Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
44
view
全般

40代の男性が乗ってカッコイイ外車はなんですか? 次期SL500か...

40代の男性が乗ってカッコイイ外車はなんですか?

次期SL500かアウディR8なんかどうでしょう?
Yahoo!知恵袋 6028日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
カッコいい云々より、スペックとか好きになれる要素で選ぶのが一番じゃないですかね!
俺の知り合いの50代は、ポルシェ、BMW、ボルボ、ジャガー所有してました。あと1台か2台所有してましたけど…国産には興味ないって話。羨ましい・・・
見た目に拘ってる風には見えませんでした!
強いて言えば、この人希少車好きでしたね。流してるとよく追いかけられるって笑ってました^^;

あとは70代ですが昔の知人で、ランボルギーニ(カウンタック)、NSX(国産ですが)持ってた人も。。
一代で財を築いたオッサンです(笑)

皆さん、拘りがあってそれなりに乗りこなしてましたよ(笑)
あんま参考にならない答えですみません!
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
0
View
全般
16
Views
質問者が納得典型的なDSGの故障ですね。 典型的ですよ。 故障はクラッチが滑って動かない、変速しない、ジャダーが出る、ショックが出るなどが主な症状です。 DSGのネックはクラッチです。 半クラッチの調整はクラッチのストロークで制御しています。 で、クラッチが過熱するとストロークが狂いますよね。これはMT車でもクラッチを酷使するとストロークが変化することと同じです。 しかし、メカトロは過熱によるストロークの変化を考えずに制御します。 そのため、急激につながってジャダーしたり、クラッチが滑ったりします。 そ...
2980日前view16
全般
229
Views
質問者が納得4.2→5.2→今はスパイダーと、3台乗り継ぎました。個人事業主です。
4193日前view229
全般
129
Views
質問者が納得くはないですよ。BMWに関しては、他社は他社自社は自社ですから、必要性が無いでしょうね。今わニューエンジン開発に余念が無いですし。VWは、アウディーが一任してますからVWはオペルと同じ大衆車です。必要なパーツはアウディから移植・・組み立てエキスパートは、アウディーはランボルギーニ/・ガヤルドでDSG移植してるので、必要ないのでしょうね。BMWもイギリス生まれのMINIのエンジンはBMアックス最近はプジョーも一部はBMエンジンです。用は必要性を感じないのでは。多分多忙の為的な。
4413日前view129

関連製品のQ&A