Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
349
view
全般

質問させてください。 16年式スズキMRワゴンのエアコンが効かずガス...

質問させてください。 16年式スズキMRワゴンのエアコンが効かずガス圧を見た所ガス漏れで圧がほとんど無く
漏れ修理をしたのですがコンプレッサーは回らずサイド点検したところリレーの不具合で他のリレーと差し替えたら回りました。この時点でリレーを交換すれば良かったのですが、その前に
漏れの修理をしていたのでとりあえずリレーを外して端子を直結してコンプレッサーを回して効き具合を点検しようかと思ったのですがうっかり短絡する配線を間違えてしまいそれから正常なリレーと交換してもコンプレッサーが回らなくなってしまいました。
ショートした感じは無かったのですが何故か回りません。
4本の端子で2本は12Vは来ています。ですので何かヒューズは切れてるとは思えないのですが・・・・
1本の端子をアースに落とすとコンプレッサーほ回るのですが、エアコンをオフにしても回りっぱなしです。
この場合コンピューターが故障してしまったのでしょうか?
エアコン電装に詳しい方誰かいましたら御回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 3266日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
コンピューターが死んだ確率が高い。
コンプレッサーリレーはECUが制御してます。
オートエアコン、マニュアルエアコン同一にECUが介在しています。
Yahoo!知恵袋 3262日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1117
Views
質問者が納得うちにワゴンRも同じ症状に先日なりました。 o2センサーなので心配ありませんでしたが部品交換なのでディーラーがいいとおもいます。
4559日前view1117
全般
15
Views
質問者が納得質問者様も原因がエアコンだということが、既にわかっていらっしゃいます。 エアコンを修理しましょう。 エアコンのコンプレッサーがロックしかけていることにより、Vベルトを伝わってエンジン回転に影響を与えることもあります。 コンプレッサーが完全にロックすると、エンストすることもあります。
3250日前view15
全般
18
Views
質問者が納得そのランプはガソリンが残り少なくなった時に点灯し、’ガソリンが残り少ないから早く給油しなさいよ!’ って教えてくれるランプです。 普通満タンで点灯してる事はありえません。 タンクの中のガソリン量を測るセンサーが壊れてるか配線のどこかがおかしくなって点灯しぱなっしになってる可能性があります。 ガソリンタンクの中は長く乗ってると水分が溜まり中のセンサーが錆ついて正常に作動しなくなる場合があります。 その場合ランプだけでなく燃料計自体も満タンにしてるのに半分くらいしか示さないとか正確に表示しない事もあります。...
3148日前view18
全般
19
Views
質問者が納得コンピューターが死んだ確率が高い。 コンプレッサーリレーはECUが制御してます。 オートエアコン、マニュアルエアコン同一にECUが介在しています。
3266日前view19

関連製品のQ&A