Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
216
view
全般

2001年式 アウディA4 2.4L(GF-8DAPS)FFに乗って...

2001年式 アウディA4 2.4L(GF-8DAPS)FFに乗ってます
リアのディスクローターを購入したいと思いますが良く分かりません
(パットは既に購入済みです) 楽天市場とかYahoo!オークションで購入して知り合いの工場でつける予定です
以下の2種類がありましたがセンター径が違います
このどちらかなんでしょうか?それとも・・・・

●対象純正部品番号●
8D0 615 601B (8D0615601B)■サイズ直径:245mm 厚み:10mm
センター径:45.2mm

●対象純正部品番号●
8D0 615 601A (8D0615601A)
8E0 615 601A (8E0615601A)■サイズ直径:245mm 厚み:10mm
センター径:68mm
Yahoo!知恵袋 4448日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
購入元に確認して見ては如何でしょうか

車検証の「形式指定番号」と「類別区分番号」で確認できます。

タイヤを外してご自身で確認するしかありません。

補足について

タイヤを外されて確認は出来る様に思います。

2cmちょっと差がありますので、確認は可能だと思います。

私が思うには45.2mmがFFで68mmがクワトロのディスクでは無いでしょうか?

間違いだったらすみませんが、一度その辺りを調べてみては如何でしょうか。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
9
Views
質問者が納得運転席のドア・カーテシスイッチの故障では? (推測ですので、ディーラーに修理を依頼しましょう)
2774日前view9
全般
13
Views
質問者が納得日本車と違うフィールを味わいたいならBMWだね。 乗ってて面白い。自分は3Lの6発に乗ってた。 ベンツは二十歳そこそこだと、逆にウザがられたりするし このベクトルだとレクサスでも味わえる。 走りに興味が無いならセンスが光るA4がお勧めだけど アウディの中古はBMWやベンツと比べると 信頼性が一段落ちる。 中古だとBMWの3シリーズは玉数がメッチャ多くて 価格も安いので敷居は低いよ。。 故障に関しては、2~3年落ち程度ならマズ大丈夫。 ただし整備記録が確認できるものが条件で 外車初体験なら認定中古の方...
2805日前view13
全般
12
Views
質問者が納得新車ならいずれも保証プランとメンテナンスプログラムに加入すれば、一定期間は不慮の出費は発生しません。 実費となる消耗品交換もほとんどありませんから、好きな車を選ばれるのが良いでしょう。 5年経過すると、故障修理や消耗品交換が必要となるので、それまでよりもかなりの維持費は覚悟しておくべきです。 比較的ドイツ車の故障は少ないので、トォーランかグランツアラーが良いでしょう。 (danzinessclubさんへ)
2809日前view12

関連製品のQ&A