Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
224
view
全般

車の塗装費用について教えてください。 今、アウディTTクーペに乗って...

車の塗装費用について教えてください。 今、アウディTTクーペに乗っているのですが。
先日、妻が作ったヘコミを治すため業者に出したのですが、周りとの色合わせがいい加減だったらしく
ど素人の妻が一目みて気づく程ひどい状態で上がってきたので、料金を塗装費用分割引させたのですが、

そのままという訳にも、またそのいい加減な業者にまかせる訳にもいかないので、他所の塗装業者で塗り直し
しようと思っております。
どうせ塗り直すなら、妻の好みのホワイト(現在ブルーメタリック)に塗り替える話になり、4社程から見積もりを取った
ところ、驚くほど見積もり金額に差がありました。(15万円~95万円位)
詳細の違いは説明もあまりないのでわかりません。わたしはただ青い車を白くしてほしいだけなのですが??

相場がまったくわからないので、判断できずに困っています。
TTクーペ程度の大きさの車を全塗装しなおした場合どれくらいが相場なんでしょうか?

教えてください。
Yahoo!知恵袋 4716日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
全塗装とはいえ、どこまでがご希望なのでしょうか?

と、いうのは、ドアの内側というかヘリ、トランク、ボンネットを開けた時の内側まで塗装するかしないかで、だいぶ違います。エンジンルーム内まで塗るとなると、エンジンを降ろす作業代、ドアの内側も塗るとなると、内貼り、パッキン等バラさないとなりません。全てを塗ろうと思ったら、95万円の見積もりもボッタクリ価格では無いと思います。

本当に外見だけの塗装なら15万円でも出来るとは思いますが、ちょっと安すぎですね。長持ちしないと思います。

質問者さんの希望がどこまでかを伝えて、もう一度見積もりを取られる事をお勧めします。ざっくりですが相場は30~40万円位かと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
7
Views
質問者が納得外国車の古い車なら まずはローンは使わずに一括で買いましょう。 そして いつ何がおきてもいいように 普段の車検や点検等に掛る維持費の他に 手元に30万はキープしておきましょう。 そしてその30万ぐらいの故障はおきるものだと覚悟しておきましょう。 初代だと乗り出し100万ぐらいでしょうか。 例えば100万で売られてるTTを購入したら 「本当は130万で買い、30万はまだ支払っていないんだ」と思って買いましょう。 あと、キープしていた30万を大幅に超えるようなトラブルにあってしまった時は 手放す(捨てる)覚...
2796日前view7
全般
32
Views
質問者が納得何処も壊れなけければ、年間の維持費はV36と同程度と考えれば十分です、TTはアウディの中でもアウディと言うよりゴルフに近いですから維持費もそう掛かりません、壊れなければですが。 クワトロのSトロは湿式の6速なので耐久性は有りますが、メカトロの不良等で修理となると交換しか無いので70万程と1~2ヶ月の期間が必用です。 ハルデックスもトラブルと40万程は必用です。 タイミングベルト・ウオポン(樹脂のベーンが良く割れる)の交換は8万円程で出来るので普通ですが。 新車の5年保障で乗るのがいちばんですね、TTも本国で...
3250日前view32
全般
29
Views
質問者が納得アウディなんか、ダサいデザインに、乗り込めばチープなインテリア。 走っても大したことない。 そんな車種ばっかりで、日本車の相手にならん。 ただし、女にはモテる。
3508日前view29
全般
35
Views
質問者が納得勝手な意見です! 2006年後期にモデルチェンジ? それ以降の3,2クワトロTTクーペをオススメします。 170万~になりますが? どこで購入は?迷うところですね?認定中古車は高いし!オークションは心配だし!できれば、後々車検などの考えて地元の業者がベター? アウディの楽しみの一つがイジルことです。最低はローダウン、インチアップ。 後々マフラー、ブレーキ、エアロ等々。 中古車でローダウンやインチアップをしている個体も選択肢の一つです。
3518日前view35
全般
561
Views
質問者が納得とりあえず 診断機でコード見てから 知り合いにOBD接続機器持ってないか聞いて見て インフォメータータッチとかOB-Linkとか
3822日前view561

関連製品のQ&A