Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
195
view
全般

NEW BMW 4シリーズクーペかAudi A7か 迷ってます。 重...

NEW BMW 4シリーズクーペかAudi A7か 迷ってます。
重視する点、無視する点は以下の通りなのですが、アドバイスをお願いします。

・重視する点
価格分の価値(コストパフォーマンス)
5年後のリセール価格
自己満足度
運転する楽しさ
故障の多さ
・無視する点
燃費
ラゲッジスペースの広さ

以上です。
他にもアドバイス等あれば、よろしくおねがいします。
なお、総合的に見れば日本車の方が良いのは承知ですので、そのあたりのご指摘はご遠慮下さい。
Yahoo!知恵袋 3641日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
比較のセグメントが異なっています。
Dセグメントなら、BMW 4シリーズとAudi A5です。
Eセグメントなら、BMW 6シリーズとAudi A7です。

走りを求めた車で、コストパフォーマンスは比較しようがありません。
何を持ってパフォーマンスとするかは、個人の感覚ですから。
全く同じ性能なら価格でコストパフォーマンスは計れますが、あまりにも性能の要素が違い過ぎます。
日本車が総合的に良いと思うのは、個性が無いので限られた性能だけで価格を比較するからです。
試乗して自分の感性にどれだけマッチするかが重要で、紙の上の限られた仕様で比較するなら日本車にしておいた方が良いでしょう。

(happyday_0807さんへ)
Yahoo!知恵袋 3627日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
9
Views
質問者が納得運転席のドア・カーテシスイッチの故障では? (推測ですので、ディーラーに修理を依頼しましょう)
2778日前view9
全般
13
Views
質問者が納得日本車と違うフィールを味わいたいならBMWだね。 乗ってて面白い。自分は3Lの6発に乗ってた。 ベンツは二十歳そこそこだと、逆にウザがられたりするし このベクトルだとレクサスでも味わえる。 走りに興味が無いならセンスが光るA4がお勧めだけど アウディの中古はBMWやベンツと比べると 信頼性が一段落ちる。 中古だとBMWの3シリーズは玉数がメッチャ多くて 価格も安いので敷居は低いよ。。 故障に関しては、2~3年落ち程度ならマズ大丈夫。 ただし整備記録が確認できるものが条件で 外車初体験なら認定中古の方...
2808日前view13
全般
12
Views
質問者が納得新車ならいずれも保証プランとメンテナンスプログラムに加入すれば、一定期間は不慮の出費は発生しません。 実費となる消耗品交換もほとんどありませんから、好きな車を選ばれるのが良いでしょう。 5年経過すると、故障修理や消耗品交換が必要となるので、それまでよりもかなりの維持費は覚悟しておくべきです。 比較的ドイツ車の故障は少ないので、トォーランかグランツアラーが良いでしょう。 (danzinessclubさんへ)
2813日前view12

関連製品のQ&A