Gizport
1 回答
-1
Share (facebook)
509
view
全般

車検証 記載してある原動型式とエンジンの型式が不一致 まずは経緯から...

車検証 記載してある原動型式とエンジンの型式が不一致 まずは経緯からご説明します

H20年12月中旬頃 愛知県豊橋の某カーショップにて シボレーマスク に変換されたGMCユーコン
をヤフーオークションにて落札しました

違う色に塗装してある事に気づいたが 機関にはこれといった問題が見つからなかったので購入

21年2月に車検が切れる為と8ナンバーから1ナンバーに切り替える為 陸運局へ

受験者・当本人です

8ナンバーから1ナンバーに切り替える為 【構造変更・新規受付】を済ませ合格

毎年車検になるので翌年22年1月に【去年検査を受けた陸運局へ】

受験者・上同

検査ラインに通したら、去年合格した部分が不合格

リアバンパーに設置してあるナンバーの指摘

詳細
ナンバーに封印してあるにも関わらずボディフレームーとバンパーを連結するボルトを外せば簡単に封印してある
ナンバーが盗まれる為、連結している部分(ロックナットorボルト)を溶接して外れないようにしなければならないとの事

毎度厳しく指摘されてきましたが、「ありえない不備」を指摘されました

詳細
検査官から車検書証に記載されている【原動機型式】とエンジンの刻印が違うと指摘。
なので1時間以上かけて2人で交互にエンジン周りを検査

検査員の答え
エンジンの諸元・計算書の提出をしなければなりません との事ですが、
アメ車特有 フロントガラス左下に付いているシリアルNO写真撮影・エンジンの刻印の写真撮影

後日電話するとの事でした。

経緯は以上ですが この車の所有者・所有者・使用者も質問者当本人です。
何を伝えたいのか?と申しますと 1度も整備工場に出していませんし誰にも貸してもいません。
自分の手で整備してきましたし 整備と言っても油脂類交換のみで、エンジン載せ替えはしていません。
だから車両は購入した当時から同じエンジンなのです。

タイヤ交換は依頼しましたが終始見学

というかエンジンなんて降ろせないどころか知識もありません なので元々付いていたエンジンとしか言い様がないのです

因みに、車検証に記入してある【原動機型式】は【CXR】ですが、エンジン下側に打ってある刻印は【K】から始まるそうです。
他に言われたのが、刻印文字が小さいので見づらいとのことです。

質問はこれで終わりますが
以上のような経験の持ち主の方、GMCに詳しい方、またはGMCのカタログ・データーをご存知の方などが望ましいですが、
回答者限定はしませんので皆様どうぞ宜しくお願い致します
Yahoo!知恵袋 5272日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、リヤのナンバープレートの取り付け方法ですが、これは本来登録の管轄になるので通常は検査では問題になりませんが担当者によっては指摘される場合があります。
次に原動機型式ですが、構造変更時に見落としていない限り確認をしているはずですので換装した可能性はゼロではありませんがかなり低いと思われます。
並行輸入車の場合、同じGMのV8型350エンジンでも原動機型式はブロック前側上面の打刻のアルファベットや後部の5.7Lを使用したり下部のオイルエレメント脇に職権打刻したりと様々ですので再度現車を確認されてはいかがでしょうか?
(車検証に記載された型式は「CXR」との事ですが排気量は7.4Lでしょうか?それでしたらブロック前側上面に打刻がありそうですが・・・)

ただし、前回の検査時に原動機型式を見落としており購入時から原動機が載せ換えられていたのであれば変更の届出が必要です。
同一のエンジンでそれを証明できるのであれば改造申請は不要で型式の変更のみですが、同一性を証明できない場合は改造申請となりますので強度検討などが必要です。

以上、参考になれば幸いに存じます。

車検屋アルファコーポレーション
Yahoo!知恵袋 5267日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
741
Views
質問者が納得ディラーで聞かれる事をお勧めします。 ただ、高速などで走っている時にボタンを押して アクセルから足を外してみてください。 そのままの速度で走るはずですが・・・ 3段階のスイッチはアクセルとキープ、アクセルオフだと思います。 確実では無いので、ディラーで確認してくださいね。
4613日前view741
全般
237
Views
質問者が納得はじめまして 箇所特定はできませんがエンジンかけて音がするのは停車時でもするんですよね? 走って音の変化 回転数の上昇に従って大きくなるのはエンジンの補機類かな ファンベルト プーリー ベアリング ダイナモ コンプレッサー等回転してる所 一度停車時にアクセル踏んで音の変化確認されて特定されてみては? 走行中にしか鳴らなければ足廻りも可能性なりです
3773日前view237
全般
126
Views
質問者が納得こんばんは♪ yuabgmcさん (回答リクエスト、有難うい御座います) ※ユーコンは乗ったことがありませんが・・・ ★エンジンと同調してウィンウィン音がすると言う事ですね・・・ ①まずはエンジンの回転数と同調するのか? ②それともスピードに合わせて同調するのか? それによって異なると思います。 >エンジンをかけると・・・ との記載から推測すれば、スピードのとの同調ではないと思われます。 そのあたりをしっかり見極めてから再質問された方が、正しい回答が導かれると思います。 ★また、音の発生す...
3773日前view126
全般
720
Views
質問者が納得フロントベンチはタホとユーコンのみだったような。
4476日前view720
全般
670
Views
質問者が納得こんばんは♪ njjcg852さん 私も2年前まではアメ車に乗ってました。 バッテリー未接続の場合、キーレスリモコンは使用できません。 鍵穴に鍵を差し込んで使用することは可能です。 この時期で考えられることとして・・・ ①鍵穴の固着(寒い時期だと内部の水分が凍ったりする可能性あり) ②普段、鍵穴を使用していない場合には内部の錆が考えられます。
4559日前view670

関連製品のQ&A