Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
388
view
全般

イプサムのATFについて質問します。 私はトヨタイプサム240i...

イプサムのATFについて質問します。
私はトヨタイプサム240iに乗っています。新車で購入して約8年弱で走行距離は12万キロです。 先日ガソスタでATオイルが汚れていると指摘され、ディーラーに持っていったところ、あまりにも汚れていて交換すると、ギアがびっくりして壊れる可能性があると言われました。それを了承済みでないと交換はできないと。さすがに運転中にギアが壊れたり、運転中でなくても壊れたら死活問題です。なので保留にしてます。
推定するに交換したのは一回。いや、もしかしたら一回も交換してないかもです。
ディーラーの意見とは違う意見もあるかもしれないと思って質問しました。
イプサム240iに詳しい方、アドバイスお願いします。
Yahoo!知恵袋 4655日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
では、換えなくても大丈夫なんでしょうか?

トヨタさんが無交換とうたっているのだから大丈夫なんでしょう。

もし、お車に乗られていて変速ショックが大きいとか、クラッチが滑っているようだ、などの不具合がないのであれば交換しなくてもよろしいのではないでしょうか。

不具合がないものをわざわざいじってダメにする事もないでしょう。

うちの車は何度か交換しましたが、明らかに変速ショックが減り、スムーズになりましたね。

もし、どうしても汚いATFが気になるなら、一気に全量を交換せずに1/3ずつを3回に分けて交換してみてはいかがでしょうか?

ちょっとずつならミッションもびっくりしないでしょう。
Yahoo!知恵袋 4654日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
19
Views
質問者が納得その分だと、買い換えても直ぐにぶつけるので、お金の無駄です。 >>四年で10万キロはしっています タクシーは40万キロが経済的寿命とされていますから、まだまだ大丈夫です。 >>いろいろと部品を交換したりして費用がかなりかかるのではないかと思います。 いくらお金が掛かっても、100万円からの金を使って車を買い換えるのに比べれば、問題にならない位安上がりです。
2987日前view19
全般
11
Views
質問者が納得>>後期クルーガーにエアクリを付けたいですが… わざわざ付けなくても、純正でちゃんとしたのが付いているでしょ。
3258日前view11
全般
16
Views
質問者が納得空燃費フィードバックが出来ないって事ですからね、燃費が悪くなったり 触媒の異常加熱なども起こり得ますし、高速でエンジンが吹けなくなるとか。 まず絶対にアクセル全開にしないように運転して、新品が高いならO2センサー程度中古で幾らでもあるでしょうから交換をお勧めします。
3399日前view16
全般
121
Views
質問者が納得当方、2005年式のイプサム乗りです。 結論から言いますと、エアコンの不具合(故障)です。 修理金額は故障箇所が断定できないと何とも言えませんが、エアコン関係の場合5~10万が相場となっています。 2~3万ではまず直せないですし、箇所によっては10万以上する場合もあります。 なので一度ディーラーやカー用品店などで見てもらいましょう。 少しでも参考になれば幸いです。
3632日前view121
全般
771
Views
質問者が納得ISCVを掃除すれば治るとおもいますよ。 エアコンはガス不足かな?
4341日前view771

関連製品のQ&A