来ません。 キーを差し込んでON・OFFを繰り返す項目が有りますが、1度で追加モードですが、 既に、4つ登録してた場合追加登...
3038日前view18
全般
18
Views
質問者が納得まあまあ、そんなカッカせずに。 折角、質問読んで回答してくれてるんだから 飽くまで参考程度に対応したら良いじゃない? 別に喧嘩売られてる訳でもないし。 意見はそれぞれあるよ。中には見当違いなのもある。 それはそれで参考程度に聞けば良いじゃない。 しかし、気の毒だね。 最近の車でしかもトヨタ車で故障続きとは。 もしかしたら親父さんはこの車に乗って欲しくないんだよ。 いくまでも俺のお下がり乗らんと、自分で買えってね。笑 親父と言うのはいつか息子に超えて欲しいんだよ。 アリオン以上の高い車買いなさいよ。 天国の...
3094日前view18
全般
13
Views
質問者が納得乗用車で走行中大きな音と振動がするので停車して車体の下を見ると、プロペラシャフトの片方が地面着いていました。異常音がするので車体の下を確認後低速で走行していた時でした。 高速走行していたら大事故になっていたのではと恐ろしくなりました。現在の乗用車でもこのような故障もあるのでしょうか。社名はトヨタのアリオンです。
3407日前view13
全般
17
Views
質問者が納得どちらかというと、中高年の人に人気ぐあります。
3478日前view17

取扱説明書・マニュアル

4184view
http://toyota.jp/.../allion_201110.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A