Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
28
view
全般

Audi A3 アクセルペダルをVWのGulf等で使われているステン...

Audi A3 アクセルペダルをVWのGulf等で使われているステンレスペダルに変更について。 2012年に新車で購入したAudi A3のアクセルペダル・ブレーキ・フットレストをステンレスの物に変更しようと思い、
ディーラーに連絡したところ、Audiでは取り扱ってなく、VW Golfにアクセサリーとして販売している物なら取り付け可能と言われました。
しかし、Audiでは取り扱っていないため「改造」ということになってしまう。と言われたのですが、改造だとどのような問題がありますでしょうか?
残価設定で購入したのですが、支払いに影響はあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

画像の物に変更しようと思っています。

ディーラーの方も変更する人はいると言っていました。

Audi S3 の物も取り付け可能とか。。。
Yahoo!知恵袋 4296日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
支払には影響しないけど、査定に影響するんじゃね?
何%で残価を設定したのか知りませんが、設定した「残価」はあくまでも期限満了時の見込み査定だから、ノーマル若しくは純正品以外は確実にマイナス査定。

買い取る(残価も支払う)気満々なら好きにすればいいし、返却またはアウディ他車種へ乗り換え予定なら、まぁ担当者とよく話し合った方がいいよ。
Yahoo!知恵袋 4296日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
6
Views
質問者が納得推測ですが 主さまの車両は恐らく Dのデモカーだったのではないでしょうか? 試乗車ではなく、単に アウディ コネクトを案内する為だけのために ショウルームに飾ってあった車両 って解釈でよいと思います。 地方のDでは あまり見かけない光景ですが、AJや都内のDなら 有り得ると思います。
3231日前view6
全般
19
Views
質問者が納得VWディーラー整備士です。 車種はゴルフ5でしたが、 先日同様の症状が起きるお車を修理させて頂きました、 結論から申しますと、 エアコンパネル(コントロールユニット)の交換で修理完了しました。 質問者様の症状は、時間が経つとコンプレッサーが止まり、 スイッチが反応せず、再始動で回復の繰り返しと思われます。 このケースでは、再始動で回復するようですから、 エキパンやレシーバーなどに詰まりがあれば、 再始動で回復することはほとんどありません。 そもそも冷風が出ないことが多いです。 暑い時期でご不便をおかけ致しま...
3315日前view19
全般
29
Views
質問者が納得バラシてもらった整備工場に聞くのが1番早いです。
3348日前view29
全般
22
Views
質問者が納得100%ではないけど、みんカラで検索したらA3にセルスターのOBD2接続でできたって話は見たよ。人によってレクサス設定で動いたりマツダじゃないとダメだったりしてるけど。 まぁ、メーカーが正式対応を謳ってないので自己責任ね。
3425日前view22
全般
28
Views
質問者が納得一年落ちなら新車購入をおすすめします。必ず壊れますから。
3471日前view28

関連製品のQ&A