Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
83
view
全般

BMW M6 G-POWER ハリケーンについて。 昨日某動画...

BMW M6 G-POWER ハリケーンについて。


昨日某動画サイトにて衝撃的な映像を見てしまいました。

それは現行BMW M6 G-POWER ハリケーンと言うマシン。

M6のV10ユニットにコンプレッサーを組み合わせ、
750馬力 トルク80キロらしいです。

最高速はなんと375キロでした。


ある日本のチューナーがセンチュリーの5000cc V12気筒ユニットにツインターボを組み合わせ、80系スープラにスワップしたマシンがあります。

そのマシンの馬力は、950馬力、トルク102キロです。

イタリアのナルド高速周回路で最高速アタックを試みましたが、358キロ以上伸びなかったみたいです。

理論上の話だと420キロでるらしいですが。


なぜ、馬力もトルクもハリケーンの方が劣っているのに最高速が出るのでしょうか。

根本的にエンジン設計が違うからでしょうか?
確かにセンチュリーのエンジンなんていじくる為に作られてませんよね。

それか空力の問題?ミッションの問題?

疑問です。


日本も一つくらいモンスターマシンを作ってほしいものです。
Yahoo!知恵袋 5475日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
80スープラの空力性能では最高速は伸びないでしょう
一度バトルした経験からそう感じる
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
0
View
全般
17
Views
質問者が納得E63はSMGトランスミッションの故障が散見されましたが、現行F13の故障は多くはありません。
3261日前view17
全般
17
Views
質問者が納得エンジンの廻り方といい、トルク感といい 正直エンジンに関しては文句はないと思い ますが、ミッションのSMGが問題なしと は行かないと思います。 シングルクラッチで圧着を電子制御でこな しているのですが、街乗り時のシフトマナー は酷評されています。 デビュー当時でも決して評判はよろしくなか ったので、ツインクラッチの出来のいいシフト が当たり前である現在は、そこが我慢できるか というと難しいと思いますよ。 故障があるかどうかというよりも、経年劣化に よる消耗品の交換時期もそろそろ来ているで しょうから諸手を挙...
3534日前view17

関連製品のQ&A