Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
207
view
全般

BMW E90 320i M-Sports 6MTのフロント部分から...

BMW E90 320i M-Sports 6MTのフロント部分からの異音についての質問です。
2007年式46,000km走行の前期型に乗っていますが、1速の発進時とバックの時にエンジンルームから異音(金属音?)がします。 ノッキング音とは違うジージーというような音です。
アイドリング時や2速以上の速度では音は鳴りません。
ニュートラルの状態で空ぶかしをしても音は鳴りません。
1速の発進直後と駐車などのバックのときに鳴ります。(特にバックのときはずっと鳴りっぱなし)
発進・バック以外は何も変わったことがなく、問題なく走行できる状態です。

ディーラーに相談することがいいのはもちろんわかっているのですが、GW明けまでは車がないと困ってしまうので修理にも出せません。(羽田空港の駐車場を予約しており登録したナンバーが違う車では駐車できない恐れあり。。)
このまま走行を続けても問題ないような故障なのかを教えていただきたいです。

過去に同様の症状を経験された方や思い当たることがある方にご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3731日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ひどいね・・・・・・・・・・・・・これ以上ながびかせずに早めの決断を。
Yahoo!知恵袋 3717日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
0
View
全般
17
Views
質問者が納得E63はSMGトランスミッションの故障が散見されましたが、現行F13の故障は多くはありません。
2931日前view17
全般
17
Views
質問者が納得エンジンの廻り方といい、トルク感といい 正直エンジンに関しては文句はないと思い ますが、ミッションのSMGが問題なしと は行かないと思います。 シングルクラッチで圧着を電子制御でこな しているのですが、街乗り時のシフトマナー は酷評されています。 デビュー当時でも決して評判はよろしくなか ったので、ツインクラッチの出来のいいシフト が当たり前である現在は、そこが我慢できるか というと難しいと思いますよ。 故障があるかどうかというよりも、経年劣化に よる消耗品の交換時期もそろそろ来ているで しょうから諸手を挙...
3203日前view17

関連製品のQ&A