Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
423
view
全般

Audi TTクーペの購入を考えています。維持費はどのくらい? 20...

Audi TTクーペの購入を考えています。維持費はどのくらい? 20代会社員・男です。
TTのスタイリングに惚れてしまい、現在貯金中です。
正直年齢も若いし、年収も良いとは言えないので、実際問題どれくらい金がかかるのかが知りたいです。
外車ということで、故障が多いとか、車検がすごく高いとか・・・気になります。
いろいろなサイトなんか見てると、そこまで壊れまくるようなクルマじゃないみたいですけど笑
実際にTTを所有されているオーナー・元オーナーの方の意見が特に聞きたいです。

ちなみに「新車は手が届かない」「フルモデルチェンジ後のデザインはあまり好きではない」という理由から中古物件を探しています。
年式は00~02年のMTモデルが本命ですが、程度の良いのが少ないようなのでそれ以降のATモデルも視野に入れてます。
だいたい車両価格250万円くらいをみてます。
よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 6007日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
初めまして、現行型TTに乗っておりますが、維持費は国産車に比べて極端に高くないように思います。
故障もしませんし、むしろドイツ車は最高基準の安全性を備えていますので、国産車より割高であるのは安全性を買っていることと同じようなことが言えると思います。
中古車に関しては、当たり外れがありますが、ディーラーの補償外の車両ですと少し不安があります。
ディーラー経由でのメンテナンスが基本となり、メンテナンス料が高く感じると思いますが、安全性の維持や信頼性を考えれば妥当なのかなと思います。

いずれにしても、認定中古車などのメンテナンスがされている車両をおススメいたします。
AUDIは初めてですが、乗れば実感できる素晴らしい車ですよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
7
Views
質問者が納得外国車の古い車なら まずはローンは使わずに一括で買いましょう。 そして いつ何がおきてもいいように 普段の車検や点検等に掛る維持費の他に 手元に30万はキープしておきましょう。 そしてその30万ぐらいの故障はおきるものだと覚悟しておきましょう。 初代だと乗り出し100万ぐらいでしょうか。 例えば100万で売られてるTTを購入したら 「本当は130万で買い、30万はまだ支払っていないんだ」と思って買いましょう。 あと、キープしていた30万を大幅に超えるようなトラブルにあってしまった時は 手放す(捨てる)覚...
2783日前view7
全般
32
Views
質問者が納得何処も壊れなけければ、年間の維持費はV36と同程度と考えれば十分です、TTはアウディの中でもアウディと言うよりゴルフに近いですから維持費もそう掛かりません、壊れなければですが。 クワトロのSトロは湿式の6速なので耐久性は有りますが、メカトロの不良等で修理となると交換しか無いので70万程と1~2ヶ月の期間が必用です。 ハルデックスもトラブルと40万程は必用です。 タイミングベルト・ウオポン(樹脂のベーンが良く割れる)の交換は8万円程で出来るので普通ですが。 新車の5年保障で乗るのがいちばんですね、TTも本国で...
3236日前view32
全般
29
Views
質問者が納得アウディなんか、ダサいデザインに、乗り込めばチープなインテリア。 走っても大したことない。 そんな車種ばっかりで、日本車の相手にならん。 ただし、女にはモテる。
3495日前view29
全般
35
Views
質問者が納得勝手な意見です! 2006年後期にモデルチェンジ? それ以降の3,2クワトロTTクーペをオススメします。 170万~になりますが? どこで購入は?迷うところですね?認定中古車は高いし!オークションは心配だし!できれば、後々車検などの考えて地元の業者がベター? アウディの楽しみの一つがイジルことです。最低はローダウン、インチアップ。 後々マフラー、ブレーキ、エアロ等々。 中古車でローダウンやインチアップをしている個体も選択肢の一つです。
3504日前view35
全般
561
Views
質問者が納得とりあえず 診断機でコード見てから 知り合いにOBD接続機器持ってないか聞いて見て インフォメータータッチとかOB-Linkとか
3808日前view561

関連製品のQ&A