Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
240
view
全般

タントカスタムのアンテナとMAXのアンテナ このたび7年半乗ったダイ...

タントカスタムのアンテナとMAXのアンテナ このたび7年半乗ったダイハツMAXとお別れし、タントカスタムを購入しました。
納車は3月頭です。

ラジオアンテナ(?)のことなのですが、MAXのアンテナは太くて短いタイプで
お気に入りでした。なんだか可愛くて。

タントカスタムを試乗しに行ったときアンテナが伸びっぱなしなのが気になって
営業さんに「アンテナって縮むんですよね?」と聞いたら「いえ、このままです」と・・・。

「柔らかい素材でできてるんで折れたりする心配はありませんよ!」なんて
言われましたがそういう問題ではなく、ビジュアル的に納得いかなかったんです。

試しに「MAXのアンテナを付けることはできますか?」と聞いたところ
納車時に実際に交換してみて、タントカスタムとMAXのアンテナのサイズが合えば
OKとの返事でした。
(MAXは下取りしてもらうのでアンテナがない(タントのアンテナが付かない)と
ダメみたいです)

MAXとタントカスタムのアンテナ、交換可能でしょうか?
もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
Yahoo!知恵袋 4863日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
確実な回答ではありませんが…。”タント アンテナ 交換”で検索するといろいろ出てきます。中には、MAXと交換した人もいるみたいですよ。ネジが合えば他の車種ともいけるみたいですね。場合によっては追加費用も若干あるみたいです。
うちの奥さんのタントは、おりゃっとチョキンと切っちゃいました。私が^^。で、被ってた先のカバーを接着剤でポチっと。ラジオはほとんど聞かないし感度は特に気にしたことありません^^;;
うちは黄色MAXから黒タントに乗り換えました。MAXはキビキビ走るしカッコよかったし超満足でしたが、いかんせん、チャイルドシートを乗せると非常に狭い。でタントが出たときに奥さんが試乗したら”バスみたい!!”と大喜びで…。ディーラーでMAXとタントを交換する時の寂しさが懐かしく思い起こされます^^
関係ないですが情報として。もしFFで、またタントは背が高い事もあり前輪のタイヤの減りが若干早いという意見があるようです。私も春のタイヤ交換で新品に換える予定です。極端に危険というワケではありませんが、車検の時期などにタイヤのローテーションとか気にした方がいいかもしれません。参考までに。
とにかく新車待ちどうしいですね!!うらやましいです!!
Yahoo!知恵袋 4856日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
12
Views
質問者が納得前オーナーの手入れが悪かったら今更何入れても変わらんけど。3000キロ交換なら純正同等品で充分以上だと思うよ。因みに新車時からバーダルオイルで24万キロ超えでもエンジン音が静かで絶好調なお客さんが居る。安いオイルでもマメに交換してれば大差無いと思うが。
2808日前view12
全般
13
Views
質問者が納得>購入10日後オルタネーター :これは仕方が無い不幸なことただし保証付きなら保証範囲かと… >タイヤも4輪に3種類バラバラのタイヤ(うち2つは8年前製) :見ればわかる話 申し訳ないが主様の問題 車買ったらとりあえずタイヤだけは新品で好きなものという人は多いので 中古で付いてるタイヤはどうでもよくそのぶん安くしてくれという のがあるから >ブレーキディスクやマフラーが錆だらけ :年式からして普通 なんか処理することなど基本的に無い >エンジンオイルもガスケットから漏れている :業者が最悪:た...
2818日前view13
全般
110
Views
質問者が納得バッテリー電圧を見てもらって 問題ないなら… プラグ プラグコード イグニッションコイル この当たりじゃない? 何れも交換しても損はない部品だと思うよ
3738日前view110
全般
142
Views
質問者が納得モーターとレギュレーターの同時交換で直るかと思います。 これで直らない場合、電源系統を調べ直して下さい。 補足について。 ごくまれに、ガラスランチャンネルが原因でなることはありますが可能性は低いでしょう。 質問者様の症状ならまずモーターでしょう。 必ずレギュレーターも交換して下さい。 電装店が修理する場合、必ず交換しています。 二度手間を防ぐ為です。
3949日前view142
全般
199
Views
質問者が納得フロント側でエンジン型式がEF系の場合はタイミングベルト方式のため、タイベル脱着の必要があるためタイベル交換を行わなくても2~3万以内で、事前に相談し部品注文も行って後日入庫であれば1日(時間的には半日程度もあれば十分可能)。 JB型の場合はタイミングチェーンのため5~1万以下で1時間チョイとかそんな時間で可能です。 リア側の場合はミッションごとの脱着(エンジンメンバごと降ろす)が必要で、降ろした後にミッション分離のため部品代+工賃で5~6万くらいでしょうね。 時間は慣れていれば1日、慣れてなければ1.5...
4224日前view199

関連製品のQ&A