Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
990
view
全般

GMCユーコンXLについて、何でもよいので詳しく教えてください! ...

GMCユーコンXLについて、何でもよいので詳しく教えてください!

当方、今回フルサイズのSUVを購入予定で、候補は、エクスカージョンとサバーバンとユーコンXLでした。
高い買い物になります ので慎重に調べてから購入したいと思っております。
そしてなんとなくですが、総合的に見て、ユーコンが一番かなと思っております。
そこでこーいった分野に詳しい方の意見、どんなことでもいいので教えていただければと思います。
できれば、注意すべきことや、弱点などを詳しく知りたいです。
Yahoo!知恵袋 4766日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
当方97サバーと04サバーを乗り継いでいますが、基本的に頑丈な車です。

注意すべきことは単純ですが、常にアメ車に乗っているということを意識したほうがいいと思います。理由は、国産車の場合ノーメンテ(油脂類等の交換は別)で長い年数(距離)完調で有ることが美徳とされていますが、アメ車をはじめ外車は、完調を維持するには消耗した部品は交換して当たり前という考えで車を造っています。お国柄のちがいでしょうか。しかし、メーカーの考え通り整備していれば、30万キロ位へっちゃらな車です。
アメリカ人は車を骨までしゃぶり尽くすくらい使い込みます。アメリカ人にとって車とは「ツール」なのだと思います。

中古並行は避け、新車並行で素性のハッキリした車両を探すことが一番と思います。

確かに年式や車種により弱点はあると思います。私の04サバーは、スロットル関係や燃料ポンプが壊れやすいと言われています。私もスロットルボディーを交換しました。低年式だから壊れるとか、高年式だから大丈夫という考えは捨てたほうがよさそうです。

以前に乗っていたダッジは、本国で濃密な時を重ねた車両だったのですね。
有料ですがcarfax等で素性を調べてからの購入を強く進めます。

私の知っている車屋さんに修理で入ったキャデラックコンコースはオーナーの希望で調べたところ
本国で19万キロ走行していました。購入時のメーターは4万キロ台だったそうです。

ミッションですが、神経質になるほどでもないと思います。
ただ、日頃聞きなれない音(異音)がしたら早期に点検することが
整備費を安くするコツかと。

最後にメンテナンスの行き届いたアメ車は最高です!!
アメ車ライフを満喫してください。
Yahoo!知恵袋 4764日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
741
Views
質問者が納得ディラーで聞かれる事をお勧めします。 ただ、高速などで走っている時にボタンを押して アクセルから足を外してみてください。 そのままの速度で走るはずですが・・・ 3段階のスイッチはアクセルとキープ、アクセルオフだと思います。 確実では無いので、ディラーで確認してくださいね。
4738日前view741
全般
237
Views
質問者が納得はじめまして 箇所特定はできませんがエンジンかけて音がするのは停車時でもするんですよね? 走って音の変化 回転数の上昇に従って大きくなるのはエンジンの補機類かな ファンベルト プーリー ベアリング ダイナモ コンプレッサー等回転してる所 一度停車時にアクセル踏んで音の変化確認されて特定されてみては? 走行中にしか鳴らなければ足廻りも可能性なりです
3898日前view237
全般
126
Views
質問者が納得こんばんは♪ yuabgmcさん (回答リクエスト、有難うい御座います) ※ユーコンは乗ったことがありませんが・・・ ★エンジンと同調してウィンウィン音がすると言う事ですね・・・ ①まずはエンジンの回転数と同調するのか? ②それともスピードに合わせて同調するのか? それによって異なると思います。 >エンジンをかけると・・・ との記載から推測すれば、スピードのとの同調ではないと思われます。 そのあたりをしっかり見極めてから再質問された方が、正しい回答が導かれると思います。 ★また、音の発生す...
3899日前view126
全般
720
Views
質問者が納得フロントベンチはタホとユーコンのみだったような。
4601日前view720
全般
670
Views
質問者が納得こんばんは♪ njjcg852さん 私も2年前まではアメ車に乗ってました。 バッテリー未接続の場合、キーレスリモコンは使用できません。 鍵穴に鍵を差し込んで使用することは可能です。 この時期で考えられることとして・・・ ①鍵穴の固着(寒い時期だと内部の水分が凍ったりする可能性あり) ②普段、鍵穴を使用していない場合には内部の錆が考えられます。
4684日前view670

関連製品のQ&A